武帝12 武を収め文を修む

を倒し、遂に天下が収まった!


そこで武帝ぶていさま、訓練場に

文武百官を集める。

そして彼らに向け、おん自ら宣言された。


「天下は収まった! ここからは、

 武を収め、文に修心すべきである」


それを聞いた山濤さんとう

いやそれまずくね? って思った。

なので他の文官たちと、

孫子そんし呉子ごしの兵法について語り合った。


山濤自身は兵法にそれほど詳しくない。

しかし彼らと議論を重ねるうちに、

その主張は精緻を極めるようになった。


「すげえな、山濤」


みんながそう感心する。


さて、そこから時が下れば、

八王はちおうの乱は起こるわ、永嘉えいかの乱は起こるわ。

武帝さまのあの宣言のせいで、

諸侯の防備はお粗末なものだった。

なので、あっという間に

匈奴漢きょうどかんに飲み込まれた。


あぁ、

山濤の危惧したとおりになってしまった。

人々は後悔したが、既に遅い。


山濤は、孫呉の兵法を読むまでもなく、

国防の極意について直感していたのだ。


永嘉の乱のさなか、王衍おうえんもまた、

石勒せきろくに追われる中で、詠嘆する。


「山濤様は、闇夜の中にあっても

 道を踏み外されることはなかったのだな」




晉武帝講武於宣武場、帝欲偃武修文、親自臨幸、悉召群臣。山公謂不宜爾、因與諸尚書言孫、吳用兵本意。遂究論、舉坐無不咨嗟。皆曰:「山少傅乃天下名言。」後諸王驕汰、輕遘禍難、於是寇盜處處蟻合、郡國多以無備、不能制服、遂漸熾盛、皆如公言。時人以謂山濤不學孫、吳、而闇與之理會。王夷甫亦嘆云:「公闇與道合。」


晉の武帝の宣武場にて武を講ぜるに、帝は武を偃せ文を修むるを欲し、親しく自ら臨幸し、悉く群臣を召す。山公は爾れ宜しからずと謂い、因りて諸尚書と孫、吳の用兵の本意を言う。遂に論の究むるに、坐を舉げて咨嗟せざる無からず。皆は曰く:「山少傅は乃ち天下の名言なり」と。後に諸王は驕汰となり、禍難を輕遘し、是に於いて寇盜は處處に蟻のごとく合し、郡國の多きは以て備うる無く、制服せる能わず、遂には漸く熾盛せば、皆な公が言の如し。時の人は以謂えらく「山濤は孫、吳、を學ばずとも闇に之を理會せり」と。王夷甫も亦た嘆じて云えらく:「公は闇に道と合せり」と。


(識鑒4)




※あーなるほど、この論が出ちゃえば武帝さま sage 喰らいまくるわな。実際の武帝さまがどうであったかはともかく、世説新語におけるポジショニングとしては大いに納得致しました。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る