お先真っ暗としか思えない時には

そんな状態だと自然に悪い方へ、悪い方へと考えてしまうので、どんな刺激を受けても悪い方へ振れてしまいます。なのでまずはその思考から気をそらすようにしました。

そのためにはスポーツなど別のことに打ち込むのが一番だと思いますが、(体を動かすと気分が晴れるため、時間に余裕があれば一番オススメです)

どうしても実行する元気がない、趣味がないといった方々には、食事や睡眠に打ち込むことをオススメします。


重要なのは一人でただ目の前のことに集中するということです。

食事においては、ただ目の前の食べ物を崩し、口に運び、食感と味のみに集中します。私はランチにオムライスを外食するのが一番楽しいです。

スプーンで卵の層をプツリと切って、スプーンの端が皿の硬さを感じるまで下ろす。それをすくい上げ、バランスをとりながら口へ運ぶ。口に入れた瞬間、鼻を息が通り、風味が広がっていく。舌が柔らかくチキンライスを潰し、トロッとした卵の食感までたどり着く。風味が更に増す。うまい。うまい!

美味しいものを食べることは全ての人に通じる喜びで、それに集中することで、勝手に思考は前向きへ転じます。

たとえその後、大きな問題に立ち向かわなくてはいけなかったとしても、はるかに歩みは軽くなり、精神の余裕は大きくなっているはずです。どうかこの時だけは、スマホを手放し、一人の時間を作ってください。


睡眠においても、眠るのが嫌いという人はなかなかいないと思います。

かつ、一人の時間を比較的簡単に作れる人が多いと思います。

極限まで体の力を抜き、呼吸に意識を向けることで、睡眠の質を上げ、無駄な考えを頭から追い出すことができ、体力と精神力の回復効率が大幅に上がりました。(なんだかゲームみたいですね。)

私の場合は"寝たまんまヨガ"というアプリで入眠していました。


加えて私は眠ることが趣味なので、オーダーメイドの枕、自分にあったマットレスを揃え、ラベンダーの香りのスプレーを枕に噴射して、全力で睡眠しています。


自分の好きなことに打ち込み、それ以外考えない時間がある。

一日にせめて一回、深呼吸ができる時間があると、息をしたくなくなる時間は着実に減って行きました。


日々は後ろ向き。

けれど前向きになれるポイントは知っている。


それだけで、私はなんとかやっていけるようになりました。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

後ろ向き人生のススメ @pastelflow

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ