2 叔父夫婦への不信

自分の部屋に篭り、美邦は考え事をしていた。


自分は平坂神社の宮司の家系なのだ。冬樹がコピーしてきた死亡記事には、自分の母親の名前と、平坂神社の住所が書かれていた。


――だが。


なぜ叔父夫婦は、その神社の存在を知らないと言ったのだろうか。


よく考えてみれば、昭は渡辺家の長男であったはずだ。言うまでもなく、長男というのは婿入りしにくい。しかしそれができたのは、相手が由緒正しい神社の家系だったからではないのか。


その点について、美邦は是非とも啓に問いただしてみなければならない。


――はずであった。


実際、学校から帰って来てからは、そのことについて何度か啓に訊ねようとした。しかし、その度に美邦の気力は殺がれた。


なぜならば――啓の隣には常に詠子の姿があったからだ。


美邦が神社について知りたがっていることを、どういうわけか詠子は快く思っていないようだ。


そうでなくとも、美邦は詠子と波長が合わないのを感じている。引っ越して来たときから、対話にぎくしゃくとしたものは感じていた。共に暮らすようになってからは、妙に馴れ馴れしく感じられたり、小喧こやかましくてざったく感じられたりしている。それが美邦の詠子に対する態度を、受動的で従順な姿勢とさせてしまっていた。


そんな状態で、詠子が喜ばないことを言うのは気が退ける。


廊下から跫音がして、襖の向こうから千秋の声が聞こえてきた。


「お姉さん、お風呂、空いたよ。」


「――うん。」


美邦は箪笥から寝間着を取り出し、風呂へと向かう。


この家では、家族が風呂に入る順番は決まっている。順番に、啓、詠子、千秋、美邦だ。啓の帰宅が遅くならない限り、この順番を乱すことは詠子が許さない。


脱衣所へ這入り、三つ編みを解く。


服を脱いでいるとき、右耳の奥に突如として鈍痛を感じた。美邦は右耳を押さえ、前かがみとなる。やがて鈍痛は和らいでいったものの、今度は背後に何者かの気這いを感じた。


思わず振り返る。


そこには、擦り硝子の嵌め込まれた窓と、真っ暗な闇しかなかった。


気のせいか――と思い、美邦は擦り硝子から目を逸らす。しかし再び悪寒を感じて、背後を振り返った。磨り硝子の向こうに何者かの存在があって、こちらへ目を向けているイメージが頭の中に浮かんだ。


それは、闇夜に溶けるように遠ざかってゆくもののイメージでもあった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る