11-2
いつの間にか、祖父の家で、縁側に座っていた。
夕焼けが庭を照らしていて、草花が美しく咲き誇る花壇を茜色に染めている。
風が温かく、柔らかかった。雲がゆっくりと、空を走っている。
「終わったか」
横に、あの女が座っていた。
いつか、夢の中に出てきた女。
と言うことは、ここは俺が以前見た夢の世界か。
荒廃した風景が広がる世界。
違ったのは、夕陽が柔らかく降り注いでいたこと。
そして、女が優しい顔をしていたということだ。
無機質だけど、どこか温かな表情をしている。
俺はその顔を、良く知っていた。
「終わった。救った、と思う。とりあえず」
俺が言うと「そうか」と彼女は緩やかな笑みを浮かべた。
「お疲れさま。そして、ありがとう。あの子を救ってくれて」
「まぁ、父親だしな、紛いなりにも。と言っても、置いてきちまったのが気がかりだけど。大丈夫だ。あいつは、何だかんだ上手くやれる。きっと乗り越えられる」
風が俺たちの頬を撫でて、抜けていく。
緩やかな時の流れを感じた。
「なぁ、尋ねても良いか」
「どうした?」
「お前、龍音だよな」
俺が尋ねると、彼女は――大人になった龍音はこちらを向いた。
「何故分かった?」
「何となく、そんな気がした。最初は龍音の母親だと思ったけど。何か違うって」
俺が気づかなかった時、彼女は寂しそうな表情を浮かべていた。
それはたぶん、気づいてほしかったんじゃないだろうか。
「……気づくと思わなかった」
「期間は短かったけど、一応父親ですから。むしろ、最初に会った時に気づいてやりたかったよ」
俺はこいつに懐かしさに近い感覚を覚えていた。
たぶんそれは、龍音だと無意識に感じていたからだ。
「俺がここに来れたのは、やっぱりお前と繋がってるからか」
「……たぶんな」
街はボロボロだけれど、この祖父の家は傷一つなかった。
それは、この家が龍音にとって大切な家だったからだ。
きっとここは、俺があの時、龍音を救えなかった世界の先に生まれた未来。
樹が俺たちを侵食しなかったように、幼い頃の龍音はこの家も守っていたのだ。
そして、大人になった今も、守り続けていた。
「この世界って、もう人間は滅びたの?」
「ほとんどの人間は、あの樹が成長すると共に飲まれた。詩音の手は私に届かなかった。私の目の前で、樹に刺されて死んだ」
あの時、樹の中心で俺は胸を貫かれた。
一度意識を失ったが、何故かもう一度意識を覚醒させることが出来た。
だから俺の手は、龍音に届いた。
でも、きっとこの龍音が歩んだ世界の俺は、意識を失って目覚めなかった。
それが、分岐点になったんじゃないだろうか。
ただ、いったいどうして?
「あっ……、龍の祝福か。あれのお陰で助かったのか」
そう言えばキスされたな、こいつに。
「あれは嘘」
ぶらぶらと足を投げ出して、大人の龍音は言う。
その顔は、幼い少女の様なイタズラっぽさを感じさせた。
「嘘?」
「祝福などない。肝心なのは、詩音に飲ませた私の唾液」
「唾液?」
「龍の体液は人の傷を癒す。唇を通じて、私の唾液を流し込んだ」
俺はいつか家庭科の時間に、指を切った茜の傷を龍音が舐めて治してしまったのを思い出す。
「効果があるかは分からんかった。半分賭けだった。でもこうして詩音が過去の私を救えたのを見ると、成功したんだと思う」
「だからってキスする?」
「父親とキスする娘なんて沢山いるだろう」
「それ小さい子の話だから……」
まさか俺のファーストキスの相手が、成長した自分の娘だったとはな。
そんな奴、世界中に俺しか居ないんじゃないだろうか。
何だかそう思うと、笑えて来る。
「それにしても、お前って成長したらそんな性格なのな」
「過去が変われば、未来も変わる。私を救ったのなら、性格も変わるだろう」
「そうかもな。……なぁ龍音」
「何」
「寂しい思いさせてゴメンな」
「……詩音が居なかったら、きっともっと辛かった」
「じゃあこれから一緒に暮らすか。こっちで。俺はもう幽霊だけど」
「それは無理」
ピシャリと水を掛けるかのような龍音の言葉が、俺を黙らせる。
「ここは未来で、過去は変わった。過去が変われば、未来は変わる。その証拠に、ほら」
龍音は俺に手を差し出してくる。
透けていた。
龍音だけじゃない。
周囲の世界も、どんどん溶ける様に歪んでいる。
「もうすぐこの世界はなくなる。過去が変わったから。存在自体が無くなるんだ」
「龍音……」
「詩音、私はもう疲れたよ。独りで居ることに」
龍音は、そっと俺の手を取る。
「だからお願い。私にもっと沢山楽しい思い出を上げて。お父さんに死なれたら、悲しいに決まってるから。まだ向こうにいてほしい」
龍音はそう言うと、再び俺に口付けをした。
「私によろしく、詩音」
「龍音!」
ハッと体を起こすと、全身に鈍い痛みが走って思わずうめき声を上げた。
頭が随分とガンガンする。
視界が揺れるような感覚に襲われ、俺はしばらく頭を抑えた。
「痛つつ……何だ?」
顔をしかめながら辺りを見ると、色々な情報が入ってきた。
ピッピという電子音。
時計の刻む音。
身体にかかったシーツ。
病院の一室だ。
俺を見つめる、誰かの顔。
俺の方を見る、龍音の顔。
「詩音……」
「龍音」
龍音の目はどんどん見開かれる。無表情なやつだけど、よく分かる。
この顔は、驚いたときの顔だ。
龍音はまん丸な目で俺の姿を映すと、ボロボロと涙をこぼして泣き始めた。
「じおん! じおん!」
濁点の混ざった呼び名で、俺を何度も呼び飛びかかってくる。
抱きかかえようとしたが、力が入らず押し倒された。
「龍音ちゃん? どうしたの?」
騒ぎを聞きつけて、お袋や和美姉や大樹が寄ってくる。
シンジ兄ちゃんや親父、それに茜や哲も居る。
大切な人たちが、俺の視界に入ってくる。
その姿を見て、俺は全てが終わったことを理解し、薄く笑った。
「ただいま」
「おがえりなざい」
世話の焼ける子供だな、まったく。
でも、嫌いじゃない。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます