応援コメント

恋愛の歌」への応援コメント


  • 編集済

    私はそんなに沢山の恋はしていませんが
    想像をめちゃめちゃ膨らませて
    フィクションで
    結構書けちゃいそうな気もします(^◇^;)
    (妄想癖、ハンパないかも)

    春ですからね〜
    LIVEで素敵な恋がしたいですね✨
    そしたらrainyさん、
    どんな短歌が出来上がるのかな?
    ぜひ、拝見したいものです!

    作者からの返信

    遥 彼方様、ありがとうございます!
    春ですね。恋の季節ですが、本人には全然その兆しなし……。
    せめて小説の登場人物にはたっぷり恋愛させようと思ってます!
    短歌は小説より「私の生活を表現する」側面が強いので、短歌で恋愛を表現する方がハードル高いですね!

  • 恋愛を詠むのは自由な部分があって良いように思います。逆に、現実の恋愛そのものをストレートに詠ったら、ちょっと恥ずかしい。拙作「恋歌」には少しそういう部分もありますが、あれは若気の至りです(笑)。今は、もう、とても詠めないですね~~。

    作者からの返信

    森山美央様、ありがとうございます!
    長く残る歌って、割と若気の至りとうか、恥ずかしい事を詠んでる感じがしますね!
    短歌は俳句に比べ若い人向きと言われるのは、大人になり分別がつくとだんだんそういうのが詠めなくなるからかも……。でも創作のためにはなるべく気持ちは若く持ち続けたい! 恋もしたいけど、もう無理かなあ……。