第11話 異界の街 《ソドム》 前編

 樹海を抜け一晩の野営ののち、幼女一行はシリングタウンに向けて出発した。


 よりキチガイ成分が多い方のチンピラ――ジェンソンに抱っこされた幼女は、寝ぼけまなこをコシコシ擦り遠ざかってゆく生まれ故郷を少し切なげに眺めている。


女神ファルティナに見放された、はぐれ者たちの楽園か……」

 果てなく広がる樹々の海。覆い被さる瘴気の傘が降り注ぐ日差しをさえぎっていた。あの禍々しい黒雲の下には、闇に生まれし呪い子たちがうごめいている。平穏を嫌い闘争のなかにしか喜びを見出せないいびつな怪物たち。そんな彼らの性質を、女神は厭忌えんきし邪悪なものだとさげすんだ。


――器の小さい神様だこと。


 狭量きょうりょうな女神を幼女は嘲笑わらう。


 平和を愛せと女神おまえは言うが、他者ひとを愛せと女神おまえは言うが、それが出来ない者もあるのだ。


 生まれ持った性質を変えることなど出来はしない。殺し喰らうが魔のさだめ、それが魔の在り方だ。種の多様性さえ認められないなんて不寛容にもほどがある。


 つまらん女だな。


 この世界に生まれ落ち過ごした時間はごく僅か、そんな幼女は当然ながら世界の多くを知りはしない。しかし幼女は女神のことを「つまらん女」と断言する。それはもちろん根拠のない言いがかり――などではない。


 世界のことは知らずとも、幼女は女神を知っているのだ。


『ハルートチャン、先ほど女神の名を呼んでいたようですが、お祈りでもしていたのですか』

 そう問いかけるジェンソンの瞳には怪しい光が宿っている。その狂気の根幹にあるのはおそらく信仰なのだろう。


「……あれも、お前たちにとっては良い神様なんだろうな」

 狂人の腕のなか幼女は女神のことを思う。

 女神ファルティナ――彼女は確かに、神と呼ばれるに相応しい力を持っている。そして人間ヒトを心から愛してもいる。問題は、その愛が人間ヒトにしか向けられていないということだ。


――クソッタレの偏愛主義者め。


 人間ヒトを愛し、人間ヒトを庇護する人間ヒトのための女神。今、この世界にある唯一の神は、人間以外を愛さない。


 ならば、人ならざる者たちはいったい何に祈ればいいのか。


 視界の彼方には女神の名を持つ聖山が見える。瘴気の雲の上、その頂きだけが眩い光に包まれていた。


くたばれファッキン女神ファルティナくたばれファッキン愛と平和ラヴアンドピース


 その光に向かって、幼女は小さな中指を立てた。





 心地良い野風が手直しを終えたコートをフワリとはためかせる。

 色は暗めのネイビー、大きめのフードに、生地は厚手のメルトン生地、フロントにはトグル。


 ダッフルコートである。


 彼女がオギャアした御山もベイビー時代を過ごした森も、今はもう遠い彼方。来たるべき異世界文明との邂逅かいこうを目前にして、ゴキゲンな幼女は鼻歌なんかを口ずさんでいる。


『ハルートチャン、それはもしや賛美歌でしょうか?』

 そう尋ねるのはジェンソン、言わずと知れたキチガイである。


「これ? ペガ○ス幻想ファンタジーだよ、ペ○サス幻想ファンタジー

 そう答えるのはハルートちゃん、これまたイカれた幼女である。


『なるほど、そういった名前の賛美歌なのですね。オフェンシブな曲調がハルートチャンらしくて素敵です』


「これ歌うとさ、小宇宙コスモがめっちゃ燃えるんだよね」


『コスモ……またしても神聖な響き。ではその賛美歌ペガサスファンタジー、私も一緒に歌わせていただきましょう』


 そして、イカれた二人の合唱が始まった。そのノリに取り残されたもう一人の男は、「セイッセイヤってなんだよ」とうんざりした様子でため息なんかをついている。


『……もうすぐ街が見えてくるはずだ。入る前に打ち合わせをしたいから、いったんソレをやめてくれ』


「オウイェー……」


『まず、街に着い――』


「セイッセイヤッ!(チュプシーー)」


『やめろ!』


 幼女と弟子は怒られた。





『なんだよセイッセイヤって! 誰だよセイッセイヤッて!』

 

「……ペガサス座の聖闘士セイントですけど」

 ほっぺを膨らまし不貞腐れ気味に答える幼女。たとえどんなに叱られようとも「ごめんなさい」なんて言ったりしない。謝るくらいなら相手をあやめる、それが幼女の生き方だ。


『頼むから真面目に聞いてくれ。俺の……俺とミカの人生がかかってるんだ。勝手なのはわかってるけど、もう少し、こう、真剣に、せめて変な歌とかは歌わないでさ……」

 さっきまでプンスカ怒っていたアランは、今は落ち込み何やらブツブツ呟いている。


――躁うつ病かな?


 乱高下する彼の精神状態に幼女はかすかな不安を覚える。隣では狂人が「メタボ! コスモ!」と叫びながら、ひざまずいたり、立ち上がったり、奇妙な動きを繰り返している。


「コイツまでああなったら……」

 不吉な未来が脳裏をよぎる。キチガイ二人を幼児が介護、老老介護も真っ青のまさにこの世の地獄である。


――仕方ない、少し話を聞いてやるか。


 ジェンソンは真正……というか、もうどうにもならないので放置するしかないが、アランはまだ何とかなりそうだ。

 二人の精神状態を分析した幼女カウンセラーはジェンソンの寛解かんかいを早々に諦め、アランだけでも救済しようとカウンセリングを開始する。


「なあ、悩みがあるなら言ってみろよ。どうせあれだろ? 仕事がないとかだろ? 『中卒だから仕事貰われへんのや』とか言って、尖りながら震える文字で手紙書いたりしてんだろ?」


『ハルート、やっと真面目に話を聞く気になってくれ――』


「ふぁいとっ!」

 

『……よし、早速段取りを――』


「ふぁいとっ!」


『あああああ! うるさい! もう! なんで話聞かないんだよ!』


――ありゃ、悪化してもうた。


 そういえばうつ病の人に「ふぁいと」は禁句と聞いたことがある。それに、カウンセリングの基本はクライアントの話を聞くことだ。己のミスに気づいた幼女カウンセラーは、話を聞く用意があることを示すため耳に手を当て「聞きますよ」のポーズをとった。


「高齢者問題はぁ……グズッ……我が県のみッハッハッハアアアアァン!  我が県のみッハァー!  グズッ……我が県のみならずゥー……世の中を……うっ……ガエダイ!」

 そしてポーズのついでに野々村議員のモノマネも披露してみる。

 

『え……なに?』


「……いや、べつに、何でもないから。それより話したいことあるんなら話せば?」

 

『えーと、その、さっきはすまないな。怒鳴ったりして……ちょっと余裕がなくなってたみたいでさ。自分のことだけならともかく、ミカのことが心配で……ああ、ミカって言うのは――』

 黙り込んだ幼女が神妙な顔をしているのは、野々村議員のモノマネがちょっぴり恥ずかしかったからだ。その様子を真剣さと勘違いしたのか、アランは調子づいた感じでヘラヘラペラペラ喋りだした。

 

――あ、躁状態になった。


 饒舌になったアランはフレンドリーなALT(外国語指導助手)みたいでひどくウザい。早口で喋る彼のにやけ面を見るたびに幼女の不快指数は天井知らずにあがっていく。


「それで俺とミカが初めて会ったのは……」


――話長いな、このおしゃべり大便野郎。


 アランが最初の一言、「えーと」を繰り出した瞬間から幼女のストレスは溜まりつづけている。カウンセラーとしての責任、あるいは義務感、そんなものを頼りにここまで頑張ってきたが、もはや我慢の限界である。


――もう、無理。


 ストレスがオーバーフローを起こし頭がムッーとなった幼女は、ここで傾聴けいちょうスキル――「無難な相槌あいづち」を発動する。

 このスキルは、SPスキルポイントを1.3㌨ポイント消費することで使用出来るASアクティブスキルであり、つまらない話を聞き流しつつも相手を嫌な気分にさせない」というとてもつまらない効果を持っている。スキル発動中は三つの単純相槌――「なるほど!」、「そうなんですね!」、「初めて聞きました!」を繰り返すことしか出来なくなり、その効果は30分くらい持続する。なお、発動した時点で忘れんぼペナルティ(会話中の記憶を8割消失)が発生することもある。


『ちょっと前置きが長くなったな。じゃあ気を取り直して段取りを話すぞ。まず、シリングタウンに着いたらジェンソン、お前がナイジェルをおびきだしてくれ』


『ああ、わかった。それでハルートチャンにナイジェルを断罪してもらうんだな』


「なるほど!」


『まあ大雑把に言うとそうだな。しかしジェンソン、ナイジェルを告発すればお前もただではすまない……それでもいいのか?』


『構わない。たとえ死罪になったとしても、俺は信仰の力で生まれ変わる。ハルートチャンの忠実なる信徒、下僕しもべベイビーとしてな』


『……下僕ベイビーか、そんなのが生まれたら、親はどんな気持ちだろうな』


『歓喜するに違いない』


「そうなんですね!」


『ハルート……こんなことに巻き込んで、本当にすまないと思っている。この恩は一生かかっても必ず返す。だから、今だけでいい、俺に力を貸してくれ』


「初めて聞きました!」


 ここでスキルの効果が……というか、幼女は色々どうでもよくなってきた。


「……正直に言うとだな、私はお前たちが何を喋っているのかまったくさっぱりわからない。だが、これだけは言っておこう。私はお前たちのような頭のおかしい人間と街なかで行動をともにするつもりはない。特にジェンソン、貴様は明らかに異常だ。『メタボ、メタボ』と叫んだかと思えば、急に祈りだしたりして、不安定にもほどがあるぞ。このキチガイめ」


『なあジェンソン。これ、ハルートはオッケーってことでいいんだよな』


『ああ、ハルートチャンは『メタボ』と仰られた。それはつまり、任せておけということだ』


『そうか、ありがとうハルート。恩にきるよ』


「とにかく、街に着いたら話しかけるなよ。お前らは存在自体が恥なんだから」


 意思の疎通も出来ないままに彼らは再び歩き始める。ヒゲのバッドガイを倒すため、ハルートチャンへの信仰を示すため、そして異世界タウンを観光するために。




 

「ヒュー! 異世界ヒュー!」

 ファンタジックな光景に幼女は浮かれた歓声をあげた。


 街の入り口では衛兵に身分を問われ人形の振りをする羽目になった。最初はずいぶんと怪しまれたが、呼吸を止め、体温を下げ、心臓を止めることで何とかクリア出来た。死体と間違えられなかったのは、「わたしハルートちゃん、わたしハルートちゃん」と幼女が狂ったように喋りつづけたからだ。


「ほえー、ハウステンボスみたい」

 幅の広い滑らな石畳の道を荷馬車が軽快に走る。レンガ造りの町並みは整然としていて、フィリピンのトンド地区みたいなところを想像していた幼女は、そのお洒落な雰囲気にちょっぴり度肝を抜かれている。


「意外、意外、洒落た街じゃん」

 街の入り口からつづく通りには品の良いお店や景気良さげな屋台なんかが並んでいる。道行く人々は老若男女様々だが、ケモ耳や耳長といった異世界定番種族はいないようだ。


『どうだハルート、なかなか良い街だろう』

 

「…………つーん」

 アランのドヤ顔から彼が故郷自慢をしているだろうことは容易く想像できた。しかし幼女は返事をしない。彼女にとって今彼は偶々たまたま近くを歩いているだけの名前も知らない赤の他人なのだ。

 

「いやあ、一人旅は気楽でいいなあ」

 このわざとらしい呟きも世間体を気にするがゆえの小芝居のひとつ。幼女の言葉を解する者が街のなかにいるとは思わないが、醸し出す雰囲気というのは伝わるものだ。親しみ、友情、腐れ縁、目には見えない人同士のつながりを他者は敏感に察知する。うかつに返事でもしようものなら「似てない親子ね、それとも年の離れた兄妹かしら?」と知らないうちに身内認定されかねない。


――そうなったらしまいだ。


 彼らはこの街で何かよからぬことを為そうとしてる。素知らぬ顔をしているが幼女はそれに気づいている。言葉が通じないため詳細は掴めていないが、アランの思いつめた表情からするに、詐欺や空き巣というような軽いものではないのだろう。


 テロかあるいは殺人か、何にせよ血が流れる。


 だからこそさっきは人形の振りをしたのだ。一言ジェンソンを「パパ!」と呼べば済む話だったのに。


「お尋ね者の身内になどなってたまるか……」

 幼女は小声で呟き、コートのポッケから小さめの石を取り出した。そして彼方に見える鐘塔カンパニーレらしき建物に狙いを定める。


――私の為に……鐘よ鳴れ!


 親指に弾きだされた石ころが風を切り裂き一直線に飛ぶ。突然鳴り響いた鐘の音に群衆は意識を向けさせられる。


「バイバイ、チンピラーズ」

 その隙に幼女はコートのフードを被り、素早くわき道へと入った。


「達者でな……」

 囁く言葉は街の喧騒にかき消される。そして異界の街に浮かれた幼女が解き放たれた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

幼女オブトゥモロー オーロラソース @aurora-sauce

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ