応援コメント

NHK短歌で特選2席いただきました」への応援コメント

  •  凄いですねぇ。

     投稿して採用されるのも凄いですが、ユカイさんに褒められるのが羨ましい。レッドウォーリアーズが大好きだったので。

    作者からの返信

    @Teturo様、ありがとうございます!
    そうですね~、凄い嬉しかったです。NHK短歌はそれが魅力ですね!

  • シューベルトみたいなサラダって。
    rainyさんだからできる言葉遊びですね✨
    キラリと光るセンスが溢れてます。
    どの短歌を拝見していても
    心が軽やかに踊り出します🎵
    やっぱりリズムでしょうか(^^)

    作者からの返信

    遥 彼方様、ありがとうございます!
    そうですね。リズム大切ですね!
    同じ内容を詠んでもリズム感で伝わり方が全然違うので、作ったあと「あともうひと工夫出来ないか」といつも考えますね。

  • わあ、素晴らしいですね!
    選者の方にしっかり評価を頂けていること、羨ましいです。
    今回の短歌、リズムと音の響きと言葉がマッチして、とても爽やか♫。素敵✨です。

    あちらこちらに精力的に投稿されているパワー!これからも楽しみですね。

    作者からの返信

    森山美央様、ありがとうございます!
    実際には膨大な数投稿してようやく採用、という感じです。心が折れそうになる事も何度も!
    一時期より作るペースは落ちてるんですが、やめる事なく細々とでも続けていきたいです!

  • ぇ、めっちゃ凄いΣ(・ω・ノ)ノ!!
    小説ではいくらでも書けるけど
    短歌という制限のある中で。。(>_<)
    これは本当に素晴らしい才能ですね!(*´▽`*)☆

    作者からの返信

    いえいえ! ゆーり。様の人気ように面白い作品を量産出来る方がすごいと思います!
    「小説はいくらでも書ける」なんて、本当に羨ましい!

  • また遊びにきます

  • こんにちは。
    音を重ねてリズムを作るのって、いいですよね。サラダ、シャキシャキと。やっぱり選者から見ても、そうなんだ、と思いました。
    「シューベルト」と「みたいな」が五と七をまたいでつながるのも、軽やかな感じがします。
    歌のような文章を書きたいと思いつつ、とりあえずつっかえずに読めるようにしなきゃ…これも、そうだよなあ(^^;)とすごく共感してしまいました(^^) 文章修行の道は果てしないですね。

    作者からの返信

    久里琳様、ありがとうございます!
    久里琳様の文章はとても読みやすいと思います。人物描写も巧みでシーンが目に浮かぶようです。
    短歌を初めて分かったのは、同じ情報を伝えるのでも、言葉の調べやリズムで全く受けるインパクトが違ってくる、という事ですね!
    小説も、口に出して読んで推敲する事もたまにありますが、長編でそれやると、とてつもなく大変です…。

  • 東直子さんからの評価内容が素敵です。サ行のリズムが良いですよ。カタカナを混ぜるのって愛宕には勇気が要る発想なので勉強になります☆

    作者からの返信

    愛宕さんありがとうございます。私はオノマトペとか好きでカタカナもよく使いますが、俳句川柳は字数が少ない分勇気いるかもしれませんね!ただ最近は、NHK俳句でも全てカタカナの俳句を見たことがあり、いろいろ斬新なのがあるみたいですね。