澄んだ空、晴れた空。への応援コメント
泡沫希生様、この度は自主企画に参加頂き、ありがとうございます!
詩とルビが合わさると、こうも素晴らしい世界観を表現出来るのかと脱帽しました。
主観と客観、本音と建前、思いや想像、そんなものがルビを通して上手く表現されていると思いました。
特にこの作品と、「…………」が好きです。
作者からの返信
コメントありがとうございます!
素晴らしい世界観なんてもったいないお言葉も頂き感謝です。
ルビってわりと色々なことができて面白いですよね。「…………」も記号にルビがふれることに気づいて作ったものです。
「澄んだ空、晴れた空。」は私自身も気に入っているのでそう言って下さり嬉しくなりました。
こちらこそ素敵な企画をありがとうございました。
あまりにもアマリニモ綺麗なへの応援コメント
色々あって読むのが遅くなってしまいましたが、どの詩もアイデアが素晴らしかったです(*´∀`)
好きだな~と思った詩が沢山あったし、ボツにしてしまうのがもったいない作品もあって、こんなに読むのがワクワクする詩集は中々ないと思います(^w^)
「君想曲」のおかげで新しい詩を思いつくことができたし「心からの感謝を。」も真心がこもった詩という感じで、こちらこそありがとうございますと言いたいです(^-^)
作者からの返信
最後まで読んで下さり、ありがとうございます!
「君想曲」は音を視覚的に表したくて作った詩だと記憶しています。
なかなか苦労した作品で、そんな作品が新たに詩を思いつくきっかけになったなんて……嬉しいです。
「心からの感謝を。」のメッセージも伝わったようでよかったです!
素敵なレビューもありがとうございました。
あまりにもアマリニモ綺麗なへの応援コメント
私もこれ、素敵だと思います。最後まで一気に読まされますし。
終わってしまうのですね(涙)。とても楽しかったです。ありがとうございました!
作者からの返信
ありがとうございます!
気に入って下さったようで、嬉しいです。公開して良かったですね。
どうにか完結させることができました。
はじめてのことで色々と大変だったので、楽しかったという感想で救われた気がしました。
こちらこそ、最後まで読んで下さりありがとうございました!
あまりにもアマリニモ綺麗なへの応援コメント
完結、おめでとうございます。お疲れ様でした。素晴らしかったです。ボツにした詩を入れたことで、逆に詩作に対する泡沫さまのお心を、垣間見れた気がします。
星を追加しておきますね。
ぜひまた、違った詩集を期待しています。
作者からの返信
こちらこそ、最後まで読んで下さり、本当にありがとうございます!
どうにか、完結させることができました。今はほっとしています……。
ボツ詩は入れてもいいものか迷っていたので、そう受け取って下さり、とても嬉しいです。
違った詩集ですか……。今は全く考えてないですね。
書いてみたい気持ちもあるし、しばらく詩作から遠ざかりたい気持ちもあるので。
未定、ということで(笑)。
評価もありがとうございました。
Going my way.への応援コメント
みまっすぐな道と枝分かれした道がそれぞれの詩を描いていて、凄いアイディアだなと思いました。
作者からの返信
ありがとうございます。
分かれ道を視覚的に表そうとしているうちに、この形に行き着きました。
凄いアイデアという感想、とても嬉しいです!
Going my way.への応援コメント
まさに一本筋が通っている。視覚的に楽しめますね。
作者からの返信
ありがとうございます!
最初に縦の詩にすることを決めて、そこから道を表現することにしました。
視覚的にも楽しめるとのことで、嬉しくなりました!
まっすぐに自分の道を行くなんて、私にはできそうにないですけどね。
Going my way.への応援コメント
毎回すごいですねえ。今回の、とても好きです!
作者からの返信
ありがとうございます!
久しぶりに縦の詩を書きたいと思って、この形になりました。
結果的には、横にも詩を書いてしまいましたが……。
気に入って下さったようで、嬉しいです!
Ambivalenceへの応援コメント
発想力が素晴らしいですねー!
目が覚めるような、配置に「おおーっ!」となりました♪
作者からの返信
ありがとうございます。
この詩は、左右の段落を合わせるのに苦労したので、素晴らしいという言葉、とても嬉しいです!
バイバイ、さよなら――への応援コメント
切ない心情があらわされていると思いました。文字の表現力が凄いですね。
作者からの返信
ありがとうございます。
今回は、切ない詩になりました。
文字の配置や言葉選びを迷いながら作ったので、表現力が凄いという感想、とても嬉しいです!
澄んだ空、晴れた空。への応援コメント
ルビをうまく生かした作品ですね。
作者からの返信
コメント、ありがとうございます!
久しぶりにルビを使ったので、色々と苦労した作品です。
うまく生かせているというお言葉で、努力が報われた気がしました。
バイバイ、さよなら――への応援コメント
切なくていいですね。
心の動きまでもを表しているようで、毎度アイディアが素晴らしいです。
作者からの返信
コメント、ありがとうございます!
元気がない時に、思いついた詩です。なので、切ない詩になったのかなと。
落ち込んだ気持ちのままに、文章を下げた覚えがあります。
こちらこそ、いつも、涼月さまの詩に感嘆していますよ。ありがとうございます。
バイバイ、さよなら――への応援コメント
最後でもう一工夫あって、おおっ! となりました。毎回楽しませて頂いて、ありがとうございます。
作者からの返信
コメント、ありがとうございます。
最後の部分に、力を入れた詩です。
少し読みにくいかなとは思ったのですが、感想をいただいて、この形にしてよかったと安心しました!
こちらこそ、毎回読んでくださり、感謝です。
澄んだ空、晴れた空。への応援コメント
うまく言えないんですが、振り仮名の効果がすごいなと思いました。今回も良かったです。
作者からの返信
ありがとうございます!
最近、振り仮名で遊んでないなと思ったので、作ってみた詩です。
なので、振り仮名の効果を誉めていただいて嬉しいです!
モフの新作、できたのですね。時間ができたら、読みに伺おうと思います。
Ambivalenceへの応援コメント
殆ど同じ形式の書いたことありますね(笑)。
思考回路が似ているのかもです。
作者からの返信
コメント、ありがとうございます。
先駆者がいらっしゃいましたか……!
さすがですね!
月緒さまの作品を、意識したつもりはないのですが……。
思考回路が似ているのかも、ですか。
すばらしい詩を書かれる月緒さまに言われると、恐縮します……。
Ambivalenceへの応援コメント
相反する二つの感情が、自分の素直な気持ちを表情として表しているように感じました。
作者からの返信
コメント、ありがとうございます!
最初は、片方の文が嘘を言っている構成で書いたのですが、よく考えるとどちらも真実になると思い、今の形になりました。
同時に異なる感情を抱くことは、よくあることだと思って。
異なる感情を見せる表情も、そう考えると、彼の素直な気持ちを表しているということになるのでしょうね。
Ambivalenceへの応援コメント
今回もまた、いいですね。横にも縦にも読める気がします。
作者からの返信
コメント、ありがとうございます!
本当は、エイプリルフールにかけて嘘をテーマにするはずだったのですが、結局、嘘から離れた内容になりました。
そうですね、縦にも横にも読める詩になりました。
ちょっと、読みにくくなったかなと反省してるところもあったりします。
スプリング、ビギニングへの応援コメント
詩を視覚的にし、より感情的に作品にのめりこみました。
作者からの返信
連続でのコメント、ありがとうございます。
どんなふうに散る桜を表現するのか、かなり悩んだ作品です。
なので、「より感情的に作品にのめりこめる」という感想、とても嬉しいです!
努力が報われた気がします。
素敵なレビューもありがとうございました!
――いつも笑顔のあなたへ――への応援コメント
色んな読み方があり。凄く考えぬかれた作品だと思いました。
作者からの返信
コメント、ありがとうございます!
何度も何度も書き直した思い出があります……。二度とこの形はやらないでおこうと反省しました。
確か、最初の段階から、文の頭文字と縦書きの最後の文が一致することは決めていました。
スプリング、ビギニングへの応援コメント
これは素敵! この詩集の評価が高いのがよくわかりますよ。読んで、見て、気持ちが良いですもの。ちらり、ひらり、ふわり、さらり、はらり。日本語ならではの美しさですね。
作者からの返信
コメント、ありがとうございます!
確かに、擬態語の多さは日本語の特徴なので、日本語ならではの作品、になるのかもしれません。
どの言葉を使うか、かなり迷ったので……。
言葉と文構成の両方で成り立つ詩なので、「読んで、見て、気持ちが良い」という言葉、とても嬉しいです!
素敵なレビューもありがとうございました!
スプリング、ビギニングへの応援コメント
はふぅ…… うっとりしました。
文字を見るだけでも、花弁が舞う姿が浮かんできました。
とても美しい詩です (*^^*)
作者からの返信
コメント、ありがとうございます。
今回は、最初の一文を書いた後、進まなくて苦労したので、とても美しいという感想、嬉しいです!
もったいないお言葉、ありがとうございます。
――いつも笑顔のあなたへ――への応援コメント
縦に読むんですね!
パズルみたいで、すごいです(変な誉め言葉ですみません・汗)
作者からの返信
コメント、ありがとうございます!
はい。この詩は縦に読みます。構成で少し遊びすぎたかなと、今は反省してます。
今までの詩の中で、最も文字数合わせに苦労した作品です……。
なので、すごいと言われると嬉しいです!
変な誉め言葉ではないですよ。
評価のほうも、ありがとうございます!
雨あめやめ止めへの応援コメント
この形に近いものをルビでやりました。形状は違うのですが、アイディアは似ていると。
先にチャレンジしてる方が居たんだなぁ…と、自分の捻りの甘さを感じました。
やはり実験的詩作は私には向かないようです。
作者からの返信
コメント、ありがとうございます。
「仮面」を拝見した時に、勝手ながら、いくつか違う詩も読みました。
その中で、「落涙」という詩が印象に残っています。
ルビの振りと配置を工夫して、涙を表現しようとするアイデアには驚きです。
カクヨムという同じツールを使用している以上、似たアイデアが生まれることはあると思います。
その中で、涼月さまは自らの色を出した、作品を作れていると思いました。
むしろ、私の方が捻りが甘いですよ……。
まだまだ、詩集をはじめたばかりなので。
これからも続けてほしいです。
拙作への評価もありがとうございました。
うら、おもてへの応援コメント
あ、同じことを今日、してしまいました。模倣だと思われてしまいそうなくらい、内容的にも似ているのが、救えない。
ルビに興味を持つとやってみたくなりますね、このての表裏一体。
模倣ではないのですが、誤解をされそうなので、私の詩は削除すべきかな。悩みます。
作者からの返信
コメント、ありがとうございます。
まことに勝手ながら、涼月さまが言及している詩を拝見しました。
結論から言いますと、「仮面」は削除する必要はないです。
というより、消して欲しくないです。
言葉の一部にかかるように振られたルビが、余情を産み出していて、美しい詩です……!
私自身、読んでいて、発想は似ているけれど、模倣ではないと思いました。
だから、消さなくていいですよ。いい詩なので。
むしろ、私の方がまだまだ未熟だと感じました。
このコメントの返信を見たら、模倣だと他の人に誤解されることもないと思います。
長々と失礼しました。
サイタハナハチルへの応援コメント
言葉選びももちろん素敵で、柔らかな詩といった印象があります。
しかし、少なからず練られた文の体裁が、詩の世界をさらに感受しやすくしていますね! 紙面(画面?)を余すことなく駆使するセンスには脱帽でございます。
こちらの作品も、左から右へと時が流れているんだなと、すぐにわかりますものね。
作者からの返信
コメント、ありがとうございます!
この詩集の文構成は、毎回悩みながら書いているので、「詩の世界を感受しやすくしている」と言われると嬉しくなります!
「サイタハナハチル」は、視覚的に、花が散る様子を表したくて作りました。
そのことが、読んだ方にきちんと伝わっているようで、よかったです!
企画に参加させていただき、ありがとうございました。
2.14への応援コメント
久し振りにカクヨムで読むのを再開しましたが泡沫さんの作品を一番に読みたくてきちゃいました(^-^)素敵な文章で構成も面白いなと思いながら読んでいましたが思わずコメントしたくなったもので(*´ω`*)
バレンタインのメッセージに隠された想い伝わりました♪間違っていたらと思って近況ノートなどを見返しちゃいましたが2話に隠された言葉も届いていますよ(^w^)
作者からの返信
コメント、ありがとうございます!
私の作品を一番にだなんて……嬉しいです!
素敵な文章という感想にも感謝です。
実は、文章の中にメッセージを隠すという構成は、ourskyさんの作品を読んで、思いつきました。
なかなかやってみると、難しくて、「2.14」は苦労しました。
2話目は、やや分かりにくい隠し方になってしまったので……伝わってよかったです♪
「ありがとう」ございます!
…………への応援コメント
企画から来ました。
素敵です!
「…………。」に秘められた心情がルビで表現されていて、最後の告白がストンっと落ちてきました。良いものを読ませていただきました、ありがとうございました。
作者からの返信
こちらこそコメントありがとうございます!
この作品は、記号にもルビがふれることに気づいたのがきっかけで作りました。
素敵と言って下さり嬉しいです。