このエピソードを読む
2024年10月28日 14:44
「季夏・四季の終わり」という概念があることを初めて知りました。「五季」やんけ。五行思想が形になった時の中国は季夏が夏や秋と独立していると感じられるくらい期間が長かったのかもしれませんね。まあ今の日本のほうが夏終わる終わる詐欺しててつい最近までこのまま永遠に夏日かな?って感じでしたけどね、ガハハ
作者からの返信
つい最近ツイッターだったもので昭和の頃の夏の平均気温の票の画像が流れてきたのですが、今と違いすぎて焦りました💦 これはクーラーいらんな、と。コンクリートジャングルとか、もちろん地球温暖化とか様々な要因が絡んでいるのでしょうが、それにしたって……。昭和ですらそうだったのだから、往時の中国の季夏がもっとはっきりゆっくりしていても不思議はないですよね。それか、五行に対応させるため、季夏という時期を作り出したのかもしれませんが(笑)
2024年10月27日 16:23
なんか……奥深いですね…(全く理解していない人の発言
そうなんです( ´∀`)bグッ! めちゃくちゃ深いんですよ……(理解できなかったから再チャレンジした人の発言)
2024年10月27日 14:58
五行思想の「理論」までは知りませんでしたので、こうして説明していただけるのはとてもありがたいです。こじつけ? いえいえ、ものすごくいいところを突いていると思いますよ^^(なんか偉そうですみません・汗)
そう言ってもらえると嬉しいです!! それに、凄く励まされます(●^o^●) 理論、載ってはいたんですけれど、7割方書き下し分のままで、「どうしてそうなるか」の説明がほぼほぼなかったんですよね💦 考えるより感じろということかもしれませんが……。まるで解けなかった数学の難問の解説を読んでいるような気分でした(笑)
「季夏・四季の終わり」という概念があることを初めて知りました。「五季」やんけ。五行思想が形になった時の中国は季夏が夏や秋と独立していると感じられるくらい期間が長かったのかもしれませんね。まあ今の日本のほうが夏終わる終わる詐欺しててつい最近までこのまま永遠に夏日かな?って感じでしたけどね、ガハハ
作者からの返信
つい最近ツイッターだったもので昭和の頃の夏の平均気温の票の画像が流れてきたのですが、今と違いすぎて焦りました💦 これはクーラーいらんな、と。コンクリートジャングルとか、もちろん地球温暖化とか様々な要因が絡んでいるのでしょうが、それにしたって……。
昭和ですらそうだったのだから、往時の中国の季夏がもっとはっきりゆっくりしていても不思議はないですよね。それか、五行に対応させるため、季夏という時期を作り出したのかもしれませんが(笑)