応援コメント

3――今スグ人形ヲ捨テロ(後)」への応援コメント

  • フィギュア!?
    やっぱり、断捨離しろってこと?

    作者からの返信

    まさかのフィギュアです(笑)。
    こんな場面でそれかよ!!
    この単語から、犯人像が推測できるようになっています。
    逆に言うと、これを入れなければ犯人像を特定できないので、あれこれ悩みながら挿入しました(;´Д`)

    編集済
  • 脅迫電話に笑っちゃったじゃないですか。
    これだから織田さんは…!

    作者からの返信

    何の脅迫かと思ったらフィギュアの話!!

    このことから犯人像が判明する、っていう必要不可欠なシーンなんです。決して笑ってはいけない脅迫電話24時!

  • 良いですわねぇ、良い!

    こういう謎が仕掛けられてると、読み手はワクワクしちゃいます☆

    作者からの返信

    脅迫電話を入れることで、結果的にストーリーテリングがうまく運んでいれば良いのですが……!
    脅迫内容から、犯人の動機が捜査陣にも類推できるようにしました(`・ω・´)


  • 編集済

    まさかの脅迫電話っ!
    極秘ルートの情報によると、電気係が声紋鑑定をするようですね笑

    作者からの返信

    そうですね、声紋鑑定は電気係の管轄です( ̄ー ̄)ニヤリ
    電気係の彼がダウンしてしまったとはいえ、物理科をクローズアップした事件なので、電気係の役割を用意しなければいけないな~と考えて、声紋鑑定をさせました!
    鑑定者は他の名もなき研究員たちですが、怯間だけじゃなく他のメンバーも居るんだよという存在証明になりました(笑)。

    誤字の報告、助かります!
    ありがとうございます!

  • まさに『人形(フィギュア)はなぜ殺される』!

    作者からの返信

    ああ、そんなタイトルの推理小説ありましたね(笑)。
    さすが手広くご存知ですな〜(๑˃̵ᴗ˂̵)

  • 脅迫電話!?
    人形を捨てろとは……∑(OωO; )

    作者からの返信

    中二病の彼の宝物であるコレクションたちを、あからさまに名指しするという時点で、怨恨の持ち主が絞られましたね〜。これを書くことで犯人の動機面に迫れるようにしました。

  • お、脅迫電話で別の線も浮かび上がっちゃう?

    作者からの返信

    脅迫電話は声紋鑑定という電気係の職務をクローズアップして活躍させたかっただけっていう裏事情があったのはここだけの秘密だぜ(全世界に発信)。

  • そんなにフィギュアが嫌なのか、事件の捜査を攪乱しようとしているのか……。

    作者からの返信

    フィギュアへの嫌悪感は一般人ほど色濃いみたいですね。

    そうでなくとも、例えば日本人形やフランス人形がずらりと勢揃いしてこっちを見ていたら、忌避感を持つじゃないですか。
    ああいう感情の延長線上にあるんじゃないかと。

    作中での詳細な理由はこれから後述されるので、ぜひ読んでみて下さい!

  • まさかの展開。脅迫電話。
    でも内容は人形を捨てろ。これ、一般人的には意味がわからない脅迫電話ですよね。わかる人、主にオタには効果抜群ですけど。

    作者からの返信

    そうなのです。さすがの読解力……。
    要求がダイレクトすぎて容疑者が一気に絞られる、という段階を踏ませました。

    どんな知能犯でも意外と初歩的な失策や見落としでお縄に付く、というのが現代サスペンスの醍醐味ですね。いや、今回の犯人は割と衝動的な犯行なので知能は高くないんですけども(笑)。

  • これ誰だ……!?

    作者からの返信

    まさかの脅迫電話!
    科捜研の物理科に活躍してもらうために、今回は機械係と電気係向けの鑑定を用意しました。脅迫電話から新たな事実が発覚します、お楽しみに……!?