5-2

「いやいや、ダメだろ」


 次の日。

 俺は職員室で、生徒指導兼担任の基樹先生に止められていた。


「ダメっすかね」

「ダメだろ。学校は託児所じゃないんだぞ」

「そこを何とか。前は行けたじゃないっすか」

「前のは特例だって言っただろ。二度は認められん」


 基樹先生はハァッとため息をついた。


「良いか、駿河。学校は小さい子にとって、意外と危ないんだよ。お前ら多感な生徒もいるし、お前らみたいなガタイの生徒が走り回ったりしてるんだ。ぶつかりでもしたら一大事だろ。だからいくらご家庭の事情とは言え、特例は認められん。お子さんに何かあったら、学校側は一切責任がとれんからな」

「でも、他に行き場がないんすよ、こいつ」

「事情は親御さんから聞いてる。お前の子らしいな」

「違います」


 事情が通っても事実が通っていない。


「とにかく、その子のためにも、お前のためにも、学校に連れてはいるのはダメだ。面倒見てくれる人がいないなら、しかるべき施設に連れて行くかしなさい」


 まぁ、分かってはいたけど、基樹先生が言うことはもっともだ。俺も正直ダメ元で頼んだので、納得せざるを得ない。


 仕方ない、学校を休んで面倒を見る他ないか。

 そう思っていると、龍音が基樹先生の服をちょんとつまんだ。

 いつもより一層潤んだ目で、寂しそうに先生を見つめる。


「は、放しなさい」


 見つめる。


「放すんだ」


 見つめる。


「は、はな、はな……」


 見つめる。


 最初は白々しく視線を逸らせていた先生だったが、やがて徐々に震え始めたかと思うと、全身を痙攣させ出した。

 

「先生、大丈夫っすか?」

「あ、あぁ……」

「龍音、放してあげてくれない?」

「詩音といっしょに学校でおべんきょする」

「あが……おごごごご」

「先生? 泡吹いてますけど」


 基樹先生はしばらく痙攣したかと思うと、動きを完全に停止した。

 

「し、死んでる……」

「勝手に殺すな」


 生きていた。

 しかしながら、基樹先生が龍音の可愛さに情を抱き始めている事は一目瞭然だ。

 これはいける。

 

「先生、こんな可愛くて愛らしい少女に、あなたは託児所で一人、誰かが迎えに来るのを延々と待てというんですか?」

「うぐっ」

「ほら、龍音。俺といっしょに、先生にお願いしよう」

「詩音といっしょにいたい」

「ほら」

「あ……ごごご……ごごぐぐぐうう」


 やがて基樹先生は泡を吹いて動かなくなった。


「死んでる」

「殺すな」


生きていた。


 ◯


「キャー! 超可愛い!」


 龍音を教室に連れて行くと、黄色い歓声が一気に沸き起こった。

 男女問わず、次々と人が群がってくる。

 

「やーん、ほっぺぷにぷにー」

「肌キレー! お目めもおっきい!」

「おい! 女子! 俺らにも撫でさせろよ!」

「バーカ、男子の汚い手なんか触れたくないよねぇ?」


 秒速で龍音はぐちゃぐちゃになっていた。


「おい、ボロ雑巾みたいになるからやめてくれ」

「この子、たしか駿河君の子だよね? どうしたの今日は?」

「俺の子じゃないから! この前見ただろ! 親戚の子だよ。面倒見る人がいないから、連れてきた。特例で」

「特例とかあんの?」


 それにしても物凄い人気だ。人がどんどん集まってくる。

 苦笑しながら状況を眺めていると、不意にぐいと襟をつかまれた。

 茜だ。

 訝しそうな顔で、こちらを睨んでくる。

 

「ちょっとあんた、どう言うつもりよ」

「どういうって……何が」

「何で龍音ちゃんがここに居るのかって聞いてんの」

「何でって、お袋が今日は面倒見れないから連れてきたんだよ」

「基樹先生は? 怒られるよ」

「篭絡した」

「えっ?」

「篭絡した」


 龍音をダシに使うのは我ながら気が引けたが、これも他ならぬ龍音自身のためである。

 とにかくこれで、最初の難関は乗り越えた。


「そんな訳で、今日は駿河のご家庭の事情で、一日だけこの子預かることになった。みんな、駿河を手伝ってやってくれ」

「龍音ちゃんって言うんだ! 名前可愛いー!」

「俺がつけたんだぜ」

「えー……」

「何でちょっと嫌そうなんだよ!」


 まったく……とは思いつつも。

 上手く皆も受け入れられたみたいで内心安堵した。


 俺のクラスは、ほとんどが小学校時代からの顔なじみだ。

 だからこう言うイレギュラーなことが起こっても割とすんなり受け入れてくれる。

 そのノリの良さと、順応性が、今日に関してはありがたい。


 龍音の人気は留まる事を知らなかった。

 手を振れば振り返すし、目は顔以上に表情を物語る。

 何かしてあげると、興味深げに目をキラキラさせる龍音の変化に気付き、いつの間にか皆が夢中になっていた。


 休み時間、女子達にほっぺをグニグニされ、ひしゃげたマシュマロみたくなっている龍音を眺めていると、哲が俺の前の席に座った。


「よぉ」

「何だよ改めて」

「何なんだ? あの子」

「俺の親戚の子だよ」

「嘘だろ? お前の親戚とは何度も会ってるけど、全然系統が違うじゃん。目の色とかも」


 よく見てやがる。

 我が親友ながら、着眼点が鋭い。


「嘘じゃないわよ、詩音のおじいさんが引き取った子なんだって」


 いつの間にかそばに居た茜が話に入ってきた。

 茜の言葉に、哲は怪訝な顔をする。


「詩音のじいちゃんが? どういう流れだよ」

「それは……」


 茜が言葉に詰まる。


「人の家庭の事情をペラペラと話すな。こっちにも色々あるんだよ」


 付き合いが長いと、こう言うデリケートな部分も平気で踏み込んでくる。

 俺にとって楽な関係だが、聞かれたくない部分を尋ねられることも少なくない。

 それでも友達で居られるのは、それだけ長く深い関係と言うことでもあるのだが。


「でも何でお前が、高校に連れてきてんだ」

「連れてく場所がなかったんだよ。父方のおばさんの家は色々関係が複雑だし、後は基本的に遠縁だからな。急に頼んだり出来ない」

「ふーん……」


 納得したのかしてないのか、哲は曖昧に頷く。


「なんか隠してるだろ」


 俺と茜はギクリと肩を震わせた。

 しかし哲は気づいていないのか「うそうそ」と笑った。


「ちょっとお前らがコソコソしてるのが気になってさ。ヤキモチ焼いちゃった」

「厄介な恋人かお前は」

「でも気をつけろよ詩音。あのくらいの歳の子って、すぐ居なくなるからな」

「んなすぐにいなくなるかよ。あれだけ人に囲まれてるのに」

「ごめーん、駿河君。龍音ちゃん、居なくなった」

「……」

「なっ?」


 最悪だ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る