オフィスパレスも平安なり
さて、総選挙騒ぎもおさまり、本日もパレス六条はいたって平安でございます。
平常運転のパレス六条、こちらはオフィスパレスでございます。パレス六条の敷地内にオフィスの建物がございます。ここで光る君や奥さまがたのご用事の事務処理やパレス六条の運営一切を取り仕切っております。源ちゃんズの完全防音の音楽室や合宿所、社員食堂、夜勤の者の仮眠室などがあるのもこの建物でございます。別棟には
うららかな午後にオフィスパレスにお客様のようでございます。外からのお客様の受付もオフィスでの業務のひとつでございます。
「こんにちは」
艶やかな装いの女房がオフィスに入ってきました。
「だいやちゃん? なんでココに?」
オフィスで作業をしていたのは源ちゃんズいちのおめでた男の管一でございます。
「月子さまからのお文よ」
彼女は例のロミジュリスキャンダルのジュリエット月子さま付きのSKJだいやでございますね。
「ああ、ありがと。でもなんでだいやちゃんが?」
通常よそのお宅へお手紙を届けるお文使いは男性の仕事でございます。
「実家に宿下がり(帰省)のついでにね」
基本的に外出の機会のない姫君や奥さまがたよりはSKJたちの方がこうして出かけることもできるわけです。
「そうなんだ。会えて嬉しいな。そうだ、一緒にお茶でもどう?」
思いがけないところで思いがけない出会いに管一は頬を緩ませております。
「あらやだ、お邪魔だった?」
管一の後ろからまた別の女性の声でございます。
「いちごちゃん? どうしたの?」
ヴィレッジすぷりんぐの奥さま、シンデレラ紫子さまのSKJいちごでございます。
「どうしたって、お文よ、紫子さまから」
こちらは敷地内ですしここはパレス六条のオフィスですからいちごたちSKJも頻繁に出入りしております。
「あ、お文ね、りょーかい」
管一は光る君にお届けする郵便マークの入った箱にさきほどの月子さまからのお文と紫子さまのお文を仕舞います。夕方便で殿にお届けでございますわね。
「こちらは?」
いちごは御簾向こうの女性を伺います。そう、だいやにいちご、皆さまお気づきですか?
「ああっ、あっ、あのっ、えっと、あの」
カノジョのだいやちゃんだとカノジョのいちごに紹介しかけて管一ははっと口をつぐみます。
「初めてお目にかかります。帝のお妃さまであらせられます月子さまのSKJのだいやと申します。こちらへはお文使いで参りましたの」
さすがは後宮の女官でございます。気品ある優麗なふるまいでの挨拶でございます。
「後宮の女官さまが
こっちは
「
身分的にはこっちが上だといわんばかりのだいやも余裕の対応ですわね。
「お、お、落ち着こう。ね? ふたりとも」
管一の脳内にフラッシュバックがよぎります。これはよもや殿の月夜の三者面談? の
「落ち着いていらっしゃらないのはアナタさまでは?」
確かにそのとおりでございますね。
「ここではなんですから、管ちゃんのお望みどおり別室でお茶などいかがですか?」
いちごも落ち着き払って今後の試合に備えるようです。
「いいいいい?」
やばい。やばい。三者面談の様相でございます。
「そうですわね。よろしいですわよ」
だいやも受けて立つようですね。
「おおおおお?」
試合に臨む度胸のない者、約一名。
「ちょうどよかった、弦二郎さん、ヴィレッジさまーのきなこさんを呼んできてくれますか?」
通りかかった弦二郎にいちごは用事をことづてます。そういえばきなこもそうだと管一が言っていましたっけ。
「えええええ?」
四者面談、殿の三者面談越えでございます。
「ちょっ、いちごちゃ」
「管ちゃんは第二会議室の手配」
冷や水を浴びせるように管一の言葉をいちごが遮ります。
「うっっっ」
さきほどからあ行のリアクションしかとれない管一ですわね。
「とっとと動く」
普段のおっとり口調のいちごとはとても同一人物とは思えません。
「はいっ」
管一はその場から逃げるように駆け出します。遠巻きに観戦していた弦三郎がグッドラックと第二会議室の鍵を手渡します。
「だいやさま、どうぞこちらへ」
いちごはだいやを会議室へと案内をします。
ね? 本日もパレス六条いたって平安にございます。
☆本日のBGM♬
決戦は金曜日 DREAMS COME TRUE
✨『げんこいっ!』トピックス
源ちゃんズ本日のシフト表
弦一郎 殿付き(
弦二郎 パレス内巡回、雑務
弦三郎 オフィス内勤、殿の夜デート手配
弦四郎 殿付き(宮中にお供)
管一 オフィス内勤、郵便仕分け→都合により第二会議室へ
管二 夕方から出勤、殿の夜デートお供
管三 有給休暇
管一のめくるめく(?)恋バナについては番外編『ジングルベルを鳴らそう』にて
https://kakuyomu.jp/works/1177354054884320907/episodes/1177354054884346596
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます