え?これはまさか今までの本編は八雲くんのための序章ですか!?ってくらい八雲くん良かったです!何気にモテモテですし。(笑)
あと恋ちゃんが可愛い過ぎる!
美少女は正義ですん♪いいよいいよその角度で!とか言いそうになります。
犬飼くんは気の毒でしたけど、彼は彼でメインに据えたらまた別のいい恋バナになりそうですねー。
八雲番外編また出てきたらいいなあ~。
作者からの返信
八雲は書いていてすごく感情移入した子なのですよ。もともと『お隣の吸血鬼くん』を書く直前に、可愛げのある弟キャラが出てくる作品を何作も続けて読んでいて、八雲を活躍させる話を書きたいって思うようになりました。
恋ちゃんもいい子ですよ、八雲ともすっかり仲良しになりましたし!(^^)!
犬飼君ももうちょっと素直になれたら良かったんですけどね。でもこの子を主役とした恋バナも面白そうですね。
皐月と基山が付き合うようになったら、八雲はしょっちゅう「姉上、ちょっと二時間程出てくるでござる」って気を利かせる子になるんだろうなぁ。頑張れ八雲、頑張れ基山、そして気付け皐月!
作者からの返信
ありそうですね。三人でお出かけしようって誘って、途中で自分だけ抜けるとか。
基山の想いが成就するかどうかは、やはり八雲にかかっていますね。皐月に期待していてはいつになるか分かったもんじゃ無いです。
八雲君……。
姉さんと未来の兄さんの展望はどうやら君にかかっているようだ!
頑張りたまえ!
そして。
八雲編、お疲れ様でした!
作者からの返信
頑張ろうとする基山と全然気づく気配の無い皐月をいつも見ているのですから、きっともどかしく思っている事でしょう。
二人をくっつけるため、今後も八雲は頑張って行きます。
八雲君、なかなか出来た子ですね。
賢くて、洞察力もある。
皐月さんっ、鈍感すぎますよ~
( ´艸`)そこが、皐月さんのいいところですけどね。ww
作者からの返信
八雲は優しいだけでなく、他人の心の動きを見分けることのできる子です(*´▽`)
一方皐月は、八雲とは正反対の鈍感さんです(^_^;)
基山と当分、苦労することでしょうヽ(´▽`)/