第10話 お局は出しゃばるよ(「アルベロベッロのトゥルッリ」)

『千桜ちゃん、おはよう☁

 なかなか返事ができなくて、ごめんね。

 カクテルおいしそう!

 バーに行ったの?』



 私の送信から3日後に、お姉ちゃんからの返事が来た。

 じめじめした気持ちを引きずったまま、私は遅番で出勤した。

 日勤の藍奈ちゃんから「今日の世界遺産は?」と訊かれたのがうっとおしくて「アルベロベッロのトゥルッリ」と答えた。

 藍奈ちゃんは見事なまでにポカンとして、それ以上訊いてこなかった。

 我ながら、意地の悪い先輩だ。

 それこそ、中世イタリアのアルベロベッロを治めていた、コンヴェルサーノ伯レベルの意地の悪さだ。

 課税を逃れるために、解体しやすいよう簡易な家にすることを農民に命じた、コンヴェルサーノ伯。

 農民の統制のための懲罰の手段であったとも言われている。

 現在のアルベロベッロは、観光地となっており、建物を利用したお洒落なお店が並ぶと聞く。

 領主に虐げられた歴史の上に立つ町は、住民の自治によって「好きなことをのびのびできる」町に生まれ変わったのか?

 ……今は、そんなことはどうでもいいか。



「白河さん、仕事の後にご飯食べに行かない?」

 声をかけてくれたのは、男性ばりに仕事をこなす、高野美貴さん。

 うん、恰好良い。三軒茶屋支店勤続年数10年は伊達じゃない。

 高野さんは、いわゆるお局だけど、若手の飲み会に入っても全然違和感がないのだ。むしろ、若手から高野さんに声がかかるくらいだ。

 遅番の後の外食はちょっとつらいけど、高野さんが声をかけてくれるのは珍しいし、嬉しい。



 21時に退勤して向かったのは、キャロットタワーから歩いて5分くらいのところにある個人経営のお店だった。

 「男が趣味で立ち上げました!」という感じの、ガテン系の料理屋さん。

 「何名様?」と訊かれ、高野さんは「待ち合わせです」と答えた。

 それを聞いたお客さんのひとりが、立ち上がる。

 ガテン系の雰囲気に合わないホワイトカラーの男性は、成城支店の八城やしろあまねさんだった。

「八城くん、ごめんね。だいぶ待ったでしょう」

「いえ、自分も先程着いたところです」

 八城さんは、細い銀縁の眼鏡を正して、苦笑した。

「日勤やったんですけど、仕事終わりに、コンプラの須磨さんがまたお見えになりまして。黙っていればカワウソみたいやのに、あれではタスマニアデビルやわ」



 メガ盛りのフライドポテトとサラダボウルとソーセージの盛り合わせを注文し、ビールで乾杯する。

「八城くんは、いつから成城支店いまのところにいるんだっけ?」

「4年前からです」

「神田くんは? 確か、八城くんの同期だよね?」

「カンちゃんですか。こっちに異動になって1年経ったと思います」

 高野さんと八城さんの話を聞きながら、私はグループラインのメッセージを思い出した。



 ――神田さんと八城さんが面談していたよ。



 神田さんは、社長へのメールで非難された人。

 八城さんは、メールの送り主だと蔵波さんに思われている人。そして、蔵波さんの彼氏。

 蔵波さんに「すまん。これから酷いことをする」と告げ、高野さんと私の前では「あれではタスマニアデビルやわ」と朗らかな八城さんが、本気で神田さんを辞めさせたいのだろうか。



「八城くんが4年前、神田くんが1年じゃあ、知らないかもね」

 高野さんは、フォークを皿の端に置いた。

「成城支店でね、以前にも似たようなことがあったの。はじめは、10年前。私が旦那と離婚して、三軒茶屋支店さんちゃに来た頃だったかな」

 高野さんは、さらりとすごいことを言ってくれた。

「社長への直通メールは、その頃に始まったの。『この人はうちの会社で働くのにふさわしくない』という内容のメールが送られたんだって」

 メールに書かれたのは、吉祥寺支店の人だった。

 初めてのことだったため、噂はまたたく間に広がった。メールで非難された社員は、もともと仕事ができないことで有名だったが、陰湿な嫌がらせを受けるようになって退職した。

 その社員と同時期に噂になったのが、メールを送ったと思われる社員だ。

 成城支店にいたその社員も、尾ひれのついた噂に耐え切れず退職した。

 2度目は、5年前。

 前回と同じように社長へのメールで非難された。

 二子玉川支店の新卒の女性だった。祖父母の介護をしなくてはならない、という家の事情を考慮され、ほとんど残業はなかった。

 飲み会を断れずに参加したが、全くの下戸で、周りにすすめられて飲酒したところすぐに体調を崩してしまった。その後、彼女は体調不良で1週間ほど欠勤した。

 その彼女のことを誰かが社長へのメールに書き、「社会人なのに自己管理ができない」や「祖父母の介護を言い訳にして、仕事が終わらないのに定時で帰ろうとする」、「会社に貢献する気のない、あるまじき社員」と大げさに書かれたらしい。

 その彼女は、双子多摩川支店の支店長に激しく叱責され、自己退職した。

 そのときメールを送ったのが、飲み会に参加していた成城支店の社員だったと言われている。

 二子玉川の社員と同時期に、地方の支店に異動した。



「……今回も似ているのよね。だから、コンプライアンス推進室が動いたんじゃないかしら」

「成城が正常じゃないからですか?」

 うわあ、ごめんなさい。失言でした。

「白河さん、鋭い。おやじギャグがなければ完璧なのに」

 高野さんは、再びフォークを手にする。

 それに対し、八城さんはほとんど料理に手をつけない。

「その話をするために、俺を呼び出したんですか?」

「正確には、“俺達”をね。蔵波さんと藍奈ちゃんにこの話は酷だし、神田くんは夏風邪をひいたとかほざくから、今日来られたのは、私達だけ。ふたりの耳に入った方が良い話しだと思ったから」

 高野さんは、サラダのレタスにフォークを刺した。

「お局は出しゃばるよ。若い子が理不尽に虐げられるのは、見るに堪えないから」



     ◇   ◆   ◇



 「アルベロベッロのトゥルッリ」


 イタリア共和国

 文化遺産

 1996年登録


 南イタリアのプーリア州では、石灰岩の土壌が広がっており、古くから石灰石を用いた独自の建築が発達していた。

 アルベロベッロのトゥルッリも、独自の円錐状の屋根を持つ住居である。

 ひとつの部屋にひとつの屋根がついたものを「トゥルッロ」といい、その複数形が「トゥルッリ」である。「トゥルッリ」とは、部屋の数だけ屋根を持った一軒家になる。

 現在、アルベロベッロの旧市街にあるふたつの地域に、1,000以上ものトゥルッリがあり、多くの人が住む現役の住居建築として地域に根差しているが、石積み技術の継承など保存上の問題もある。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る