応援コメント

二の節 運命の双刃・運命の双璧。 その一」への応援コメント

  • 間が空きましたが、読みに来ました。
    変わらずに文体は古典的で、内容は幻想というギャップが『物語』って感じですね。
    八住さまの作品は夜に読むのが正しいなと思います。
    世界観に浸る、そんな時間に読みたいと思ってます。

    作者からの返信

    桜雪様

    コメント、ありがとうございます。
    何だかとても染み入りました。しっとりしたお時間のおともにしてくださる気配に感動しております。
    桜雪様の言葉は本当に嬉しいです。

    一人称で進行した方が感情移入しやすい昨今なのは分かっているのですが、世界地図を広げての俯瞰進行タイプと申しますか・・・。
    まるで、ド○クエのマップを眺めるように
    「今度はどこへ行こうかな」
    なんて思っていただけるような、
    もしくは、お気に入りの喫茶店にフラリと立ち寄っていただける作品を目指します。
    (↑また自分で首を絞めちゃう発言をする私)

    追伸。
    作品たちは私の脳からアウトプットするだけなのですが、やって来てしまいましたよ花粉の季節!
    この季節は休むに限るので無理はしません。
    しません(再)。
    ただ、何故なのか・・・。
    急に人恋しくなったのですよ。
    しかし!
    このご時世ですよ。元々ない縁に加えて出会いなんてあり得ない状況ですよ。
    なので、理想の彼女を妄想して作品にすることに決めました(末期)。
    そうですね・・・
    月末の山菜の日(勝手に制定・3/31)に投稿しようと目論んでおります。
    『おとなのかのじょ~おとかの~』
    士村とき(賀村友希)ちゃん(52)
    鹿ノ島悠士くん(39)設定の高齢者恋愛模様。
    漢字や名前は変更になるかもしれません。はい。
    色々ひっくり返し、私は願望丸出しの有能イケメンのスペックで妄想を最大限に炸裂させる作品になります。
    ツキイチで、季節を感じるような短編更新にしようかなと。

    気分はすでに夏男です。書き込んでいてテンションが上がって参りました。
    これで私も変人の仲間入りです(元から)。

    その前に、桜雪様の作品を読了していないので、近々転がり込む予定です。その時は、よろしくお願いします。
    しかも、桜雪様も新作を発表されたので、行かなければ!

    少々長くなってしましたが、仕様だと諦めてください。

  • 黒の群狼!\(*´▽`*)/

    序盤から八住さまらしい格調高い文体と作り込まれた世界観に圧倒されます。

    作者からの返信

    陽野ひまわり様

    コメント、ありがとうございます。
    陽野様のお言葉に、頭を抱えながら照れてつつ嬉しさを噛みしめております。

    私も、陽野様のじれじれのスイートな恋愛描写が大好きなのです。
    陽野様のような、ヨム側の気持ちを鷲掴みにする物語に憧れています。