第三章 黒の山(5)


             5


 鷹が近づくと、隼は眼を開けた。深い紺碧の瞳で彼女を観て、全てを理解したように頷くと、剣を手に身を起こした。

 鷹は、鷲に言われたとおり焚き火に薪をくべると、火のついた薪を一本かざした。何故、彼が緊張しているのかが分からない。炎の描く光の環の外側で、何が起きているのか――。

 隼には観えたらしい。彼女は身を屈め、鷲の隣に立った。


「鷲」

「悪いな、隼。気付くのが遅かった」

「あたし一人で、充分だよ」


 隼は、すらりと剣を抜いた。鷲が、一方の眉を持ち上げる。彼女はぺろりと唇を舐めると、両手で剣を握りなおした。繰り返す。


「大丈夫だ」


 鷲は、やや不安そうにしながら、剣先を下ろした。


 隼は、夜のなかへそっと足を踏み出した。銀色の髪が、闇にぼうと浮かびあがる。細い背をしならせて敵の気配をうかがうさまは、獲物に襲い掛かろうとする白い狼のようだ。

 鷹にも、彼女の視線の先に、影が見えた。こちらを見詰める二つの黄金色の瞳を見つけ、息を呑む。


 松明の明かりの中に、のっそりが現れた。

 鋭い爪を生やした巨きな前肢が、音もなく大地を踏みしめるのに従い、小山のように盛りあがった肩の筋肉が、ぐうと動いた。牙の間から、真っ赤な舌がのぞく。炎に照らされた銀灰色の毛皮には、黒い斑点が散っていた。

 鷹の身体を、ふるえが走る。隼の唇が、おそれを知らぬ者のようにわらいを形作る。

 は、襲い掛かる相手を決めかねていた。隼が剣を顔のまえに掲げた動きで視線をさだめ、低く唸りながら頭を下げる。

 動けない鷹の前に、鷲が腕を差し伸べた。

 隼はさらに身を屈め、脚をたわめて力を蓄えた。嗤いが消え、瞳に強い光が宿る。緊張が高まり、今にも跳びかかると思われた。その時、


『お待ちなさい』


 滑らかな女性の声が響き、彼らは息を呑んだ。頭を殴られたような衝撃だった。

 も、驚いて首を振る。

 眠っていた雉とエツイン=ゴル、鳩とオダが跳ね起き、天幕から顔をのぞかせた。


「な、何だ? 今の」

「きゃっ」


 鳩が悲鳴を呑み、咄嗟に、雉は少女を抱いて下がらせた。隼は身構えを崩さなかったが、当惑が頬を過ぎった。

 獣の背後の闇からにじみ出るように、人影が現れた。


 背の高い、細身の女性だった。濃紺の毛長牛ヤクの毛織の長衣に毛皮の外套を羽織り、頭巾をかぶっている。木製の長杖を手にしていた。炎に照らされた頬はしろく、鼻から口元を霜よけの布で覆っている。涼し気な目元に、年齢が伺えた。――若い娘ではないが、老婆でもない。長い睫毛と瞳と、額にかかる髪は、夜に染めたごとく黒かった。


 彼女は、焚き火の明かりが届く場所まで来て立ち止まり、一同を見渡した。獣が、彼女の足下に身を寄せる。口を覆う布の端をひいて隙間をつくると、話しかけてきた。


「私の言葉が解りますか? これで全員ですか?」

 

 静かな声は、先ほど頭蓋に響いたものとは違い、低かった。

 隼は剣を構えたまま、瞬きをくりかえした。


「あんたは……」


 女は、冷静に頷いた。


「私はマナ。神殿の者です。この道の管理を任されています」


 頭のなかに、また声が響いた。


『あなた方に、危害を加えるつもりはありません。私は、ルツ。あなた方が言うところの、《星の子》です』


「《星の子》って、クド(ユキヒョウに似た獣)だったのか?」


 外見では判らなかったが、かなり動揺していたらしい。隼が、間抜けなことを呟いた。

 声は、笑いを含んだ。


『これは、護衛に差し向けたもの。敵意はありません。剣を収めなさい』


「いらねえよ、こんな護衛」


 隼は、舌打ちをして剣を収めた。マナが、ほっと息を吐く。一同は、彼女とクド(ユキヒョウに似た獣)を、やや茫然と見詰めた。


「どこから喋っているんだ?」


 鷲が、ぐるりと周囲をみわたした。


「どこに居る? ルツと言ったな。姿を見せろ」


 しかし、今度は返事がなかった。首をかしげる彼に、マナが答えた。


念話ねんわは、大勢との会話には向かないのです。ルツは、この上の神殿に居ます。狼の群れと、怪我人がいると分かったので、私が来たのです」

「怪我人?」


 鷲が呟く。仲間の視線が自分に集中したので、隼は、ふるると首を横に振った。マナは、彼女の反応には拘らなかった。


「どこに居ます?」


 戸惑う人間たちを尻目に、クドはつと身体の向きをかえ、天幕のひとつに向かって歩き出した。揺れる尾の先を見下ろし、マナは頷いた。

 エツイン=ゴルが、はっとする。


「まさか、イエ=オリ?」


 鷲は剣を収め、隼と顔を見合わせた。雉が、緊張した面持ちで立ち上がる。

 マナは躊躇うことなく商人たちの天幕へ近づいたので、エツイン=ゴルは慌てて駆けて行った。


 彼らが天幕のなかを窺うと、青年たちは起きていた。イエ=オリが、獣脂の灯を提げた柱にもたれて坐り、荒い息を吐いている。雉は、急いで身を寄せた。


「急に苦しみだしたんだ」


 仲間の一人が、助けを求める口調で言う。イエ=オリは苦痛に顔をしかめ、見慣れない女性が混じっていても気にする余裕がない。

 マナは遠慮なく天幕へ入ると、外套の頭巾を脱ぎ、口布を下げた。結い上げた長い黒髪が現れたので、鳩は眼をまるくした。


と一緒……」


 少女が囁くと、マナは、にこりと微笑み返した。あたたかな眼差しは、彼女が子どもを育てた経験をもつことをうかがわせた。

 イエ=オリは、浅い呼吸をくりかえしながら、雉へ片手を伸ばした。


「ケイ」

「どうした、イエ=オリ。息が出来ないのか?」


 雉は、彼自身が病を得たかの如く蒼ざめ、頬をこわばらせた。マナは、改めて青年の上にかがみこんだ。


「突然、ごめんなさい。神殿の者です。傷を診せてくれる?」 


 イエ=オリは、怪訝そうに彼女を見たものの、拒む気力はなかった。マナは、彼の上着の襟をくつろげた。灯火に照らされた肩にうすい傷痕しか残っていないので、眉をひそめる。


「傷はふさいだんだ」


 雉が説明した。


「骨もいだ。血は戻っている。悪い風も、追い払ったはずなんだが……」


 完治していなかったのか。途方に暮れる彼の前で、マナは、イエ=オリの傷のうえに片手を当てた。


「……はい。意識はあります」


 マナは、誰かに報告する口調で、独り言を始めた。肩から首筋へ掌を動かし、眉間に皺を刻む。


「速いですが、脈は触れます……血圧は、保たれています。外傷の既往あり……彼らの一人が、傷を修復したそうです。……はい。貧血はありません。片肺かたはい呼吸です……」


 鷲は隼を見下ろし、隼は、訳が分からないと言うように首を振った。雉は、エツイン=ゴルと視線を交わす。彼らが茫然と見守る間、マナは眼を閉じ、考え込んでいた。

 やがて、マナは青年の衣をととのえ、毅然と顔を上げた。


「神殿に運びます。誰か、手をかして下さい」


 不安げなイエ=オリに頷いてみせ、一同を見渡した。


「大勢を連れては行けません。ひとり――」

「おれが行こう」


 迷いない口調で、雉が応えた。イエ=オリの手を握ったまま、彼女を見る。


「背負って行けばいいか?」


 マナが肯くと、雉は、さっそく彼の腕を肩にまわし、支えて立ち上がろうとした。エツイン=ゴルが、おろおろと問いかける。


「お待ちください。行くって……神殿へ? 貴女は――」

「一刻を争うのです」


 マナは冷静な口調をかえず、辛抱強く説明した。


「《星の子》の指示です。大丈夫、必ず助けます」


 エツイン=ゴルは黙り、イエ=オリの仲間達は、雉をたすけて青年を彼の肩にのせた。マナと、イエ=オリを背負った雉が天幕を出ていくのを、彼らは、道を開けて見守った。


 外で猫のように前肢を舐めていたクド(ユキヒョウに似た獣)が、肉厚な手を地面に下ろして、彼らを見た。

 マナは、鷲を顧みた。


「あなた方は、このまま、身体を馴らしながら登って下さい。改めて、迎えに来ます」


 鷲は、毒気を抜かれた表情で頷いた。

 マナとイエ=オリを背負った雉は、慎重な足取りで、焚き火を迂回した。祈りの詞の描かれた岩壁の方へと歩いていく。岩棚から伸びて闇へと続く巡礼道の手前に差しかかると、瞬きひとつの間に、消えた。


「…………!」


 鳩とオダが悲鳴を呑み、隼も眼を瞠った。一同は慄然とし、鷲とエツイン=ゴルは、岩棚から夜のなかを覗き込んだ。

 エツイン=ゴルは、ごくりと喉を鳴らした。


「消えた……よな? 鷲。見間違いではないな?」


 流石の鷲も、理解を超える事態に呆然とするばかりだ。何が起きているのか、と思う――。

 隼が、仲間の腕を突っついて注意を促した。


「鷲。あいつ……どうする?」


 この山岳地帯で霊獣とあがめられるクドが、焚き火の明かりと夜の狭間に腰をおろし、のんびり欠伸をしていた。



               **



 雉は、ぐらりと周囲が揺れる感覚に立ち止まった。火焔が風にゆらめくごとく、濃紺の闇がゆれ、吸い込まれそうに感じる。思わず振り向いたが、仲間のすがたは夜に融け、見えなくなっていた。

 マナが、落ち着いた口調で促す。


「大丈夫です。そのまま進んで下さい」


 何が大丈夫というのか。安心は出来なかったが、背中の青年の呼吸がいよいよか細くなったのを感じ、雉は唇を噛んだ。意を決して足を踏み出すと、これまでとは違う砂利の音が聞こえた。


 風が止んでいた。

 ふいに、岩壁に挟まれていると、雉は気づいた。洞窟のような冷たさはない。人の手で丁寧に削られととのえられたおもてには、何処からか明かりが届いている。マナが手にした獣脂の灯だけでなく、行く手の窪みに置かれた灯火と、その向こう、扉らしき隙間から漏れるやわらかな黄金の筋を目にして、彼はほっと息を吐いた。

 扉が開き、焦りを含む人の声が迎えた。


「マナ様! 大丈夫ですか?」

「怪我人がいます。手をかして下さい」


 ばたばたと人の動く気配がして、小柄な男が二人、雉のもとへ駆けてきた。見慣れた朱色の髪の、ナカツイ国の男達だ。マナと同じ染めた毛長牛ヤクの毛織の長衣を着ている。


「おれ一人で運べるよ」


 やんわり断ると、彼らは、雉を部屋の中へと案内した。女たちがたらいに湯を入れ、布を手に待ち受けていた。雉の観たところ、ニーナイ国やキイ帝国など、さまざまな地域から集まっているようだ。既婚者らしい、前掛けをつけた女性もいた。


 そして、部屋のほぼ中央に、彼女がいた。


「こちらへ運んで」


 念話の声の主は、彼を見るなり、こう言って身をひるがえした。背のなかほどで束ねられた長い黒髪が仕草につれて揺れる。壁に寄せた寝台へと案内しながら、彼女は、きびきびと指示した。


「消毒用のお酒を持ってきて。小刀ナイフも!」


 二十代半ばくらいか、鷲と同年代に観えた。若いが、すばやい身のこなしにも口調にも、自信と威厳がある。彼女ひとりが木綿の白い衣を着ている。《星の子》と呼ばれる巫女、なのだろうか。

 雉とマナがイエ=オリを寝台に横たえると、彼女は躊躇うことなく青年の上着をはだけ、胸に耳をおし当てた。かなり大胆な行為だが、真剣な表情には、照れや恥じらいは全くなかった。


「左ね。間違いないわ」


 独りごちると、マナを促し、イエ=オリを壁向きに寝かせようとした。息苦しい青年は、かすかに抗った。

 《星の子》の声がとんだ。


「ダレイオフ=ケイ! 抑えて頂戴」


 名を呼ばれ、雉は頬を叩かれた気分がした。驚き呆れつつも、イエ=オリにとってはその方がよかろうと、手を握る。マナは、青年に優しく語りかけた。


「大丈夫、すぐ楽になりますから。じっとしていて下さい」

「どうするんだ?」


 雉が訊ねると、《星の子》は、女たちから手渡される布をイエ=オリの身体の周りに敷きながら、早口に言った。


「緊張性気胸を起こしているの。すぐに、ドレナージ(注*)をしないと――」

「きっきん……何?」


 雉は、舌を噛みそうになった。《星の子》は、澄んだ夏の夜空のような瞳で彼を見詰め、言い直した。


「肺が破れて、吸った空気が胸のなかに漏れているの。胸腔内きょうくうないに溜まった空気が肺を圧迫して、息が出来なくなっている。このままでは死んでしまうから、胸に穴を開けて、溜まった空気を抜くのよ」

「抜くって……」


 雉は愕然とした。その間に、マナは小さな木の葉をイエ=オリの口に含ませ、穏やかに呼びかけた。


「さあ、これを舐めて。ゆっくり数を数えて下さい。大丈夫、私たちを信じて。……いち、に、さん……」


 三、の呼びかけとほぼ同時に、青年は眠りに落ちた。《星の子》は平然とした顔で、イエ=オリの左腋下えきかを酒を染ませた布で拭うと、肋骨に添って小刀で小さな穴を開けた。本当に小さな、女性の指一本ほどの幅の切れ目で、血は殆ど流れなかった。

 慣れているのか。マナと周囲の女たちは、全く動じていない。


 雉が眼をまるくしていると、《星の子》は、その穴に細い硝子の管を挿しこんだ。ナカツイ王国でしか作られていない貴重な硝子を、子どもの指より細い管状にしたものだ。管の先に、羊の腸を使った管が続き、木製の蓋のついた桶に繋がっている。女たちの一人が桶を持ち上げると、たぷんと音がしたので、水が入っているのだろう。

 《星の子》は、イエ=オリの管を挿した傷の周囲を絹糸で縫いながら、無表情に説明した。


「空気を抜くと言っても、急に抜いたら、今度は肺が炎症を起こしてしまう。だから、水で塞いで、ゆっくり引いていくの。肺は自然に膨らんで元に戻るわ。それまで、この管は抜かないようにね」


 そう言うと、女たちの差し出す盥で手を洗い、寝台から離れた。イエ=オリの傷にマナ達が布を重ね、衣を直す。

 雉にも、青年の呼吸が先ほどよりずっと穏やかになっているのが解った。

 《星の子》は、身振りで雉を促し、部屋の奥へ向かった。大人しくついて行きながら、雉はやっと、ここが巨大な岩盤をくりぬいて作られている部屋だと気づいた。


 寝台が置かれているのと反対側の壁に、石から削りだした長椅子があった。毛長牛ヤクの毛や羊の毛を織った色鮮やかな敷物と枕が、いくつも重ねて置いてある。素朴な樫の木製の椅子と、同素材のテーブルも並んでいた。


 《星の子》は、長椅子に腰を下ろすと、結わえていた髪をほどいた。真に黒い髪が、頭被いさながら腰を超えて流れ落ちる。瞳は黒曜石で、肌は透けるようにしろく、うつくしかった。――隼も美人だが、彼女を氷の彫刻に喩えると、《星の子》はあわい初雪だと、雉は思った。ふわふわとして儚い、少女のような雰囲気をまとっている。

 マナが、牛酪バターの入ったお茶を淹れてきてくれた。野菜と肉を小麦粉の皮でつつんで蒸した料理(モモ、チベット風蒸し餃子)も。《星の子》は、うれし気に微笑んだ。


「ありがとう、マナ。ご苦労さま。ケイ、あなたも座って」


 マナが椅子を引いてくれたので、雉は、恐縮して腰を下ろした。《星の子》は、お茶をひとくち飲むと、満足げに溜息をついた。


「意識の表層にのぼる思考なら、読むことが出来るのよ。名前くらいはね……。驚かせて、ごめんなさい。私のことは、ルツと呼んで頂戴」

「いや……ありがとう。でも、どうして――」


 他の女たちが一礼して部屋を出ていくと、雉は、イエ=オリを見て口ごもった。ルツは、闇色の瞳で彼を見詰めた。


「怪我をしていたのよね。あの折れた鎖骨をいだのは、あなた?」

「ああ」

「その時に、肺尖はいせん部を傷つけていたのでしょう。表面の傷をふさぎ、骨を接いでも、内部の傷は残っていた。移動と気圧の変化でそこが破れ、一気に肺が縮んでしまった」

「内部の傷……」


 雉は、己の胸を刺されるような痛みを感じた。ルツは眼を伏せて続けた。


「正確な人体の構造も、創傷治癒そうしょうちゆ骨形成こつけいせいのメカニズムも知らないまま、能力ちからで治癒を促進させたのだから……仕方ないわ」


 彼女の言葉の半分ちかくは解らなかったが、雉は項垂れた。つまり、自分がへまをしたわけだ。仲間にも、イエ=オリにも、会わせる顔がない。

 ルツは、そんな雉を、眼を眇めて眺めた。独りごちる。


「あなたには、彼らの知識はない、わけね……」

「え?」


 雉が眼をしばたかせると、ルツは首を横に振った。唇には、曖昧な苦笑が浮かんでいる。もう一度お茶で唇を湿らせると、改めて彼を促した。


「傷が治るまで、イエ=オリはここで預かるわ。あなたは食べて、休みなさい。明日、もう一度、マナを麓へ向かわせます。……あなたの仲間に会えるのが、楽しみだわ」






―――――――――――――――――――――――――――――――――――――

(注*)ドレナージ: 胸腔ドレナージのこと。具体的な手技はルツが行っている通りですが、詳細には書きません。素人は真似をしないでください。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る