第五章 約束の樹(4)


          4


 昼過ぎに、彼等は再び防壁のうえに集まった。セム・ゾスタとトグルと《星の子》が見守るなか、鷲は右手を蒼天にかざし、結界を完全に消し去った。氷河をすべり降りて来た冷風が、一同の頬を撫でる。

 砦の周囲は静まりかえっていた。西側の〈草原の民〉の陣も、東側の大公軍も。予め、セム・ゾスタが大公方へ使者をおくり、事情を説明したからだ。

 錆びのういた蝶番を軋ませて、今度は東の門扉がひらいた。


 砦のなかから、まず、武装したゾスタの部下が数名あらわれた。大公軍の攻撃を警戒しつつ歩を進める。次に、毛長牛ヤクの毛を織ったものだろう、暗褐色の飾りのない外套を頭からかぶった人物がひとり、歩み出た。

 トグルはセム・ゾスタと並んで立ち、その後ろにシルカス・アラルと隼が控えている。胸壁にもたれて立つ鷲に、鷹は鳶を抱いて身を寄せた。


「あれは?」

「オン大公の公女むすめだ。タァハル部族長に嫁いでいたんだ」


 鷹の問いに、鷲は小声で答えた。自身も政略結婚の道具であった鷹は、眉をくもらせた。


 トグルは、今回の戦の責任を、タァハル部族長ひとりの生命であがなわせた。妻子を連坐させず、他の貴族ブドウンを身分剥奪で済ませたのは、〈草原の民〉の慣習からは温厚と言える。タァハル部族長の妻であったキイ帝国の大公の娘とその子ども達の身柄を、大公軍へひきわたし、兵を退かせるよう説いたのだ。

 セム・ゾスタは、トグルのこの提案を慎重に検討した。


「我らは願ってもないですが……。宜しいのですか。貴公らは、旗色を鮮明にすることになりますぞ」


 トグルはくらく嗤って応えた。


「我らがオン・デリク(大公)と手を結ぶ道理はない……俺が生きている間は。草原とニーナイ国のためにも、女将軍には持ちこたえてもらわねば」

「そーだ。どうせお前は、姫将軍をたすけるからな」


 鷲がにやりと笑って口をはさみ、トグルは苦虫を噛みつぶした。


「何故、そういうことになるのだ?」

「だって、考えてもみろよ。四十過ぎの下膨しもぶくれのおっさんが、二十はたち前のうら若き美女を陰気にいびってるんだぜ。男として、お前、どっちを手伝うよ?」

「おっさん」

「…………」

「と、言い返してやりたいところだが、」


 トグルは、くっくっ笑い出した。


「そうだな、美女だ。間違いない」

「ほんっとうに可愛くない野郎だな、お前」

「お前程ではなかろう」

「犯すぞ、てめー」


 ――鷲は、どうしてもトグルをからかわずにいられないらしい。不謹慎な掛け合いを、仲間たちは呆れて見守った。



 鷹は、公女が荷物を抱えていることに気づいた。外套と同じ毛長牛ヤクの織布でくるんだ幼子おさなごだ。その後ろに、褐色の外套をかぶった小さな人影が二つ、手を繋いで現れた。子ども達だ。――鷹は、胸がきゅうっと締めつけられるように感じた。

 公女は、かつては煌びやかな絹の衣装に身を包み、金箔やギョクで飾られた豪華な輿に載せられて、タァハル部族の許へ嫁いだのだろう。言葉も習慣も異なる異国での暮らしは、彼女にとってどのようなものだったろうか。子どもを授かり、大公の指示をうけつつ戦場に生きた日々は……。

 いま、公女は幼子を抱き、年上の子ふたりを連れ、自ら荒野を歩いて故郷へ向かわなければならない。鷹には他人事とは思えず、赤ん坊とびを抱き直した。やわらかな栗毛の髪を撫でていると、鷲がそっと彼女の肩を抱いた。

 鷹は、無精髭の伸びた彼の顎を見上げた。身体の奥の方で小さく縮こまっていた何かが、春を待つユキノシタの花のごとく、ほころび始める。


 公女の子ども達の後方に、数人の護衛が従う。彼等の行く手には、キイ帝国の男達が並んで待っていた。大公家に仕える兵士達だ。

 突然、年上らしき子どもが足を止め、くるりと振り向いた。頭巾をはぎ取り、防壁を仰ぐ。編んだ黒髪と黄色い肌があらわれ、鷹は息を呑んだ。父を亡くした少年は、トグルとセム・ゾスタたちを、黒い眸で迷うことなく睨みつけた。

 トグルの無表情は変わらず、ゾスタも動じなかった。オダはごくりと唾を飲み、沈んだ声で呟いた。


「〈草原の民〉と同じ、ですね……」

「一代目はそうよ。以降は、相手によって変化するの」


 ルツがさらりと答える。オダは、運命の女神のごとき横顔をみた。


「大丈夫なのですか? そのう――」

「一代血が交じるだけで、かなり違うのよ。遺伝子の半分が入れ替わるのだから。外見は、大した問題ではないわ」


 ルツは事もなげに言って、鳩と鷹をみた。


「鳩も、こんな風に南へ逃れた人々の子孫かもしれないわね……。ムティワナ王家は、先祖返りのようなものかしら」

 遊牧民は、何百頭、何千頭という数の家畜を管理する。《星の子》に教わらなくとも、彼等は経験からっているのだろう、と鷹は思った。

 鳩は、鷹と鷲が寄り添っているのをみると満足げに微笑み、鷹にむぎゅっとしがみついた。

 セム・ゾスタは少年の憎悪を認識すると、小声でトグルに訊ねた。


ころさなくてよいのですか? 命を救われたことを恩と思わず、いずれ復讐しようとするやも」


 トグルは少年から眼を逸らさず、冷厳に答えた。


「構わん。復讐に人生を費やすのも、他の生甲斐を探すのも、自由だ。……もっとも、俺はあやつの成長を待ってやれぬがな」


 陰鬱な声に、オダは打たれたように面を上げた。トグルは彼の反応に気づいたのか否か、顧みることはなかった。


 少年はきびずを返し、小走りに母親を追いかけた。大公軍は母子を迎えると、指揮官らしき兵士がゾスタの部下と話をした。それから彼等は槍やげきを下げ、撤退を始めた。鷹たちにも、岩陰から現れた兵士達がこちらに背を向けるのが観えた。

 砦全体に安堵の空気がただようなか、鷹は親子の行く末を案じていた。大公の公女はともかく、〈草原の民〉の容貌すがたをもつ子ども達が、キイ帝国で幸福になれるとは思えなかったのだ。――勝者の感傷と罵られようとも。

 きっとトグルは、何度もこんな思いをしてきたのだろう。


『ああ。だから、〈鳥〉なんだわ……』


 鷹は、トグルの傍らに毅然とたたずむ隼をみた。氷河から削り出したように真っ白な肌、玲瓏な美貌は超然として地上を見下ろしている。風になびく銀糸の髪は光をまとい、自ら輝いているようだ。

 国に縛られ人生を翻弄されてきた者にとって、鷲と雉、隼は、〈鳥〉だった。迫害され故郷を喪おうとも、それを超えて生きている。天山山脈の雪峰を超えて行く渡り鳥のように、己の翼の力のみを頼みにして。

 トグルがなぜ彼女に惹かれたのか、鷹は解るように思った――自分が、鷲に。せめて、彼等が安らげる止まり木でありたいと願う……。


 春の気配をふくむ日差しの下、大公軍は粛々と退いて行った。トグルは彼等を見送ると、セム・ゾスタに向き直った。


「ご協力に感謝する、セム・ゾスタ」

「いえ、こちらこそ。助かりました」

「我々も撤退する」


 草原の王は単調に告げ、ゾスタは頬を引き締めた。


「どちらへ?」

氏族長会議クリルタイと軍の大半は、天山山脈北の本営オルドゥへ帰還する。俺は、アラルとトゥグスとともに、一旦シェル城下へ戻る」


 トグルは《星の子》と、緊張しているオダ、鷲と鷹を、順に眺めた。


「かの地の復旧と治安維持のために、部隊を置いてきたからな。今度はニーナイ国側と話をつけねばならん……。ご指導をお願いしますよ、《星の子》。オダ」


 トグルは面倒そうに言った。ルツは頷き、オダは背筋をぴんと伸ばした。


「はいっ」

「もちろん、俺達も一緒に行っていいんだよな?」


 鷲は鷹の背に片手をあてて訊ねた。鷹には、そのぬくもりが嬉しかった。

 トグルは苦笑していた。


「好きにしろ……。リー女将軍に宜しく伝えてくれ、セム・ゾスタ。次の冬にまみえることになるやもしれぬが。それまで息災でいろ、と」

「承りました。ご厚情に感謝いたします」


 そうして、彼等が三々五々、建物の方へ移動をはじめたとき、

「ディオ」

 《星の子》が小声で呼んだ。トグルが足を止め、振り返る。

「ロウ。ケイ」


 ルツは続けて声をかけ、鷲と雉は素直に立ち止まった。冬の夜空のように冴え冴えとした眸をみて、トグルは彼女の意図を察した。

 トグルは身振りでシルカス・アラルを促し、アラルは《星の子》に一礼して下がって行った。鷲も、鳩と鷹に声をかけた。


「先に部屋に戻っていてくれ。鳩、鷹を頼む」

「うん! 行こ、お姉ちゃん。鳶にごはん、あげないと」

「え、ええ」


 それで、鷹は戸惑いつつ赤子とびを抱きなおした。セム・ゾスタは《星の子》に一礼し、オダもマナに促されてその場を後にした。

 防壁の上には、トグルとルツ、鷲と雉と、隼が残された。



               *



 隼は、立ち去るべきか否かを迷っていた。ルツがトグルと《古老》をこの場に残したかったのは理解したが、何をしたいのか分からない。トグルも怪訝そうに眉をひそめている。


「《星の子》、どうしたのです」

「あなたも居て頂戴、隼。……ロウ、ここへ来て」


 鷲は鷹たちを気にして、回廊を所在なげに歩いていた。ルツに呼ばれ、ぶらぶらとやって来る。


「はいよ」

「あなたが結界を消したら、試したいことがあったの。ロウ、まだ能力ちからは使える?」


 鷲は、トグルから譲り受けた黒い外套を羽織っている。その肩をひょいとすくめ、肯定した。


「軽いのなら。吹雪を起こしたり雪崩を凍らせたりするのは、無理だぜ」

「そこまで要求しないから、大丈夫よ。ケイ、あなた、ロウと共鳴できるわね?」


 雉は優美な銀の眉を寄せ、先刻から質問したそうにしていたが、小さく頷いた。

 《星の子》は、トグルを正面から見詰めた。


「ディオ、右手を診せて」


 トグルは一瞬おどろき、憮然と彼女を見た。隼も息を殺す。鷲と雉は、目だけで互いの顔を見交わした。

 ルツは平然と、トグルの行動を待っている。

 トグルはしばらく迷っていたが、結局、革の手袋を外し、外套の袖をまくって右手を出した。ルツは白い腕を伸ばして彼の手をとると、睫毛が触れそうなほど顔を寄せて観察した。彼女の澄ました表情は変わらなかったが、隼の美しいかんばせはみるまに萎れた。


「しばらく診ない間に、進んだのね……」

「あのさあ、ルツ」


 雉は我慢していたのだが、抗議をこめて口を開いた。ルツは首を横に振り、遮った。


「分っているわ、ケイ。あなたや私の能力ちからでは、彼等の病を治すことは出来ない。本人の治癒力をひきだす方法では、ね」

「分っているのなら、どうして、」

「別の方法を試すのよ。出来るか出来ないか、やってみなければ分からないわ……。ロウ、ここへ来て。いい?」


 鷲は片方の眉を上げ、両手を腰帯ベルトにひっかけると、豊かな銀髪をなびかせながら近づいた。ルツと並んでトグルの手を見下ろす。

 トグルは、心もち身を引いている。ルツは彼の右腕を支えたまま、ひた、と雉をみすえた。


「ケイ。ロウと共鳴し、能力プラーナ使、ディオの腕を修復なさい」

「えっ?」


 雉は虚を突かれて呟き、それから俄然やる気をだして手をかざした。トグルは普段の二割増し眼をみひらいて逃げかけたが、鷲に右手を掴まれ、動けなくなった。

 鷲の眸は、いなずまの如き黄金の光を宿していた。


「どうしろって? ルツ」

「あなたには、細胞が分裂する話をしたわよね、ケイ」

「ああ」


 雉は瞼を伏せ、トグルの右手に意識を集中している。ルツは、ひとり言のように続けた。


「すべての生物は、細胞の集まりから出来ている……髪も骨も、血も筋肉も。ひとつひとつの細胞は分裂し、死と再生を繰り返している。私達は細胞レベルでは、常に死にながら生きているのよ」


 表情のないトグルの頬が、ぴくりと引き攣る。ルツは、彼の腕をいとおしむように撫でた。


「熱いでしょうけれど、我慢して、ディオ。……あなた達の病気は、細胞の設計図である遺伝子の異常。円環サイクルが乱れて、細胞の死に再生が追いつかなくなっている……。身体は常に修復しようとしているから、今が限界。それ以上を求めるなら、他から生命力プラーナを補わないと」


「手が……」

 隼が、かすれた声で囁いた。


 やせ衰え、枯れ枝のごとく拘縮していた、トグルの手。土気色の肌に血の色が戻り、肌理きめに艶があらわれる。腱の浮いていた部分が盛り上がり、筋肉の形態かたちが観えてきた。曲がっていた指が伸び、ぎこちなく動き始めるまで、そう時間はかからなかった。

 雉は、ほうっとためていた息を吐いた。鷲がトグルの腕から手を離す。ことを成し終えた三人が、いずれも信じられないものをみた表情をしていた。

 トグルは解放された右腕を眼前にかざし、しげしげと眺めた。表と裏をかえし、手指を握っては伸ばす動作を繰りかえす。声もない彼の代わりに、隼が訊ねた。


「治ったのか?」

「いいえ」


 ルツの口調は冷静だったが、頬は淡く上気し、興奮していることがみてとれた。


「腕いっぽんだけの、一時的な修復よ。原因は遺伝子だから、全身の細胞に手は出せない……。今も、病気自体は進んでいるのよ(注*)」

「それでも、やらないよりはマシだ」


 鷲の声は雷鳴のごとく、力強く響いた。

 トグルは自分の右手首を左手でつかみ、考え込んでいる。ルツは鷲に声をかけた。


「ロウ、大丈夫?」

「ああ、結界と同じだ」

「ケイは?」

「平気だよ。慣れれば、もっと長い時間つづけられると思う。同時に他のことは出来ないけれどね……」


 トグルより先に、鷲が訊ねた。当然のように。


「どうするんだ。定期的に繰り返せばいいのか?」


 ルツはかぶりを振った。膝にとどく夜空色の髪が、ゆらりと揺れる。


「ディオの再生力が尽きれば、結果は同じよ……。身体の他の部分に致命的な症状が起きれば、間に合わない」

「そうか。そうだな……」


 鷲は、以前トグルが戦闘中に倒れたことを念頭に頷いた。ならば、


、やっていればいいのか?」

「待て……」


 トグルは眉間に皺を刻んだ。話が勝手に進んでいることに不安を覚えたのだ。

 ルツは小鳥さながら首を傾げ、神妙に瞬きをくりかえした。


……二十四時間、三百六十五日。あなたの生命力プラーナを使って、ディオの全身の修復を続けるの。本気?」

「それしか方法がないんなら、そうするしかないだろ」


「待ってくれ」

 トグルの声は渇いていた。唾を飲み下したが、動揺は隠せなかった。


「《星の子》、ワシ、キジ……右手を治してくれたことは感謝する。しかし、これは……。反作用? のようなものはないのか、お前達に」


 鷲と雉は顔を見合わせ、鷲は投げやりに肩をすくめた。


「他に能力ちからを使えないだけだ。俺は、むしろ有難い」

「おれもだよ。多少、集中が必要だけど、慣れれば平気だ」

「前例がないから、はっきりしたことは言えないけれど。力の源となるロウの身に異変が起きれば、出来なくなるわ。勿論、ケイが能力を使えない状態になってもね……。何年も、となると、相手は一人か二人でしょう。一人分の生命力プラーナで、一人の生命を支えるわけだから」


 ルツの解説に、鷲はぎりりと奥歯を鳴らして付け加えた。


「二人以上だと、周りから力を集めないと無理だろうな」

「あたしの力は? あたしも《古老》、なんだろう?」


 隼が、トグルの右手を胸に抱いて訴える。ルツはいたわりをこめて囁いた。


「あなたは既にディオを支えているわ、隼。それに、あなたには別の役割がある……」

「…………」


 隼は、紺碧の眸をみひらいて絶句した。

 トグルは、動きを止めた彼女の腕から、しずかに自分の手を抜き取った。思考の整理がつかないまま、手袋をはめ直す。

 ルツは慎重に言葉を選んだ。


「永遠に再生できるわけではないのよ。私達の誰も、永遠には生きられないようにね……。ディオ自身の生命が尽きれば、そこで終わる」

「でも、延ばせるんだろ? 俺達と同程度には」

「あなたよりは短いと思うわよ、ロウ。逆に、あなた達のどちらかが死ねば、ディオも死ぬことになる」


 鷲はたのしげに、フフンと鼻を鳴らした。


「一蓮托生ってやつか? 生命を共有するんだな。面白そうだ」

「……気持ち悪くないのか」

「そう言わずに付き合えよ、トグル。お陰で人間っぽくいられるのなら、俺は構わんさ。赤ん坊とびに触れる度に、要らん心配をしなくて済む」


『ひとの世は、ひとに返すべきだ』――シジンの声が、鷲の脳裡に蘇る。際限なく能力をふるい、周囲の生命力プラーナを吸い取ることを惧れつつ暮らすことを思えば。

 トグルは右手を掴んで項垂れている。雉は、精悍な横顔に話しかけた。


「戦争が終われば、おれの仕事はなくなるはずだ。トグル。お前が、そうしてくれるんだろう?」

「……悪いが、考えさせてくれ」


 いきなり投げ与えられた未来と、己の生命が己のものでなくなる違和感が統合できず、トグルは混乱していた。


「誤解しないでくれ、ありがたいと思っている……。だが、俺には是非が判らない。考えさせてくれ……」


 トグルはやっとの思いでそう言うと、《星の子》に頭を下げ、身を翻した。鷲と雉は、黙って彼の背を見送った。隼は数秒ためらったのち、後を追いかけた。






―――――――――――――――――――――――――――――――――――――

(注*)全身の細胞に手は出せない。: 自作品の設定にマジでツッコミを入れますが……2019年現在のゲノム編集技術を用いれば、細胞内の異常DNAの修復は可能、です。進行中の臨床治験では、患者iPS細胞のDNAを修復して造り出した「正常」細胞を、心臓や骨格筋、脳や脊髄、網膜などに移植する方法が行われています。ただし、これらはあくまで部分的であり、全身の細胞のDNAを一度に修復することは出来ません。

 全身の異常DNAを修復するには、受精卵の段階でゲノム編集が必要となるので、現在は倫理上禁止されています。


 未来の異世界からやってきたルツは、ゲノム編集技術を知っていますが、こちらの世界では異常DNAを検出する方法がありません(どのDNAがどういう形で異常をきたしているのか判らなければ、修復できません)。雉や鷲の理解力も、細胞分裂レベルが精いっぱいなので、「手が出せない」のです。

 なお、生命力〈プラーナ〉の元ネタは、インド神話です。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る