晋末の困った奴ら

司馬道子1 月影さやかに 

晋末の困った奴ら 司馬道子しばどうし 全2編


 既出:桓温6、謝玄2、王恭2

    王恭10、王濛6



司馬道子が書斎に佇んでいると、

夜空に月が浮かんでいるのが見えた。


澄み渡った空の中、輝く。

翳り一つすら、そこにはない。


これは良いものだ、

司馬道子が感嘆すると、

同席していた謝重しゃちょうが言う。


「私は、やや陰りを帯びていたほうが

 素晴らしいと思います」


ふふ、お前ねえ。

司馬道子、謝重をからかうのだ。


「それは、君の心に

 陰りがあるからではないかね?


 どうしてわざわざこの美しい空を、

 汚さねばならんのだ」




司馬太傅齋中夜坐,于時天月明淨,都無纖翳。太傅歎以為佳。謝景重在坐,答曰:「意謂乃不如微雲點綴。」太傅因戲謝曰:「卿居心不淨,乃復強欲滓穢太清邪?」


司馬太傅の齋中に夜坐せるに、時に天月明淨、都べて纖翳無し。太傅は歎じ以て佳と為す。謝景重の坐に在りて、答えて曰く:「意えて謂えらく、乃ち微雲點綴なるに如かずと」と。太傅は因りて謝に戲れて曰く:「卿は心に淨ならざるを居さん、乃ち復た強いて滓穢を太清に欲さんや?」と。


(言語98)




ここからはアディショナルタイム。

「晋末の困った奴ら」と題し、

東晋末の朝廷でデカい顔してた人や、

ちょっとした群雄状態のひと、

そして桓玄の配下たちをお送りします。


メンツは

司馬道子、王国宝おうこくほう王忱おうしん殷仲堪いんちゅうかん

殷仲文いんちゅうぶん羊孚ようふ謝混しゃこん

なかなかに濃い。



司馬道子

孝武帝の弟。はじめ兄貴と一緒に皇族の権威を高めようとしていたフシがあったのだが、だんだん仲違いするようになった。そして乱脈に走り、孫恩そんおんの乱を招く。わりと東晋にとどめを刺した人と言っていい。


謝重

謝安しゃあんブラザーズ(えききょあんせきまんてつ)のうち目立たない二番目の孫。わりと名声を博したとのことだが、別に政治史的には特に目立たない。ついでに言うとこの人の息子が謝晦しゃかいで、劉裕りゅうゆうの側近としてぶいぶい言わせた挙げ句反逆者として殺された。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る