石虎 海のカモメ
後趙 武帝
五胡十六国時代の
著名な仏僧の一人、
かれが後趙の政権運営に
参画していたことについて、
「仏図澄にとって、石虎は
カモメのようなものだったのだろう。
荘子にもあるだろう。
カモメと仲良くしていた男の話だ。
彼は常日頃、数百からなるカモメと
波止場で戯れていた。
だがある日、その男の親が、
一羽捕まえてきてくれ、
と頼んだ時には、
カモメは男に近寄らなかったという」
佛圖澄與諸石遊。林公曰:「澄以石虎為海鷗鳥。」
佛圖澄と諸石は遊ぶ。林公は曰く「澄は石虎を以て海の鷗鳥と以す」と。
(言語45)
仏図澄(「崔浩先生」より)
五胡十六国時代以前にも西方伝来の異教、即ち仏教はおらぬでもない。しかし存在感を増すのは間違いなく五胡十六国時代以後である。このひとは
石虎(「崔浩先生」より)
石勒の甥。石勒の跡を継いだのは息子、
暴君と言うイメージがあるが、後世の曲筆であるという説も出回っている。そのようなわけで実態を捕えるのが難しい人物だが、石勒の後継者選びを尊重しなかったのと同じく、自らの後継者の扱いについても杜撰であったのは間違いがないようだ。そのため死後後継者争いが泥沼化し、更には養子として迎え入れていた
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます