STEP.02 実践!Twitterで宣伝してみよう!

 さて、書いた小説の宣伝や告知、そういったもののマナーについて前回はお話しました。前回の文章を書いた反響、沢山頂戴ちょうだいしました。ありがとうございます。また、他ならぬ自分自身、他の方に対して「宣伝ばっか流れてくるよー」と言って頂けて、自分を見つめ直す機会にもなりましたね。

 自分もまだまだ試行錯誤中しこうさくごちゅう、自分も周囲も満足できる宣伝が上手くできません。

 そんな自分ですが、今日は具体的なSNSでの宣伝、主にTwitterツイッターを使った告知の自分なりのやり方をご紹介したいと思います。よければ是非ぜひ、自分の作品を「更新しました!」「新作です!」って宣伝してみてください。あなたの物語を誰かが待っています。まだ見ぬ読者さんへと、それを届けましょう。


 では、ながやんはどんな宣伝をしてるのでしょうか? 実際に、先日のカクヨムコン3での宣伝をまずは御覧ごらんください。ちなみに、あくまでながやんがよかれと思ってやってる宣伝の内容になります。皆様も是非、創意工夫そういくふうで色々やってみてもらえると嬉しいですね。

https://twitter.com/search?q=%E3%83%96%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%96%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%82%BA&src=typd


 ……実は、ながやんも宣伝は苦手です(汗)ただ、どうしてもコンテストでは読者選考があり、その期間中に★やPV、フォロー数などを稼ぐ必要があります。そのため、更新と宣伝はセット、更新したら宣伝する、Twitterのアクセスが増える時間に宣伝する……まあ、恐らく皆様も苦心しながらやってることかと思います。

 では、どういった宣伝Tweetツイートが好ましいのでしょうか?

 宣伝Tweetには恐らく、これぞ! という正解はありません。

 100点満点は難しい、ならばなるべく点数の高い、いい宣伝をしたい……そのことを、今日は少し考えてみましょう。


1.キャッチコピーはとっても大事なんです!

 すでに皆様も御承知ごしょうちの通り、Twitterにて作品の更新をつぶやくと、TL上には(環境にもよりますが)このように表示されますね。

https://twitter.com/nagamono/status/958609398636560384

 キャッチコピーは指定した色で、一行が全角12文字です。そして、その下に表示される作品紹介は6行ですね。環境にもよりますが、キャッチコピーは12文字を超えると改行され、センタリング(中央揃え)で二行、三行と増えます。その分、作品紹介の文章が少なくなる訳ですね。

 まずは見栄えも大事、パッと見た雰囲気や収まりの良さも考えるといいかも。とにかく、一番目立つキャッチコピーは、強制センタリングでもあるので格好良く見えるのがいいですね。


2.宣伝Tweetの文言、色々やってみよう!

 次に、Tweetの内容です。作品のタイトルとサブタイトル、そしてアドレス。これは更新したエピソードの下の方に、Tweetボタンがあります。ここをクリックすれば、すぐに呟くことができますね。ただ「宣伝したい話数のエピソードを開いてクリックしても、デフォルトだと」という状態なので、気をつけましょう。ワンクリックで読まれたい方は、予めそのエピソードのURLをコピーし、貼り付け直す必要があります。

 そして、Twitterでは文字制限が140文字。その中で、作品のタイトル、サブタイトル、URLを入れて、必要に応じてハッシュタグをつける。コンテスト等に参加している時は、ハッシュタグは忘れずに入れたいですね。

 するとどうでしょう……残る文字数、かなり少ないですよね?

 じゃあ、残された文字数で何を語るべきか……ながやんなりのやり方を少し取り上げてみますので、参考にしてみてください。


・あおり文タイプ

-------------------------------

異世界より転生してきた勇者は、正義の味方ではなかった!?

略奪と虐殺を繰り返す勇者に、人々は恐れおののく…

だが、そんな悪の勇者を狩る者達が存在していた!

-------------------------------

 本屋さんで本を買う時、おびに書いてあるような文章を添える感じですね。読者の期待をあおり、興味を引くような言葉が並べられるとグッドです。意味不明なポエムになってしまうと逆効果ですが、いっそ突き抜けてポエミーに呟いてみても面白いかもしれません。作品自体の雰囲気、作風、何系なのか、どういう属性なのかが伝わればいいですね。おもに、作品自体を定期で宣伝する時なんかにいいかもしれません。


・あらすじタイプ

-------------------------------

閃速の勇者、ジャンヌ…かつてラ・ピュセルと呼ばれた英雄だ。

救国の聖女として戦い、堕落した魔女として処刑された女。

今、異世界へと転生を果たした彼女は、正義の勇者なのか!?

そして、彼女にちらつく母親の面影…さあどうなる!

-------------------------------

 最新話の更新をお知らせする際は、このあらすじタイプがおすすめです。作品の世界観と一緒に、最新話で何が起こるか、それを匂わせる手法ですね。勿論、ここで言うあらすじは「」です。ライトノベルなんかだと、売ってる文庫本の裏表紙に書かれてるタイプの文章ですね。あおり文タイプと似てますが、宣伝しているエピソードやその前の内容を伝えるといい気がします。


・一発ネタタイプ

-------------------------------

おお、勇者よ!死んでしまうとは情けな…え?

死んだからこの異世界に転生してきた?

魔王も倒しただと?おお、勇者よ!その偉業を…

ん?何故王たる私を襲う!待て!

-------------------------------

 何かしらのパロディやオマージュ、宣伝文句自体が短い作品として成立する等、様々な一発ネタが考えられます。有名な2chにちゃんねる等のコピペを改変してみるのもいいし、自分の作品と共通項のある既存きぞんの商業作品をからめてみてもいいかも。少し労力や気力が必要ですが、頑張ればユニークな文章が目を引くかもしれません。顔文字やアスキーアートを駆使する等、まさに創作家の見せ所、アイディア勝負ですね。

 ただし、この手の宣伝Tweetで気をつけなければいけないことがあります。

-------------------------------

本部より連絡、王都にで103発生。

えー、被疑者はテニス…えー、くりかえす。

テニスにより物語を破綻させた恐れが…

ファンタジー世界にあるまじき、え、テニス。

現場の特務捜査官は至急、向かわれたし。

くりかえす、こちら異世界警察――

-------------------------------

 こちらは拙作せっさく『異世界警察24時』の宣伝Tweetでして……ちょっと、後悔しているものです。このように『誰かを不快にさせる恐れのある宣伝文句』はひかえたほうが無難ですね。こちらは、最近起こった某出版社の異世界ファンタジーが、有名なテニス漫画のパロディ作品だったために(そのことで対応を間違えたために)炎上してしまった事件を背景にしています。警察無線のやり取りに似せて、それをくさしてるんですね。

 相手が絶対不快にならない文章、これは難しいです。ただ、最低限『誰かの失敗や消耗、損失を取り上げない』『改善、変更が難しい要素(性別、容姿、職業等)を扱わない』『その他、自分がやられたら不快なことはしない』くらいを心がければ、ひとまずは大丈夫かと思います。

 ながやんも失敗するんです、反省です……皆様も気をつけてみてください。


3.宣伝Tweetにイラストや写真をつけてみよう!

 これは誰もができることではありませんが、やりようによっては強い武器になります。それは、写真やイラストと文章媒体とで、第一印象の仕組みが根本的に違うからです。写真やイラストは、見た瞬間に第一印象が決まります。相手の網膜もうまくに映れば、それでOKです。しかし、文章は『読んでもらって、理解してもらって初めて第一印象としてまずは受け入れられる』という仕組みがあります。読むための時間と労力を、見る側に要求してしまうんですね。

 ただ、宣伝になりうる魅力的なイラストというのは、すぐにポンと用意するのは難しいですね。それに、友人知人に絵を描くのが好きな方がいたとしても、お願いするにはそれ相応の手順が必要ですし、その方との付き合い、距離感にもよります。勿論、お願いする時は礼を尽くすべきであることは、言うまでもありません。

 また、綺麗なイラストでも毎回同じものが表示されていると、やはり見る側の興味は失われてしまいます。この辺は、本当に難しいものでして……頭が痛いですね。


 どうしょうか……まずは、カクヨム作家の誰でもすぐできることとして『TLタイムラインで表示されるキャッチコピー&宣伝文章の見栄えをよくする』『宣伝文句は毎回趣向を凝らす』あたりから始めてみてはどうでしょうか。

 因みに、キャッチコピーについてはとても素晴らしい教材がありますので、紹介させて頂きます。佐都 一先生の『読者が増える! 作品を読まれるキャッチコピーの作り方』です。今回、特別に許可を頂きまして、こちらにリンクさせて頂きます。自分の作品を多くの読者に触れて欲しい方は、是非ご一読を。ロジカルにまとめられたキャッチコピー論で、実戦的な上にわかりやすいですよ。

https://kakuyomu.jp/works/1177354054884264210


 個人的には、キャッチコピーなんかも一週間に一度とか変更したり、とにかく『パッと見て違いがわかる要素を、高頻度こうひんどで変えてゆく』というのはいいかもしれません。ただ、仕様として『カクヨムでキャッチコピーを変更しても、Twitterで表示されるサムネイルが』という点もあります。これはキャッシュ等、環境にもよると思います。

 長々と書きましたが、我々カクヨム作家はいい作品を書く以上に、やれることが沢山あります。そして、そのやり方の正解を、誰もまだ知りません。勿論、作品の質を追求してゆくことは大事ですが、同時に並行して宣伝についても考えてみるのも面白いですよ♪


※追記:佐都 一先生より、キャッシュクリアツールの存在を教えていただきました!キャッチコピー変更後は、こちらもオススメです♪

https://cards-dev.twitter.com/validator

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る