成帝2 後継者問題2
成帝がわずか二十二歳の若さで
崩御した時、後継ぎは決まっていなかった。
何充が推したのは嫡子、のちの哀帝
だが庾冰をはじめとした群臣は、
まだ四歳のこの子を皇帝にするのは
危なすぎるだろう、と、
成帝の弟、
さて康帝、玉座につくと、
まずは何充を見る。
「んー、んっんー、さて何充君、
朕が登極できたのは、誰の手柄かな?
ん? んん?」
うぜえ。
何だこいつ。
けど、何充はさらっと返す。
「陛下が即位なさったのは、
まさしく庾冰の功績と申せましょう。
陛下の神威が各地に行き届いたことに、
臣はまるで関与しておりません。
臣の建議が受け入れられておれば、
この国に、いまの盛明は
もたらされておりませんでしたでしょう」
うわ、おちょろうと思ったのに
平然と返してきやがった。
康帝さま、居心地が悪くなった。
なお康帝はこの後間もなく崩御。
あとを継いだのは穆帝、
当時一歳。沖幼はどうした。
何次道、庾季堅二人並為元輔成。帝初崩、于時嗣君未定。何欲立嗣子。庾及朝議以外寇方強嗣子沖幼、乃立康帝。康帝登阼會群臣謂:「何曰朕今所以承大業、為誰之議?」何答曰:「陛下龍飛、此是庾冰之功。非臣之力。于時用微臣之議、今不覩盛明之世。」帝有慚色。
何次道と庾季堅の二人は並べて元輔を為す。成帝の崩ぜるの初め、時に君を嗣がるの未だ定まらざれば、何は嗣子を立てんと欲せるも、庾及び朝議は外寇の方強なるを以て嗣子を沖幼とし、乃ち康帝を立てる。康帝は阼に登り群臣に會す。何に謂いて曰く「朕の今、大業を承くる所以は誰の議が為ならんか?」と。何は答えて曰く「陛下の龍飛、此れや是れ庾冰の功にて臣の力に非ざるなり。時にして微臣の議を用いらば、今の盛明の世を覩ず」と。帝に慚じる色有り。
(方正41)
康帝(「崔浩先生」より)
明帝の息子、成帝の弟。兄の夭折に伴い即位したが、やはり早世。兄の苦労をずっと見ていただろうし、
哀帝(「崔浩先生」より))
成帝の息子。
何充
つーかずっと西晋やってたせいで、変換が「
なお康帝と哀帝の間には穆帝がいるんだが、世説新語には一切出て来ない。可哀想なので彼にも強引に登場してもらったよ。
穆帝(「崔浩先生」より)
康帝の息子、一歳で即位。生涯を皇帝として過ごすとか地獄以外の何ものでもないな。この当時には
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます