読書日和の日

図書当番の日ではあるが、来客はない。読書日和である。

「オススメの本って、何かありますか?」

読書日和であったはずなのに。

突然の声に、読んでいた文字列から目を外す。案の定、目の前には彼女が立っていた。期待の眼差しが向けられているのと内容が内容なので、渋々ながらも席を立つ。

本に興味を持つことは良いことだ、と自分は思う。読書家がマイノリティとされるこの時代、読んでみようという意思だけでも素晴らしい。

「ありがとうございます」

「で、本を読む頻度は?」

「ほとんどありません。教科書に載っているものを読むくらいですかね」

「好きな話の系統は?」

「特にないです」

「読むのが苦手な文章があったりする?」

「それもないです。強いて言えば、古文が苦手です」

「いきなり古文を勧めようとは、流石 に思わない」

好きな人は好きだろうが、自分も苦手なので読む機会は勉強中くらいだ。

「その本は、面白いですか?」

ふと彼女の視線は、俺が持っている本へと注がれた。簡素な表紙を、彼女にも見えるように持ち上げる。

「まだ途中だけど、面白いよ」

「へぇ、どんな話なんですか?」

「殺人犯が一般人の家に転がり込んでくる話。殺人犯の容姿が面白い」

「赤いコートに冬物の体操服、それにマスクですか。完全に不審者ですね」

「殺人犯だから、不審どころじゃないけどな」

薄いが笑っているあたり、面白いのは間違いないだろう。本自体が薄めだし、内容もハードではないから読みやすいのではないだろうか。確か、もう一冊同じものが置かれていたはずだ。

本を棚から探し出し、彼女へと手渡す。

「良さそう?」

彼女はパラパラとめくって内容を確認した後、縦に首を振った。

「はい、これにします」

その言葉に、ホッと胸を撫で下ろす。本の内容を話さなければならないとなると、熱く語らずにはいられないところだった。

「今度是非語ってください」

「絶対引かれるからヤダ。あ、学生証持ってる?」

「持ってますが、どうするんですか?」

「貸し出しに使うんだよ。ちょっと貸して」

学生証に書かれているバーコードを読み取り、彼女の貸し出しデータを呼び出す。その後本に貼られているバーコードを読んで貸し出しを決定すれば終了だ。

「このバーコード、使い道があったんですね」

返されたバーコードを、興味深そうに見つめながらの言葉に絶句した。嘘だろ。

「入学してから、説明されたはずなんだけど」

「記憶にないです」

「……そういう生徒、何人くらいいるかな?」

「結構いるんじゃないでしょうか」

得体の知れない悲しさに包まれかけたが、その逆境とも言える状況を生かした考えが閃いた。

「バーコードの使い道が図書館にあると知ったら、みんな図書館に来るかな?」

「『へぇーすごーい』で、終わると思います」

彼女が普段は絶対にやらないであろう『感情がこもっていないテンションと音程が高い声』がツボにハマってしまい、俺は笑うしなかった。図書館に人は来ない。今度こそ読書日和、である。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る