第八十六回 劉曜は嶢関と藍田を取る
翌日の辰の刻(午前八時)、
この時、
王因は姜飛が攻め寄せてくるのを見ると、
「軍勢を一斉に出して関を下り、敵を討ち退けるべきである」
「時機尚早というものです。将軍は半数の兵士を率いて攻め下られるのがよい。戦の最中に隙があれば、吾も残る兵を率いて攻め下って敵を破るのが上策です。出戦して隙を見せぬようであれば漢将は勇者であり、しばらく関を堅守して敵の撤退を待つよりありません」
「そうではない。吾らが出戦して敵の一陣を破れば、敵の強弱を測れよう。出戦して敵わぬようであれば、退いて関を閉ざし、堅守すればよいのだ」
そう言うと、王因は全軍に出陣を命じた。方璧はその命に従わず、二千の軍勢とともに関に残る。
「王因が関を出たが、おそらく戻っては来るまい。吾らは妄りに動かず、ただこの関を堅守していればよい」
方璧はそう言うと、道に鹿角を並べて関を閉ざした。
※
関を下った王因は、平地に布陣した。姜飛は関上の者に見咎められるかと思い、陣頭に出ない。代わって
王因と靳文貴は悪戦すること三十合、靳文貴は破れたふりをして馬を返し、王因は戟を振るってそれを追う。漢兵たちも王因に追われて総崩れになった。
行くこと二、三里ばかり、道の両側より砲声が挙がり、左右から数千の精鋭が現れる。その軍勢は王因に従う兵を追い散らすと、王因を擒とした。
砲声を聞いた劉曜は、策があたったと関に攻め上る。対する関上からは木石を打ち落として応戦し、前には到底進めない。それより睨み合いとなり、たちまち時刻は午の刻(正午)になった。
関の左右に伏せる
関内に入った漢兵たちは、密かに迫って攻めかかり、一刀の下に方璧を斬り殺す。主帥を喪った晋兵たちは戦意も挫け、長安を指して逃げ奔る。
内側から関門を開くと、劉曜は嶢関に軍勢を入れた。
※
嶢関から逃れた兵たちは、長安に入って敗報を報せた。
「嶢関が抜かれたならば、漢賊は長安まで平野を抜けるだけではないか。どうして防いだものであろう」
「嶢関を抜かれたとはいえ、まだ
▼「振武将軍」は『
▼「鎮威将軍」の用例はなく、架空の軍号と見られる。
▼「藍田」は『
南陽王はその言に従い、三将に五万の軍勢を与えて藍田に急行させる。糜晃たちが到着して布陣すると、ちょうど漢兵も姿を現した。
晋の陣を見ると、漢軍も布陣して相対した。糜晃はすでに隊伍を整えて待ち構えている。
※
漢の軍勢から劉曜が姿を現した。
頭に金の
▼「䝟貐」は虎に似た獣で人を食らうとされる。出典は『
糜晃も淳于定、呂毅、
「お前たちは三度までも洛陽を攻めて百姓を害した。それにも関わらず、お前たちが漢帝の末裔であるために征討しなかったのは、大晋の深い恩である。お前たち賊徒どもは厭くことを知らず、さらに長安までも侵そうというのか。吾らがお前たちを殲滅できぬとでも思っているのか。さっさと軍勢を返して誅殺の刃を免れるがよい。少しでも遅滞するならば、
関心はそれを聞くと、蚕のように太い眉をさかしまにし、大刀を振るって斬り込んだ。晋陣から抜け出た淳于定が大刀を抜いて架け止め、二人の馬は力を比べて一進一退、二本の大刀が上下を返して力を比べる。喰いしばった歯から煙が出るほど力を尽くし、四十合を過ぎたところで淳于定の刀捌きが乱れはじめる。
呂毅と王毗が馬を飛ばして加勢に向かえば、関河も馬を出して呂毅を食い止める。王毗は関河を交わして関心に向かい、左右から挟んで攻め立てる。姜飛が馬を出して晋陣の前を駆け抜けると、閻昇も叉を振るって行く手を阻む。
関山が陣の乱れを突いて斬り込もうとすれば、糜晃と李昕が軍列を締めて入るを許さない。
※
晋漢の軍勢は藍田関の前で混戦となり、滾々と揚がる塵埃は四方に連なり、鬨の声が千里の果てまで響き渡る。二、三刻が過ぎた頃には彼我を分かたぬ乱戦がますます激しくなった。
王毗の弟の
淳于定が戦を捨てて逃げ奔るも、関河は逃がさず追い迫る。慌てて大刀を振るったものの、背後に迫った関心の大刀により馬下に絶命した。
野戦では敵わぬと観た糜晃は、藍田関に入って門を閉ざす。遅れた王毗と李昕が関下に到って声を挙げれば関門が僅かに開く。漢将の関河、
糜晃、王毗、李昕は無謀にも攻め込んできた三将の姿に愕き、関を捨てて長安に奔る。ちょうど日暮れにあたり、漢将たちはその後を追わず、藍田関を占領して一夜を明かすこととした。
劉曜と姜發が率いる本軍が到着すると、祝宴を開いて将兵を労った。
劉曜が酒盃を挙げて言う。
「吾らは一戦にして嶢関を陥れ、さらに進んで藍田関まで奪い取った。兵威は関中に轟き、晋人は胆を失ったであろう。明日早朝から糜晃を追って長安に入る前に打ち果たせば、晋兵たちは戦意を失い、落としやすくなろう」
その言葉の通り、翌日早朝から関河、姜飛たちは軽騎を率いて糜晃たちの後を追った。
※
糜晃は追いすがる漢兵たちを迎え撃たず、ただ一散に長安目指して馬を駆る。漢将たちも負けずに馬を責め、徐々にその間は詰まっていった。
李昕が言う。
「漢賊どもはすぐ後ろまで迫っております。長安までの道程はまだ先があり、死戦して防がねば擒えられましょう」
そう言うと、馬を返して陣を布く。関河たちが追いついた勢いのままに斬り込めば、晋の陣は一蹴されて形を崩し、たちまち劣勢に陥った。
いよいよ総崩れとなる直前、北の空に塵埃が揚がると、
姜發はそれを見ると、鉦を鳴らして軍勢を退く。
北宮純は漢兵との睨み合いつつも、徐々に軍勢を退けて糜晃たちとともに長安に退く。さすがの姜發もつけ入る隙がなく、北宮純と糜晃の軍勢は深夜の頃に長安に入城した。
※
漢軍は北宮純の軍勢と戦った場所で一夜を明けると、翌日には軍勢を二つに分けて長安城下に攻め寄せた。
長安に戻った糜晃は早朝から晋帝の
「卿らは藍田関の防衛に向かったはずであるのに、何ゆえに長安にいるのか」
「臣らが藍田関に到着して守りを固めるに先んじ、漢賊どもが攻め寄せて参ったのです。その攻撃は甚だ厳しく、臣も陣頭に出て立ち向かいました。しかし、漢将どもの勇猛は凄まじく、王畋は擒とされて呂毅は討ち取られました。それでも漢賊の勢いを止めきれず、淳于定と閻昇も討ち取られるに至りました。吾と王毗は藍田関に籠もって死戦したものの、四方を囲まれてなす術もなく、ついに関から身を脱したのでございます。漢賊どもは厳しく追って参りましたが、幸いにも涼州兵が救援に現れ、北宮純の勇猛により命を救われて再び尊顔を拝し得たのでございます」
糜晃がそう言って泣き崩れると、南陽王は愕いて言う。
「漢賊どもの勢いは凄まじい。どのようにして防いだものであろうか」
「北宮純を召し寄せて策を諮るのがよろしいでしょう。漢賊どもに長安を乱させてはなりません」
南陽王はその言葉に従い、晋帝は詔を下して北宮純を殿上に召し出した。
拝礼が終わると、晋帝が問う。
「遠路をよく救援に駆けつけてくれた。その忠誠を嬉しく思う。漢賊の強盛は知る通りであるが、退ける策はあるだろうか」
「漢賊の士気は高く、すぐに退けるのは難しうございます。まず、城を囲まれる前に近隣の郡縣に人を遣わし、詔を宣して外援とするのがよいでしょう。長安は臣らが力を尽くしてお守りいたします。城攻めが長引けば、漢賊も将兵の懈怠を避けられません。その隙を突くのが上策です。出戦して漢賊を打ち破るのは難しいでしょう」
陳安が言う。
「北宮純の方策は優れております。すみやかに人を遣わさねばなりません。臣らは軍勢を整えて漢賊の到来に備えます。漢賊どもは遠路の行軍を経ており、必ずや糧秣が不足いたしましょう。つまり、日を送ればいずれは退かねばならぬのです」
その言葉が終わらぬうちに、城外から砲声が聞こえた。劉曜の軍勢はいよいよ長安の包囲を始めようとしていたことであった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます