第一章 白き蓮華の国(3)


             3


 子ども達に湯あみをさせ、うち数人は親元へ帰らせた。雉と鳩が一息つけたのは、もう、昼を過ぎた頃だった。鷹は食事を作り、洗濯をしながら待っていた。

 雉と鳩とともに、遅くなった朝食兼昼食を食べ、乳茶チャイを飲んでいると。最後に湯あみを終えた鷲が、新しい服に着替え、髪を拭きながら食堂に入って来た。今度は、ちゃんと靴も履いている。


「隼が、帰って来たって?」


 雉は、疲れた声で訂正した。


「来ている、だよ。正確には」

「なんだ。教えてくれりゃ良かったのに」

「教えたら、お前、素直に着替えたのかよ」


 雉の言葉に、鷲は、ぺろりと舌を出した。あれだけ嫌がったにも関わらず、今は、まんざらでもない顔をしている。まだ湿っている長髪を無造作に肩へ掻き上げると、鷲は立ったまま、鷹の煎れたお茶を口に含んだ。


「お前、予知なんて出来たっけ? 雉」

「予知じゃない。遠見とおみだよ。いつ着くかは判らない」


 鳩は卓子テーブルに頬杖を突き、うっとりと呟いた。

「元気かなあ、隼お姉ちゃん……」


 半年前、キイ帝国の要塞都市カザで、つかのま再会したことを除けば、もう、一年近く離れているのだ。あの時、彼女は〈草原の民〉の族長と一緒にいたので、鷹と鳩は、殆ど言葉を交わせなかった。


 隼の、観る者の魂を吸いこむ深い紺碧の瞳を、鷹は想った。

 旅の道すがら、歳のちかい同性なこともあり、二人はよく話をした。鷲に関する相談にものってくれた。彼女の、女性にしては低い凛とした声が、鷹は好きだった。

 背が高く、すらりとして優美だが、儚くはない。白銀の髪に縁取られた顔は彫りが深く、少年のようだった。永遠に凍りついた氷河のように、冴え冴えとして美しい。だけど、彼女が微笑む時、長剣を手に戦う時、双眸には秘められた情熱が現われる。何者にも屈しない意志のつよさと共存する飾らない優しさが、鷹の胸を熱くした。


 鷹は、ふと、鷲の表情が変わっていることに気づいた。

 先刻から、彼は立ち尽くし、チャパティ(薄焼きパン)を口に咥えていた。両手で長髪を束ねながら、考え込んでいる。銀灰色の睫にけぶる瞳は遠く、どこを観ているのか判らない。端整な横顔が、一瞬、他人を寄せ付けない彫像のように見えたのを、鷹はいぶかしんだ。

『鷲さん?』


「……戻ったぜ」

 鷲が面を上げ、チャパティを手にして呟いたので、雉と鳩は振り向いた。不得要領な仲間たちに、鷲は、にやりと嘲った。

 雉が、息を呑む。


「鷲……」

「着いた。今、ルツの所だ」

「『運んだ』のか?」

「いや……。しかし、雉。お前、隼のことしかてなかっただろう」

「え?」


 鷹にはいまひとつ訳の判らない会話だったが、雉の瞳がぱっと輝いたのは判った。それで知る。

 隼が、帰って来た……!

 鷹と鳩は顔を見合わせると、微妙にぎこちない鷲の表情を見遣った。何か、気懸かりなことでもあるのだろうか。


 扉が、控えめに叩かれた。


 マナは、待ち受けていた彼等に驚きながら入って来た。続いて、《星の子》 ルツが。こちらは、いつもと変わらない涼し気な表情だ。

 そして、ルツの夜空に染めたような黒髪の後ろから、隼が――。濃い臙脂の立ち襟の長衣デールに身を包んだ彼女は、仲間に微笑みかけた。


「よお、お前ら。元気だったか?」


 鷹は、こみ上げる想いに喉を塞がれ、何も言えなかった。


「お姉ちゃん!」

「……おっとと」


 鳩は、一瞬の迷いもなく隼に抱きついて、彼女をよろめかせ、切れ長の眼をまるく見開かせた。

 鷲は、苦笑した。


「元気だったか? 隼」

「ああ。鷹、雉、久しぶり」


 隼は、首に鳩をぶら提げて、鷹と雉を見遣った。澄んだ紺碧の瞳が、穏やかで温かい。鷹は、身の内を震えが走るような心地がした。

 雉も、言葉を失っている。

 全員の注目を浴びた隼は、照れ臭そうに頭を掻いた。ルツが、やわらかな口調で促す。


「隼、あなた達、座ったらどう? お茶を飲みながらでも、話は出来るわ」

「ああ、そうだな。けど、自己紹介が先なんだろう? 隼」


 鷲は、彼女の背後の空間へと、声を投げかけた。鳩が怪訝な顔をして、隼から離れる。ふてぶてしい呼びかけに応じて影が動いたのを、鷹たちは、呼吸を止めて見守った。


「出て来い。遠慮をすることはない。……久しぶりだな、トグル・ディオ・バガトル」


 文字通り影のように隼の後ろの闇に融けていた男が、姿を現した。

 黄金の縁飾りを施した黒い長衣デールに身を包み、皮製の外套を背へ提げている。艶やかな漆黒の前髪の下から、眩むように鮮やかな新緑色の瞳が、彼等を見返した。



              *



 一同は、無言で食堂の卓子テーブルを囲んだ。視線は、隼と、その隣に腰を下ろしたトグリーニ族の族長に集中している。時が止まったようだ。

 鷹は、雉を気遣っていた。隼が帰ってくると喜んでいた雉――鷲が、『隼のことしか視てなかったろう』と言ったように。おそらく、トグルに気づいていなかったのではなかろうか。しかし、精緻につくられた硝子細工のような横顔から、感情を推し量るのは無理だった。


 やがて、トグルの方から口を開いた。苦笑混じりの声は、雉より低く滑らかだ。


「……俺は、来ない方が良かったな」

「いや、そんなことはない」


 その勇名と、近隣諸国を震えあがらせる部族の噂にも関わらず、彼の雰囲気はとても穏やかだった。不思議な程、澄んだ眼差しをしている。精悍な風貌は狼のように野性的で、かつ、知的な気品も感じさせた。

 鷲の態度は屈託がなく、どこか嬉しそうに、鷹には見えた。


「歓迎するぜ。ただ、ちょっと驚いているんだ。行儀が悪いのは、許してやってくれ。――鳩」

「だって」


 少女の勝気な瞳に一挙手一投足を凝視みつめられ、トグルは当惑していた。彼の表情の僅かな変化を読みとる鷲の声に、揶揄がまじった。


「気をつけろよ、トグル。ここには、とんでもない小姑が居るからな」

「ひっどおい、お兄ちゃん」


 鳩がぷくうっと頬を膨らませたので、トグルは、心持ち眼をみひらいた。驚いたらしい。


「……小舅も、居るぜ」


 雉が、ぼそりと補足する。トグルは彼を顧みたが、今度は表情を変えなかった。

 トグルは、一同が彼の言葉を待っていると気づき、帽子を脱いだ。


「センバイノー(こんにちは)、《星の子》。ワシ……キジ。ハト。タカ……だったな」

「覚えていてくれたんですか?」


 鷹が問うと、トグルは、まっすぐ彼女を見詰めた。


「……そう簡単に忘れられる個性の持ち主ではないからな。お前達は」

「改めて自己紹介をする必要は、ないな」


 鷲は、組んだ両手を卓上に置きながら、トグルに対する鷹の反応を面白がっていた。――険しい表情を殆ど動かさずに目だけで微笑まれて、鷹はどきまぎしていた。

 隼も、彼女の反応に安堵していた。

 トグルは、鷹から鷲に視線を戻すと、会釈をして帽子を頭に戻した。鷲は、話を続けた。


「まずは、遠いところを御苦労さん。早速だが、いつまでここに居てくれるんだ?」

「……しばらく居るよ、あたしは」

「五日」


 ためらう隼の言葉と、トグルの声が重なった。視線で互いの表情を確認する二人を、鷲は怪訝そうに眺めた。


「どっちなんだよ」

「……五日後に、下山する。俺は」

「何だ? 帰りは別なのかよ、お前等」

「そういうことだ」


 隼は黙っていた。トグルは、流暢な交易語で言った。


「神殿へお邪魔しますよ、《星の子》」

「いいけれど。巡礼の人達を、驚かさないで頂戴ね、ディオ」


 トグルと隼は、二十人程の〈草原の民〉の男達を連れ、一般の巡礼者のあまり通らない道を通って来た。彼等にとっても〈黒の山カーラ〉は聖地なのだが、他国人におそれられているからだ。――トグルは配慮していたが、神殿に着いた時点で、一騒動あった。

 ルツに釘を刺され、トグルは軽く頭を下げた。

 鷲は首を傾げた。


「急ぎの用事でも、あるのか?」


 無言の隼に、鷲は、ちらりと視線を走らせた。


「慌ただしいんだな。隼と一緒に、ゆっくりして行けよ」

「悪いが、先約があるのだ」


 ルツは、マナに注いでもらった乳茶チャイに口をつけながら、咎めるような上目遣いでトグルを見た。


「またいくさではないでしょうね……。やめて頂戴よ、ディオ(トグルの本名)。あなたが動くたびに、国境線が変わるのだから」


 草原の男の頬に、明瞭な苦笑が浮かんだ。


「そうしたいわけではありませんが、《星の子》。俺は、揉め事を穏便に片づける才能には、恵まれていないようです」


 ルツは溜息をついて、ゆっくり首を左右に振った。彼女の代わりに、雉が訊いた。


「どういう意味だ? 本当に、戦を仕掛けるつもりなのか」


 トグルは真顔になり、目だけで隼を顧みた。それから、鷲を。二人が同じ疑問を面にうかべているのを確かめ、雉に答えた。


「……俺としては、家畜の出産に忙しいこの時期に、戦など御免こうむりたい。去年は、暮れまで戦いの連続だったのだからな……。だが、俺達が中途半端に投げ出したことのツケが、今になって返って来た。知らぬふりをするわけには、いかぬだろう」


 不得要領な雉と、食い入るように自分を凝視みつめている鳩を見遣り、トグルは肯いた。


「ニーナイ国だ」


 鷹と鳩が、はっと息を呑む。トグルは、鷲へ向き直った。


「誤解するな。俺は、あの国に野心はない。オン・デリク(キイ帝国の大公)をバギ(キイ帝国の都市の名)へ追った今、その必要はない」

「そういう状況なのか?」


 鷲は、長い脚を組んで訊き返した。何事か言いかける隼を、片手で制する。

 トグルは、二人の遣り取りが終わるのを待って答えた。


「オン大公は幼帝を擁して南方へ逃れたが、帝国内の貴族と将軍達からは、反逆を問われている。俺を、の国へ招き入れた件でな。――正当性はリー女将軍にあるが、今の状況では、大公を倒すことは不可能だ。大公も、すぐにルーズトリア(キイ帝国の首都)へ戻ることは叶わぬ。当分、あの国は膠着するだろう」

「だが。永久にじゃあ、ない」


 低い声で鷲が言い、鷹はドキリとした。

 政治や戦争の話になると、鷲は、人が変わったように見える。普段の柔和さや、のんびりした雰囲気が消えて、抜き身の刃のような鋭さが表れる。――鷹は、置いてきぼりにされたような気持ちになった。

 雉も、息を殺している。

 トグルは、平坦な眼差しを鷲に向けた。


「トグル。お前だって、そうは思っていないんだろう? オン大公は、いずれ反撃に出る。――お前、本当は、それを待っているのと違うか? キイ帝国の連中が共喰いを始めるのを」


 トグルは、息だけでフッとわらった。

 鷲の顔から表情が消え、一同は凍りついた。

 ルツはお茶を飲むのを止め、晴れた夜空のような瞳でトグリーニの族長を見詰めた。


 トグルは、鋭い眼をそっと伏せた。囁きは、自嘲を含んでいた。


「……言ったろう。俺達が関わるのは、キイ帝国が滅ぶ時だと」

「トグル」

「だが、俺も今は、あの国に構う余裕はない」


 隼の呼びかけを聞き流して、トグルは顔を上げた。狼の嗤いを形作る口元とは対照的に、眼差しはあくまで静かだ。


「問題は、ミナスティア王国だ。キイ帝国と手を組み、ニーナイ国の交易路を手に入れるつもりだったが、俺達が早々にニーナイ国から手を退いた故、予定が狂った。自力で攻めるつもりだぞ」

「ニーナイ国とミナスティア王国が、戦争するのか?」


 声をあげた雉は、トグルと目が会い、当惑顔になった。トグルの方は、平然としている。


「ニーナイ国とミナスティア王国と、〈草原の民〉だ……。戦力のないミナスティア王国は、南北からニーナイ国を挟撃する為に、同盟を求めている」

「お前がか?」


 トグルは、雉に問い返されて眼をみひらいた。緑の双眸に、一瞬、微笑のようなものが閃いたので、雉は、さらに狼狽えた。口ごもる。


「お前達が、また、ニーナイ国に攻め入るのか?」

「俺ではない……。俺達より西に本営オルドウを持つ、タァハル部族だ。連中は、此度こたびのミナスティア王国の話に乗ろうとしている」

「そうか」


 淡々と説明された雉は、どんな表情を作ればいいか判らなくなり、目を伏せた。

 鷲は、黙って二人を眺めている。


 隼が、卓子テーブルに頬杖を突き、溜め息混じりに声をかけた。


「トグル。お前、そんな話をする為に、ここへ来たわけじゃないだろう」

「そうだったな……」


 草原の男の視線が離れたので、雉は胸をなでおろした。トグルは、今度は鷹を見遣った。


「しかし、興味はある。もし、俺がタァハル部族とともに、再びニーナイ国に攻め入れば。お前達天人テングリが、どうするか――」

「そりゃ勿論、隼に、お前を色仕掛けで落としてもらうしかないだろうが」


 のほほんとした鷲の台詞に、乳茶チャイを口に含んでいた隼は、みごとにそれを吹き出した。雉も、食べかけのチャパティ(薄焼きパン)の塊を飲み込んでしまう。

 決まり悪そうに口元をぬぐう隼と、急いでお茶を喉に流しこむ雉を交互に眺め、トグルは、ふっと苦笑した。


「……そう言うだろうと思っていた」

「本当かよ」

「忠告しておこう」


 トグルは哂い、鷲へ告げた。


「お前の考えも悪くはないが、それでは、お前達の寿命が縮むだろう。……俺は、タァハル部族に同調する気はないが。この先、草原で何が起ころうと、お前達に介入して欲しくない。ニーナイ国が気懸かりだろうが、ここで大人しくしていてもらいたい」

「…………」

「《星の子》、貴女もです……。お前達は、《天人テングリ》だ。下界に姿を現せば、新たな揉め事の種になる。関わらないでくれ」


 全員が、黙ってトグルの言葉を聴いた。それから、誰からと言うこともなく、鷲を顧みる。

 トグルの正面に座った彼は、煙草を噛みながら考え込んでいたが……眼をすがめ、問い返した。


「それは、命令じゃないよな?」


 トグルは、わずかに唇を歪めた。


「氏族十万人にげきを飛ばす勇気はあっても、お前に命ずる度胸はないな……」

「そいつは、どうも」

「別に、言質をとるつもりはない。俺は、言いたいことを言ったまでだ」


 そう言うと、トグルは元の無表情に戻った。お茶に唇をひたす。

 鷲は、気を呑まれている雉と鷹、うんざり顔で頬杖を突いている隼を眺め、たのしそうに、にたにた嘲った。

 トグルは、咎めるような隼の視線に気づくと、前髪を掻き上げた。


「……最初のっけから味気ない話をして、再会に水を差したな。……俺の悪い癖だ。今日は祝いに来たはずなのに、俺の方が嬉しくて喋り過ぎた。済まない」

「え? あ……いえ」


 トグルがぎこちない苦微笑を浮かべ、意外なほど優しくこう言ったので、鷹はどきりとした。

 雉は、鷲とトグルを交互に見比べた。


「お前たちの話を聴いていると、戦争をたのしんでいるように聞えるな」

「そうかあ?」


 鷲は、さらりと言いながら、苦虫を噛み潰した。雉も、しまったという表情になった。

 一同は息を殺したが、トグルの気色は変わらなかった。


「『娯しんでいる』……」


 トグルは、神妙とも言えるほど真面目に呟き、首を傾げた。緑柱石ベリルの瞳が深みを増し、唇から、嘲うような息が洩れた。


「……そうかも、しれないな」


 心情を読み取るには、曖昧すぎる囁きだった。


 雉は戸惑い、黙り込んだ。鷲の面から苦みが消える。


「それくらいで、いいだろう?」


 場の緊張が解けたのをみて、隼が言った。


「鷲、雉、トグル……。顔合わせはそのくらいにして、本題に入らないか。今日の主役は、鷹のはずだぜ」

「ああ、悪い。ハヤブサ」


 トグルの表情が和らいで、野性味のある笑いを形作った。


「何だよ。俺は、主役じゃないわけ?」


 おどける鷲に、隼は皓い歯を見せた。


「当然だろ? 妊娠したのは鷹なんだから。お前は、二の次」

「酷いなあ。俺だって、少しは貢献してるはずだぜ」

「相手が鷹じゃなかったら、上手く行ったかアヤシイもんだ。だいたい、お前、偉そうに言える立場か? あんなに苦労させておいて。鷹が許しても、あたしは許さないからな」


 隼――口調は明るいのだが、瞳は笑っていない。

 鷲は子どもさながら唇を尖らせ、恨めしげに彼女を見た。


「そうだ。お前は、酷かった」


 雉も笑った。


「おれも、鷹ちゃんはよくこいつを嫌いにならないなぁと、感心した覚えがある。鷹ちゃん、おれと隼が証人になる。恨み言の一つくらい、言ってやれ」

「……たかぁ~」


 鷲が、苛められて途方に暮れる子どもさながら鷹を見たので、彼女は吹き出した。雉は、けたけた笑って相棒の肩を叩いた。


「こんなこと言って、いぢめる」

「拗ねるな。不気味だ」

「ぶき……。隼、久しぶりに会ったってのに、そこまで言うか?」

「久しぶり、だからだよ。あたし以外の誰が、お前をこき降ろせるんだ」

「ひでぇ……。トグル、お前、よくこんなのと付き合っていられるなあ」

「余計なお世話だ」


 掛け合いを続ける鷲と隼を、しかし、トグルも笑いながら見ているだけだった。声を立てず、たのしげに。

 トグルは、骨張った片手で口元を覆い、眼に微笑をたたえて言った。


「ワシには、葡萄酒サクアを持って来た。馬乳酒クミスも――今年、一番に出来たものだ。妊婦に酒は禁物だが、他にも、祝いの品を持参した。神殿へ運んでおいた故、受け取ってくれると嬉しい。俺とタオからの気持ちだ」

「ありがとう。さすが、トグル。気が利くなあ。ルツ」


 《星の子》は、鷲に声をかけられると、『仕様がないわね』と言うふうに肩をすくめた。


「止めたら、恨まれそうね。マナ」


 マナは微笑んで頷き、お酒をとりに部屋を出て行った。

 大喜びで歓声を上げる男達――鷲と雉を、《星の子》は、息子を観るように眺めている。


 好奇心たっぷりに自分を観ている鳩に気づいて、トグルはちらと皓歯を見せた。少女の頬に、ぱあっと笑みがひろがる。

 隼は、改めて鷹に右手を差し出した。


「本当は、こいつを一番に言わなきゃならなかったんだよな。……久しぶり、鷹。また会えて、嬉しい。おめでとう」

「うん。ありがと、隼。おかえりなさい」


 彼女の手を握り返して、鷹も、ようやく言いたかった言葉を言うことが出来た。『おかえりなさい』

 隼は、切れ長の眼をほそめ、眩しげに笑った。




  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る