1-4
太陽は中天にさしかかろうとしていた。
整備完了の知らせに飛び出した夏海が、最初に命じられた仕事はステラを駐機場まで引き出すことである。
格納庫の奥底からステラを発掘するのは一苦労だった。なにしろ整備中の機材やらストックしてある部品やら正体のわからないガラクタやらで、格納庫の中は混沌の上に混沌を重ねたようなありさまだ。
「外に出せっていわれても、これどうすんの……」
「とりあえず道を作るしかないな。手伝うよ」
「陸生に手伝ってもらって、どうにかなるもんなのこれ?」
勝手に置いてある場所を変えると冬次郎が怒るので、夏海はいちいち動かす位置を冬次郎にたずねながら、陸生と協力して格納庫の中を整理しつづけた。
冬次郎が構内放送で呼びかけて、途中から他の会社の手持ち
ちなみに美春はいまだに書類仕事の真っ最中で、秋穂はターミナルビルへと去ったまま戻ってきてはいない。
こういう時、機体のそばを離れられないパイロットは損だと思う。できれば、あと一人や二人くらい社員を増やしてくれたら嬉しいんだけど。
そうして何とか出口まで機体が通り抜けられるスペースを開拓し、主翼を後方に折りたたんだステラが駐機場に引き出された。
陽光の下で見る紅い機体色は、薄暗い格納庫の中で見るよりももっと鮮やかな赤色をしているように夏海には思える。
「ほえー……こりゃ目立つわ……」
「おら。ぼさっと突っ立ってないで、さっさと準備しねえか」
冬次郎の動きは年齢を感じさせないほどきびきびしていた。
折りたたんでいた主翼を左右に広げ、ヒンジを固定する。操縦桿から両翼の補助翼に繋がる操縦索を接続し、ファウラーフラップ展開モーターのカプラーを差し込む。
こいつの事なら目をつぶってても準備できらあ、とは冬次郎の言葉だ。
機体の周りをぐるりと回って、各部をチェックする。
今回は冬次郎が一つひとつ指をさしながら付き合ってくれたが、次からは自分ひとりでこれが出来るようにならなければ。飛行前の最終的なチェックを行い、自分があやつる機体に責任を持つのもパイロットの義務なのだ。
左側面の扉を開いて、夏海は機内に乗り込んだ。
操縦席周りの配置は、操縦術を学ぶために何十回と乗ってきた練習機のそれとは大きく異なっていた。操縦席に座ってラダーペダルに足を通し、両足の膝の間から生えた操縦桿に右手を添えて、左手は操縦席左側にあるスロットルレバーを握る。
――何だろ、このしっくり来る感じ。
確かに、練習機のものとは見た目からして大きく違う。
違うけれど、何かがピタリとはまったような不思議な感覚がする。
「どう? 夏海の身体に合わせて調整しといたけど、どっか窮屈なとこはある?」
開きっ放しの側面扉から首を突っ込んだ陸生がたずねる。
「え? あ、うん。バッチリ、なんだけど……」
「何だよ、はっきりしないな。後で身体が引っかかった、なんて言ったら冬ジイにどやされるぞ」
「そういう訳じゃなくて、なんだろ……座った途端に、自分の感覚が大きくなったような感じがする。こういうの、今まで感じたことないんだけど」
陸生は、へえ、という表情を浮かべた。
「やっぱり、そういうことって覚えているもんなのかな」
「どういうことよ?」
「冬ジイが言ってたよ。夏海、赤ん坊の頃に
初めて聞く話だった。
そうか。初めて乗り込んだ機体のはずなのに、どこか懐かしい場所に帰ってきたような気がするのはそのためか。
自分はもうすでに、このステラで空を飛んでたんだ。父さんと一緒に。
「……てゆーか。あんた、あたしのスリーサイズ知ってるんだ」
「は、はあ!? そ、そりゃ座席の調整のために冬ジイから……」
「うわ、エッロい。スケベ。変な妄想してんじゃないの、この変態。お姉ちゃんに言いつけるよ」
「なっ、何言ってんだ。夏海のスリーサイズなんて誰も興味ないっての!」
顔を真っ赤に噴火させて、陸生は引っ込んだ。
フッ、愚かな奴め。あんたはやっぱ忠犬だ忠犬。
操縦桿を握り直し、プリフライトチェックをはじめる。
まずは左に大きく倒して左右の補助翼を見る。左はアップ、右はダウン。続いて操縦桿を右へ。左ダウン、右アップ。エルロン良し。
後方を振り返りながら操縦桿を前後に動かし、水平尾翼の昇降舵が上下するかをチェック。エレベーター良し。
ペダルを踏み込んで、垂直尾翼の方向舵が左右に動くかを見る。ラダー、良し。
いくつかの計器が正常値にあるのを確認して、夏海は右手の人差し指を真上に向けてくるくると回した。
機体の前に立った陸生が、それを合図に鍵型のイナーシャ・ハンドルをエンジンカウルの隙間に差し込む。
「……フンッ!」
気合一発、陸生が全身の力を込めてイナーシャ・ハンドルを回しはじめる。
手動でフライホイールを回し、その慣性でエンジンを始動させる
最初は獣の唸り声のようだった回転音が、徐々に高まっていく。
やがて回転音がカン高いサイレンのようになった時、陸生が大声で合図した。
「コンタ─────ック!」
メインスイッチON。クラッチ接続。
エンジンが、鼓動を始める。
最初の二、三発だけ咳き込み、すぐにプロペラの回転が安定した。
開けっ放しの扉から耳をつんざくような爆音が響くなか、イナーシャ・ハンドルを外した陸生が操縦席の中をのぞき込んできた。
「エンジンの回転は正常のはずだよ。小指一本分だけスロットルを開いてみて」
「はいっ」
陸軍機はスロットルレバーを手前に引けば回転が上がる。夏海は恐る恐る、レバーを少しだけ引いてみた。
途端に機首の爆音が大きくなる。反応は上々だ。
車輪止めを噛ましているから前に進むことは無いが、今にも尾翼が浮き上がりそうで、お尻のあたりがムズムズしてしまう。
「よし、レバーを戻して。計器類は正常?」
「はい、えっと……うん、問題なし」
夏海はざっと計器盤を見回して、いずれの数値も正常値にあるのをもう一度確認した。
こういう時、見るべき計器の数が少ない機体は助かる。もっと複雑な双発機だとこうはいかない。
陸生は、脇にかかえていたバインダーを開いた。
「いい? 確認しておくよ。夏海の今日の仕事は、こいつの試験飛行だ。『何せ格納庫の裏で長年草噛んでた機体だからな、見える範囲じゃ直しといたが、どこにどんな不具合があるのか知れたもんじゃねえ』……って、冬ジイから」
……脅かさないで欲しい、と思う。
「基本的に、飛行ルートは
「了解。上昇中にトラブルが起きたら?」
「その時は大人しく戻ってこいってさ。今日は夏海のために昼の時間帯をぜんぶおさえたらしいから、滑走路やまわりの空で他の連中とぶつかることはないってわけ」
「うわ。それってお爺ちゃん、もしかして組合の特別顧問って立場つかって無理強いしたんじゃないの?」
「知らないけどさ、冬ジイって特別顧問なのにいつも組合の仕事ほったらかしじゃん。たまには特別顧問らしいことしてみるかって、えらく喜んでたからね」
そう言って陸生は呆れたように笑う。玉幡飛行場の黎明期をささえた元祖・甲斐賊の言葉は、ここではそれなりの重みを持つ。
それでも、かき入れ時の昼の時間帯を押さえられてしまっては今日の飛行計画にも大きな支障が出ただろう。自分のためにそんな時間帯を譲ってくれた他の甲斐賊たちに、夏海は心の中で詫びておいた。
「どうしても戻ってこられないようなら、そのまま
「ちょちょちょ! 痛いのはやだよ!!」
「だったら上手にやりなよ。こいつはこれから夏海の機体になるんだ。夏海自身で手なずけないで、誰がやるのさ?」
呆れたような陸生の声を残して、扉が閉じられる。
緊張で口から心臓が飛び出しそう。わずかに静けさを取り戻した機内で、夏海はフッと息をついた。
もう後戻りはできない。ここからは自分一人で何とかしなければならない。
残された選択肢は、本当に飛ぶのか、飛ばないのか。
そして、ここまでお膳立てをされた中で飛ばない選択というのは、夏海の中にある訳がないのだ。
さっ、と目の前で両手を払った。『車輪止め外せ』の合図だ。
前方に立った陸生が綱を引いて、主脚のタイヤの下にはめ込まれていた車輪止めが外された。
操縦桿のてっぺんにある無線機の送信ボタンを押しこむ。レシーバーの中に響いていた小さな空電の音がフッと掻き消え、無線機が繋がった。
「管制塔、こちらステラ・
上ずる声を、生唾を飲んで押さえ込む。
「離陸準備すべて良し。タキシングの許可をください!」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます