謝安12 楊柳依依たり
集まる場に立ち寄っていた。
そこで、子弟らに問う。
「詩経で一番好きな句と言えば、
どれになるだろうか」
すると
「昔に我往けるに、
今に我來たれば、雨雪
その帰途に就いた兵の想いを歌った、
とされる句である。
春先に出征し、帰るときには厳しい寒さ。
時折りしも
東晋軍が散々辛酸を
舐めさせられているタイミング。
兵士たちも軍旅にて、似たような苦しみを
味わっていることだろう。
なるほど、いまの東晋の状況に
あてはめてきているわけだ。
のちに文武に才を示すこととなる、
謝玄らしいチョイスである。
なので、謝安さまも答える。
チョイスは
「
遠きに
深謀遠慮を重ね、
来るべき時を、待つがよい。
さすれば好機はやってこよう。
「この句には、詩の作者の想いが
詰まっているように思うのだよ」
「抑」の詩全体は
聞かん坊の息子を諫める親の小言、
と言った装いである。
割とやんちゃであった謝玄に対し、
折々につけ、謝安さまは手を焼いていた。
そんな思い出からの当てこすりと、
そんな坊主がよくぞ
国を想うまでに成長してくれた、
という喜びを滲ませる。
苦労したんだね、叔父さん……(ほろり)
謝公因子弟集聚、問:「毛詩何句最佳?」遏稱曰:「昔我往矣、楊柳依依。今我來思、雨雪霏霏。」公曰:「訏謨定命、遠猷辰告。謂、此句偏有雅人深致。」
謝公は子弟の集聚せるに因りて問うらく「毛詩にては何れかの句を最も佳とせるや?」と。遏は稱えて曰く「昔に我の往きたるに、楊柳依依たり。今に我の來たるれば、雨雪霏霏たり」と。公は曰く「訏いに謨りて命を定め、遠きに猷りて辰を告ぐ。謂えらく、此の句、偏えに雅人の深致有り」と。
(文學52)
来た来た、こういう典故で殴ってくる奴。こういうのがやりたくてデイリー世説新語やってるようなもんです。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます