誰も見ていなくて、良かったね!
もうすぐ2歳になろうというのに、ローマ王は、一向に、言葉をしゃべろうとはしなかった。話すのは、「ママ・キュー」と「パパ」だけ。
その「パパ」も、周りが言わせようとすればするほど、子どもの口からは出てこない。
「この、怠け者め!」
皇妃とともに、ドレスデンへ向けて旅立つ前……それはナポレオンにとっては、そのままロシア戦線へ赴く旅でもあった……、ナポレオンは、ぽん、と息子の頭に手を置いた。
「俺がお前の年齢の時には、兄のジョセフをめちゃくちゃにぶん殴っていたものだぞ!」
だがナポレオンは、息子の言葉が遅いのを、さほど心配してはいなかった。ひどく気に病んでいたのは、皇妃の方だった。
……ローマ王がしゃべらないのは、彼が、完璧に満たされているからではないか。
オーストリアのフランツ帝から手紙が届いた。マリー・ルイーゼの手紙への返事だ。父の言葉に、皇妃は、少しだけ、慰められた。
「そうですよ。お父様の皇帝の、仰る通りです。モンテスキュー伯爵夫人が先回りして、全部やってしまうのがいけないんです。おかわいそうなローマ王は、ご自分の気持を口にする暇さえないんですよ!」
憤慨したのは、モンテベッロ公爵夫人だった。
「おまけに彼女の夫は、とっても細かくて粘着質だし!」
ドレスデンで、ナポレオンがロシア遠征に出兵した後、マリー・ルイーゼに様々な指示を出したのは、式部長官でもあったモンテスキュー伯爵だった。これは、皇妃が、諸王の前で恥をかくことがないようにという、ナポレオンの配慮だった。
だが、マリー・ルイーゼには、窮屈だった。
もちろん、彼女は、息子の養育係の夫を悪く言うような真似はしなかった。かわりに、モンテベッロ公爵夫人アントワネットが、悪口を吐きまくっていた。
*
モンテスキュー伯爵夫人は、ローマ王の遊び相手を探していた。ようやく合格を出したのは、ローマ王より少し年上の子どもだった。
二人の少年は、宮廷の庭で、元気に遊んでいた。そのうち、戦争ごっこが始まった。
ローマ王は善戦したが、体格差は、大きかった。彼は打ち負かされ、地面に組み伏せられた。
「誰も見てなくてよかったね!」
ローマ王を助け起こしながら、年上の少年は言った。
「安心していいよ。
いや、ママ・キューこと、モンテスキュー伯爵夫人が見ていた。だが彼女は、地面に倒れたローマ王を助けに行こうとはしなかった。微笑んで、二人の男の子の、取っ組み合いを眺めていた。
……ローマ王は、うちの子たちが小さかった頃より、強くて生き生きして見えるわ。まだ2歳だけど、3歳の時のアナトールと同じくらい、大きくて力があるもの! 息子たちよりずっとかわいいし!
同じ年頃の子どもたちと遊ばせるという、ママ・キューの試みは大当たりだった。間もなくローマ王は、おしゃべりを始めた。同じ年頃の「友達」が、さらに何人か、宮殿に招かれた。
*
「ロシア戦線で、ナポレオンは戦死した。よって共和制を復活させる」
12月23日。パリ都心部で、マレー将軍が宣言した。
マリー・ルイーゼは、皇妃付きの女官長、モンテベッロ公爵夫人とサン・クルーの森を散策していた。
子どもがたくさんいるこのレディには、不思議な懐かしさがあった。夫人と一緒にいる時だけ、マリー・ルイーゼは、素の自分に戻れる気がした。
侍従が駆けてきた。
「大変です! クーデターが起きました。陛下がお亡くなりに……」
そこまで言って、絶句した。
モンテベッロ公爵夫人は息を飲んだ。
モンテベッロ公爵夫人は息を飲んだ。彼女の夫、ランヌ元帥は、対オーストリア戦で戦死しだ。しばらく忘れていた戦火への恐怖が蘇る。
「宮殿に戻ります」
だが皇妃は、落ち着き払っていた。
……この人には、夫が死んだという言葉が聞こえなかったのだろうか。
混乱した頭で、アントワネットは考えた。
*
クーデターを起こしたマレー将軍は、強固な共和制思想の持ち主だった。為に、何度も捕らえられ、この時は、強制入院させられていたのを、抜け出しての決起だった。
すぐに疑惑が持たれ、嘘が暴かれた。マレーは捕らえられ、処刑された。
その間ずっと、マリー・ルイーゼは、冷静だった。陸軍士官学校へ避難せよとの指示にも従わなかった。
一時間もしないうちに、革命は虚報であると伝える早馬が来た。
普段、オーストリア女などと呼んで蔑んでいた宮廷人は、堂々たる皇妃の態度に、さすがはハプスブルク家の皇女だ、と賛嘆を惜しまなかった。
皇妃は、慣れていたのだ。ウィーンを離れ、国中を逃げ回った経験が2度もある。
ただ、その口から、夫の身を案じる言葉は、ついぞ吐かれることはなかった。今ではすっかり心を許しているモンテベッロ公爵夫人に対しても。
*
ナポレオンは、死んではいなかった。彼はまだ、モスクワにいた。
ロシア軍は、兵を増やしつつあった。加えて、コサック兵(ロシアの半農武装集団)が出没し、夜もおちおち眠れない。
もうすぐ冬が来る。ロシアで冬を迎えるわけにはいかない。
そんな折、パリで起きたマレー将軍のクーデターが、ナポレオンの心を決めさせた。
彼は、撤退を決意した。
ロシアの、冬の訪れは早かった。
撤退の途上で、寒さはどんどん厳しくなった。零下20度から31度にまでなるのに、フランス軍は、まともな冬服の用意さえなかった。
凍傷。飢餓。そして、凍死。
人も馬も、次々と死んでいく。
隙を見て、コサック兵が襲撃してきた。彼らの背後には、ロシア正規軍が控えている。
42万人の大部隊で出発したフランス兵のうち、13万人が、捕虜になった。30万人が、戦死、あるいは怪我や病気で、命を落とした。この中には逃亡した者も多かったが、いずれも、故国に帰りつけたかどうか、定かではない。
半年かかって国境まで辿り着いた者は、わずか5000人だったという。
マリー・ルイーゼが贈ったローマ王の肖像画は、コサック兵に追われて橋を渡る直前、荷を減らす為に焼却された。
*
ナポレオンは、夜中にパリに到着した。
予告もなく宮殿に赴き、またもマリー・ルイーゼに夜襲をかけた。
戦場で彼は、常に新鮮な肉を食べており、そのおかげで健康だった。洗いたての清潔なシャツを着ていた。
帰還したナポレオンは、「フランスは、出兵前と全く変わらぬ栄華にある」と強調した。街灯が赤々と灯され、舞踏会が開催された。クリスマスシーズンには、例年と同じように、ベルサイユ周辺の森で狩りが行われた。
ぽつり、ぽつりと、敗残の兵士達が帰ってきた。やせ衰え、襤褸をまとい、表情を失っていた。彼らは、街の明かりを見て、目をしばたたかせた。
ナポレオンの参謀、ベルティエ元帥が帰ってきたのは、2月に入ってからだった。2年前、花嫁を迎えにオーストリアに派遣された特命大使でもある。彼は虚脱し、廃人のようだった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます