第8話

 二人はアセナに導かれる儘、一晩中、馬に乗って駆けた。

 シヨルは、眠っていたが、スンジェは眠るわけにはいかなかった。


 気が付けば、空が明るくなっていき、太陽が、東から上る。


「あ・・・」


 アセナが進む方向には、集落があった。


(こんな、だだっ広い草原に村があったなんて・・・)


 アセナは、どんどん先に進んでいくが、スンジェは、どうしても躊躇してしまう。


 おおおおおおーん


 突如、アセナが大きく吠え、スンジェは、思わず、ぎょっとしてしまう。


「あ・・・」


 村の人々が家から出てくる。

 そして、朝日に照らされた人々の頭を見て、スンジェは更に驚愕する。


「うそ・・・」


 ぴくっと動く、パタパタと動く、そして、朝日に照らされ、きらきらと輝く、


 獣人だ。初めて見た。


 スンジェが驚いて固まっているのを余所に、アセナが、その村に向かって、軽やかに駆けていく。


「アセナだ!アセナが居るよ!」


 村の子供が嬉しそうに、興奮して、そう言ったのが聞こえた。


(アセナが見えている?いや、それよりも・・・あの人たちも、アセナを知っているのか?)


「ん・・・ここ、どこ・・・?」


「シヨル?起きたのかい?」


 シヨルが、子供の声で起きた。


「あ、あそこ・・・」


 急に、耳に入ってきた言葉に、はっと、視線を村に戻す。


 村人たちが、此方を見ている。子供が、此方を指さしている。


 スンジェは、シヨルがちゃんと起きた事を確認すると、馬から降りて、村に歩み寄る。


「あの・・・私は、スンジェという者です。この子は弟のシヨルです。その・・・私たちの話を、聴いては、いただけないでしょうか・・・?」



 一先ず、大きな天幕に招き入れられたスンジェは、今までの経緯いきさつを話した。


 ヤールートという国から来たこと。アセナを神聖視するあまり、灰色の髪と瞳を持って生まれたシヨルが兄妹に妬まれていた事。二人して、上の兄二人に、シヨルを殺される夢を見た事。アセナに導かれて、此処に辿り着いた事。などを、全て話した。


 中心となって話を聞いたのは、クランという老婆であった。


「そうかい、お前さんにも、アセナが見えるのかい」


 クランは、スンジェの話を聴き終えて、そう言った。


「あの、此処は何処なのでしょうか・・・?」


「此処は、エルゲネコンさ」


「エルゲネコン?」


「アセナが隠れ住んでいた処さ、アセナ、及び、雌狼の導きが無ければたどり着くことが出来ないし、外に出ることも出来ない、不思議な場所さ」


「ここの人たちには、どうして、狼みたいな尻尾や耳があるの?」


 シヨルが、クランの頭を見ながら問う。


「私たちは、アセナの狼としての特徴を受け継いだのさ。だから、此処に帰ってきたんだよ」


「・・・髪の毛の色も・・・?」


「髪の毛の色ねえ・・・灰色と言っても、色々な灰色があるからねぇ・・・あまり関係ないと思うよ」


「関係ない?」


 シヨルは驚いたように聞き返す。


「そうさ、よく見てごらん、私の髪を。灰色といっても、青も混ざっているだろう?もう死んでしまった私の夫は、濃い鼠色をしていたが、義弟はそれより少し薄い色だったね。それに・・・」


 クランが、視線を横に移す。

 クランの横には、物珍しいからなのか、頬をリンゴの様に頬を赤くして、此方をじっと見つめている、クランの孫娘が居た。


「この子、トヤの髪はどうだい、灰色というより、綺麗な梔子色だろう?灰色にも種類があるし、灰色以外の色の毛の子も居るんだ。私らにすれば、その辺は、どうでもいいことだね」


「どうでもいい・・・」


 何だか、灰色に拘り狂っているヤールートが、とんでもなく幼稚に思えてきた。


「そっか、そうだよね・・・」


「シヨル?」


 シヨルは、肩の荷が下りたような、憑き物が落ちたような、そんな顔をしていた。


「おい、お前」


 クランの孫娘のトヤが、シヨルの近くに寄ってくる。


「お前、齢いくつ?」


「えっと・・・」


 シヨルは思わず後退してしまうが、トヤは後退するたび彼に近づいてくる。


「早く答えろ」


「これ、トヤ。怖がっているじゃないか。もう少し、優しい言い方をしなさい」


 クランに諌められ、トヤは不服そうに、頬を膨らませるが、「わかったよ」と言った。


「・・・仲良くなりたかったんだ。ごめん」


 トヤが、シヨルに謝ると、シヨルは、最初、ぽかんと口を開けていたが、すぐさま、首を横に振って、言った。


「ううん。僕も、ごめんなさい。怖がったわけじゃないよ。ただ、あんなふうに、同い年くらいの子から顔を近づけてお話した事無かったから、緊張しちゃって・・・、本当は嬉しいんだよ」


「本当?」


「うん、本当」


 パアッと、トヤの顔が輝き、自分の両手で、シヨルの両手を包み込むようにして握る。


「あたしは、トヤだ」


 シヨルは、一瞬きょとんとしてしまったが、すぐさま笑顔になり、名乗り返した。


「僕は・・・シヨルだよ。よろしくね」


「うん。シヨル、あっちで遊ぼう」


 トヤがシヨルの手を引っ張り、シヨルは、振り返って、スンジェを見つめる。

 スンジェは、優しく微笑み、頷く。すると、シヨルの顔は輝き、トヤの方に顔を戻し、笑顔で頷いた。


「うん!」


 トヤはシヨルの手を引っ張って、立ち上がらせると、片方の手を放して、もう片方の手だけ、しっかりと繋いだまま、天幕の外へと連れ出そうとした。


「シヨル」


 スンジェが呼び止め、シヨルが振り返る。


 彼は笑顔を浮かべ、手を振って言った。


「行ってらっしゃい」


「うん、行ってきます」


 シヨルも笑顔で、手を振り返す。


「・・・トヤは、あの子に惚れたね」


「ええ」


 クランもスンジェも、トヤがシヨルをじっと見つめて、頬を染めていることに気が付いていた。どうやら、トヤは、シヨルに一目惚れしてしまったらしい。


「話を元に戻そう。アセナが此処に導いたんだ、好きなだけ此処に居るといい。なんなら住んでくれても、構わない。トヤも喜ぶし、私らも歓迎する」


「・・・ありがとうございます」


 スンジェは、クランに礼を言うと、先程、二人が出て行った方に視線を向ける。


「あ・・・」


 アセナが入ってきて、スンジェの傍に寄ってくる。


 戸惑うスンジェを余所に、アセナは彼のすぐ横で丸くなった。


「・・・アセナ・・・ありがとうございます」


 スンジェの言葉に、アセナは尻尾を振って応えた。


 外から、子供たちの笑い声に混じって、シヨルとトヤの笑い声が聞こえてきた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る