第42歩: 幽霊の姿は
空っぽの暖炉の燃えさしが熱をもって、赤く熾き火になっていた。暖炉を囲む煉瓦にも熱が移って、
「慣れたと思ったのに、まだ出過ぎる」
眉根をよせて、ぼそっとアルルが呟く。
なんでそんなことをするのか尋ねてみたら、
「奪った魔力を使い切らないと、結局また幽霊に吸われちまうんだってさ」
と答えてくれた。
幽霊と呼ばれた女の子は屋根裏を足元にして逆さまになり、まるでこちらを見上げるように見下ろしていた。
ときどき首を傾げるようにする。
浅葱色のスカートの裾も、背中まである金色の髪も、屋根裏に向けて落ちていた。
「ゆ、ゆうれいというのは、あの幽霊ですか?」
青ざめた顔で
「巷で言う所の『亡霊』とはちと違うがの」
女の子を見上げながら、ドゥトーが答えた。
「死者が火葬にされないと、稀に周囲の魔力から生まれる事がある」
「幽霊が生まれるとはまた……」
警邏の人が指で胸を三度叩いてファヤに祈った。
「死者の姿を模してはいるが、本人とは別物と言うのが通説ではあるよ」
女の子の幽霊から目を離さず説明するドゥトーの体にラガルトがよじ登る。ドゥトーがその背中を指先で軽く叩いた。
女の子は、何をするでもなくこちらを見ている。なんの表情も浮かべず、何を考えているかもわからなかった。
「見えない人には、向こうも何もできないです」
暖炉に熱をそそぎながらアルルがそう言う。
「魔力を根こそぎ吸い取ってやったから、当分のあいだは見えてる人にも何もできない。はずだ」
「言い切ってよアルル」
「俺も見えないんだ。対処法からなにから、人に教わっただけなんだよ」
肩にしがみつくヨゾラを支えながらアルルは「糸」を切る。魔力を使い切ったようだった。
警邏は壁際に寄り、二人の魔法使いとその連れを気味の悪いもののように見ていたが、開き直って壁から離れてひとつ咳払いをした。
「君、それは何だ?」
「これは……そこの中で見つけました」
布仕切りを視線で指して答えるアルルの右手には、黄ばんだ紙の包みが握られていた。
「七九八年、
包みを手渡しながらアルルが発した言葉に、警邏の顔から表情が消えた。
「あの日だ、それは」
ずっと屋根裏を見上げていたドゥトーがゆっくりと顔を下ろす。
「すまん、すこし座らせてもらうわ」
そして、緩慢な動きで小屋に唯一の椅子に腰をおろした。
その間に包みを開いた警邏は、中身を見て、息を飲み、震える手でそれをテーブルに置いた。紙ずれの音に混じって、かたかたと、枯れ木がぶつかるような音がした。
屋根裏から幽霊の女の子がぶわりと降りてきた。
今度はテーブルを足元にして、紙の上のものに手を伸ばし、手がすり抜けて、また手を伸ばして、片手で、両手で、表情を変えることなく、それを何度も何度も繰り返している。
紙の上の、くすんだ土気色の、細い三本の
「指の……骨」
アルルが低く呟いた。
女の子の幽霊が下に降りてきて、ヨゾラにその全身が見える。
ドゥトーが女の子の首の後ろあたり、金髪の緩くまとめられたあたりを見て、
「おお……」
と顔を両手で覆った。
「やはり、
女の子は古びたぶかぶかのケープを羽織っていて、骨をつかもうと腕を伸ばすたび、その隙間から血で黒く汚れたブラウスが見えた。
「探させてくれ」
とドゥトーは言った。
「幽霊は、死んだ場所から遠くへは行けない。もしかしたら、遺体も近くにあるかもしれん。勝手な事ばかり言って済まないが、探させてくれ」
と、顔を覆った両手の向こうから言った。
「私は……」
警邏が震える息を吐く。
「申し訳ないが、私は一刻も早く、ユニオーを捕まえに行きたい」
警邏が平静になろうとして、必死に押さえているのがアルルにもわかった。
「この指の骨は、殺された娘のものなのでしょう。なんのつもりか知らないが、日付まで付けて仕舞ってやがった。年端の行かない娘を……! まだ十四だったって言うじゃないですか。殺して、指切って、自分はのうのうと生きてやがった。せめて、せめてこの手でとっ捕まえたい!」
そして、平静にはなれなかった。最後の言葉と共にテーブルを拳で叩いた。テーブルの上の弾丸が幾つか倒れ、転がって落ちた。
ドゥトーは顔を覆う手を外して、灰色の、疲れの滲む目でアルルを見た。
アルルは迷う。
今すぐ飛び出して、ユニオーの金色の長髪をひっつかみ、あの端正な顔が歪むまで殴りつけてやりたかった。
そして、目の前で悲嘆にくれる老いた男の力にもなりたかった。
決めるには、情報が足りない。もう一人の当事者の事が知りたい。
「ヨゾラ」
「ん?」
胸元から、緑の瞳が見上げてくる。
「教えてくれ。女の子の幽霊は、今何をしてる?」
ヨゾラは後ろを振り向いた。
「テーブルの上に浮かんで、その、指の骨を取ろうとしてる。でも、さわれないみたい。骨も紙もテーブルもすり抜けちゃってる。さっきから、ずーっとやってるよ。あとね、あの女の子、指が一本たりない」
ああ、とアルルは思う。
幽霊の姿は、死ぬ直前に認識していた自分の姿だ、と言われている。炭坑の爆発跡に出た幽霊は、生前そのままの姿でツルハシを振るっていたという事例もある。
この女の子の幽霊に指がないというのなら、それは、そういう事なのだ。
生きているうちに、だったのだ。
悔しかった。
「ドゥトーさん」
まともに発音できなかった。顔を上に向けて、それでも一筋だけ涙が出た。七年前のことに、何かできたはずもない。それでも、悔しかった。そして、可哀想でならなかった。
「せめて、指を、返してやりましょう。今、そこにいる子だけでも」
そして、警邏に向き直る。
「同じ物が……あと五つありました」
警邏が僅かに目を見開いた。
「ドゥトーさんは俺が手伝います。警邏さんは、
警邏は頷き、アルルの肩に手を置いた。
「頼まれた。君も、もしユニオーにあったら無理をするな。奴は銃を持っている。私には魔法の事はわからないが、それでも無理はするな」
アルルは頷いた。
遭わないほうが身のためだ。
ユニオーの身のためだ。
いま遭ったら、きっとなんの手加減もしない。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます