このエピソードを読む
2024年3月4日 16:14
ニヴフ人ゴールデンカムイに出てきた!! アイヌじゃないのか!? と思ってぐぐってみたら「樺太アイヌとニヴフ人」みたいに共存している別民族っぽく書かれていました。なるほどね~!そして私もこはるさんのコメントとだぶっちゃうんですが樺太にまだ日本語をしゃべっている人がいると聞いてびっくりですよ……歴史ってすごいですね……
作者からの返信
そうなんですね~!!! 私ゴールデンカムイを読もう読もうと思いつつ、もう何年も過ごしてしまったのですよ。いつか読みたいと思っているのであまり検索しないように気を付けているのですが、かなり壮大な話らしいので、楽しみにしております(*^-^*)二ヴフ人については私も調べてびっくりしました!! やっぱりあそこらへんは日ロの歴史がモロに反映されちゃうんですねえ。2024年現在、日本語を話すことができる二ヴフ人はどれぐらいいるのでしょうね……。
2024年3月3日 19:12
二ヴフ人!?日本語!?日本語をしゃべる人たちがいる!!!!?
私もびっくりしたのですが、居住地が樺太なので、ということだと思われます!!! ただ日本語を話せる二ヴフ人はどんどん少なくなるでしょうし、もしかしたら既にもう日本語を話す二ヴフ人はいなくなっているかもとも思ったり。自分たちの言語の話者すら少数派になっているところもあるぐらいですからね~。
ニヴフ人ゴールデンカムイに出てきた!! アイヌじゃないのか!? と思ってぐぐってみたら「樺太アイヌとニヴフ人」みたいに共存している別民族っぽく書かれていました。なるほどね~!
そして私もこはるさんのコメントとだぶっちゃうんですが樺太にまだ日本語をしゃべっている人がいると聞いてびっくりですよ……歴史ってすごいですね……
作者からの返信
そうなんですね~!!! 私ゴールデンカムイを読もう読もうと思いつつ、もう何年も過ごしてしまったのですよ。いつか読みたいと思っているのであまり検索しないように気を付けているのですが、かなり壮大な話らしいので、楽しみにしております(*^-^*)
二ヴフ人については私も調べてびっくりしました!! やっぱりあそこらへんは日ロの歴史がモロに反映されちゃうんですねえ。2024年現在、日本語を話すことができる二ヴフ人はどれぐらいいるのでしょうね……。