応援コメント

さぎっちょ」への応援コメント

  • どんど焼きですか……私の地元にもありました。あの水辺で。

    ちょっと詳しく言い過ぎるのは憚られるのですが、水辺の祠に近づいて、その夜に決まって狐の顔をした女の悪夢を見るとか、何かに引き込まれて溺れかけたとか、そういう話です。ただ、一部の話は『神送りの夜』にも流用しています。ほんと、この辺は詳しくは言えないのですけどね。

    作者からの返信

    千石杏香様

    コメントをありがとうございます!

    どんど焼きは、子どもの頃地元の子ども会でやっていて、直火で焼いたお餅が美味しかったなくらいの意識しかありませんでした。
    そういう行事も、調べてみると謂れがあって興味深いです。
    『神送りの夜』、カクヨムコン3の時に読ませていただきましたが、ずるずると何かに引きずられてそうな恐怖感に溢れている作品でした。
    水、水中の世界は、水の冷たさと、水中の静けさと、それでいてからだが包まれるような浮遊感とで、自分と周りの境界線があやふやになるような場所ですね。