第74歩: 猫の寝言

 カランカさんが出てくるまで、扉を開けちゃいけない。それが決まりだ。

 カランカさんの出て行った後には、食べ終わりの食器が一組と、人数分の料理が残る。

 もし途中で扉を開けたら、もう来てくれなくなるとペブルは言っていたものだが

「実際開けたらどうなんのか、オレも興味があってよ。死ぬまでに一度開けてみてぇんだ」

 とも言うので、おそらくいつか開けるだろう。


 土曜日ティエハの夕食はアルルの楽しみだ。子どもの頃にはエカおばさん一家を招いて、ぎゅうぎゅうになりながら食事をしたこともある。

 おじさんもまだ生きていた。 

 ひとりでに動く食器類を見て、四歳のフーヴィアがびぃびぃ泣いていた。フラビーからお化けの話を聞かされたばかりだったそうだ。


 フラビーはそういう事をよくする。そのくせ、アルルがフーヴィアをからかうと血相を変えて飛んできて、よく喧嘩になった。

 それで、最後にファビねえか、エカおばさんか、ホップかペブルに怒られる。


 あの時も泣きじゃくるフーヴィアをからかって、フラビーと喧嘩になって、怒られた。

 三人そろって泣きながら干し肉と玉ねぎのチーズ煮を食べ、そろって泣き止んだのも覚えている。

 あのチーズ煮の味付けがなんだったのかは、今でもわからない。

 カランカさんの料理には、時々そういう事があるのだ。


 あの頃はまだ、ペブルの髪は磨いた銅貨の色をしていて、膝を曲げるたびに呻くような事はなかった。目を押さえる事も、腰の後ろをさするような事もなかった。

 アルルがそんな事を思い出したのは、出てきた料理がチーズ煮だったからだ。久しぶりだし、ご馳走だ。


 ホップは昔からヒトの食べ物を食べない。使い魔としての慎みだと言っているが、そんなこだわりを持っている使い魔を他に見たことがない。

 ヨゾラが構わず何でも食べるのが気に入らないようで、チーズを冷ましきれずに舌を火傷したのを「ほらごらんなさい」と言っていた。

 ホップは今も昔も口うるさい。

 


「あの蛙、感じ悪いよ」 

 家の脇の水路から舌を抜いて、黒猫が器用に口を尖らせた。

「ホップは心配性だし確かにいろいろ言うけど、うちに悪いが入ってこないようにしてるだけなんだ。すぐにとは言わないけど、そのうちわかってくれるだろ。仲良くやってくれよ」

「あたし悪いじゃないと思うけどなぁ。別に仲良くしたくないわけじゃないんだよ? むー、まだヒリヒリする。ちゃんと冷ましたと思ったのになー」

 ヨゾラが舌を出したり引っ込めたりと忙しい。

「チーズは中が冷めにくいんだ。俺もむかし火傷したよ」

「ほんほ?」

 舌を出したままヨゾラが聞いてくるのに、アルルは頷いた。

 雲は夜になって晴れ、薄い三日月が森の端にかかっていた。コート無しではまだ寒い。

「そろそろ戻ろうぜ」

 そうヨゾラに声をかけたら、

「待って、おしっこする」

 と返ってきた。

 家のどこかに、ヨゾラの出入り口を作ろうと思う。


 

 家にもどって、ホップの洗った食器類を片付け、多めに湯を沸かす。蛙は小さくなって、お気に入りの水盆の上でじっとしていた。夜はたいてい、この調理場の水盆の上だ。

 水が冷たくないか声をかけたら、少し温めてくれと頼まれたので魔法フィジコを使った。

 ヨゾラはこんの残り火をしげしげと眺めていた。


 夕食の時にはエレスク・ルーでの話をした。ペブルは短く「ご苦労だったな」と言い、ホップは「ご無事に帰られて何よりです」と言った。アルルの傷を舐めて治した事も、ヤミヌシを食い止めた魔法のことも、蛙の気にかかるようだ。


 お茶をいれ、食卓へ戻る。

 父親にファビ姉の話を訊いてみたが「先週末に戻ってきた」ぐらいしか知らないようだった。

「嫁ぎ先でうまくいかねぇなんてのぁ、ザラにある話だと思うがよ」

「ザラにあるからって、それでいいわけじゃないだろ?」

「そりゃそうだが、こりゃエカやファビオラちゃんたちの問題だ。オレらに出来るこたぁあんましぇぜ」

 結局、そんな話にしかならない。

 ヨゾラの絵は父親の本棚にしまわれて、画集に新たな一枚が加わった。

 


 アラモント墨の売上と痛み止めを渡し、ヨゾラと二階の自室に引っ込んで、残りのお湯で歯と体を拭く。

「隣の部屋からなんか聞こえるよ?」

 窓際の書き物机から声がした。差し込む淡い月光のせいで、猫の影が喋っているように見える。

 この時間に隣からゴトゴト音がするのはいつもの事。

「親父のひい祖父じいさんの弟らしい。夜になると部屋の本読み出すから、邪魔しないようにな」

「ん? ペブルさんのなに? ごはんの時いなかったね」

 と、ごく普通の疑問がくる。

「幽霊だからね」

「いっ?」

 ヨゾラが尻尾をお腹の下にまるめこんだ。

「その幽霊は、いきなりしっぽ引っ張ったりしない?」

「しない、と思う」

「言い切ってよアルル。それか、前みたいに魔力を吸い取っちゃってよ」

「必要ないよ。夜通し本を読むだけだし、魔力を奪ったらその本も持てなくなっちまう。骨が見つからなくて弔えないのに、それはなんだか忍びない」

 黒猫は不満そうな声をだして、机から飛び降りた。

 つづいてベッドの上に飛び乗り、丸くなる。

「でも、それじゃ落ち着いて寝れないじゃん」



 そんなことはなかった。

 体を拭き終わって夜着を着て、残り湯を捨ててきたら猫は寝息を立てていた。

 読む本が決まったのか、隣も静かになっている。ホップいわく、まだ若い男の幽霊であるらしい。

 どういう経緯で死んだのかわからないが、姿に欠損がないので即死だったんだろう、と言うのがペブルの見解だった。

 骨は、さんざん探して見つからなかったのだという。

 魔法使いになった父がララカウァラにやってきたのも、この幽霊をなんとかしろ、というのがきっかけだったらしい。


 表向きにはなんとかしたことになっているが、父のあだ名は幽霊屋敷のペブルさんだ。



「あたしの背中がすごく低いよ」

 突然の声にぎょっとした。

「あおいなぁ、ぬけがら……」

 ヨゾラの脚がぴくりぴくりと動いている。

「……寝言かよ」

 ヨゾラも夢をみるのかな、と思った。あれだけいろいろ喋るわけだし、みる方が自然か。

「ぬけがら……ぬけがら……」

 なるべく静かにベッドに潜り込んで目を閉じた。

 明日は、湖に連れてってみるか。あと、村を案内して、みんなに紹介しておかないと。あぁでも、日曜日プリマだから親父はお社か。先に掃除の手伝いしないとだ。

 つらつらと考えているうちに、アルルも眠りに落ちた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る