応援コメント

アネさん探偵と小学生 1」への応援コメント

  • 今回はなんか怪談ミステリーの色あいですね。
    アネさんの活躍が見られそうですね、楽しみ!

    作者からの返信

    関川さま!
    今回はあまり情報がなくともたどり着けるような謎解きにしてみました!
    なので、今回はミステリーよりも街中人情噺に近いかもですw

  • 自分が小学生の時の怪談話と言えば、やっぱりトイレの花子さんやこっくりさん(怪談じゃないか)でしたけどねえ(^_^;

    今どきは小学生でもスマホを持つ時代ですからね!
    情報過多で子どもなりに大変なのかもしれませんよね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!!
    私も、怪談と言えばトイレの花子さんです。こっくりさんはなかったかな……。あまり怖いのは好きじゃないんですが、「怪人アンサー」という怪談は好きです。

    スマホを持つ小学生……うう、ますます時間の流れを感じます…。
    私の周り、ディスクパソコンの電源の入れ方すらわかんない人がいるんですけど……。

  • 確かに、店長のおっしゃることは一理ありますよね。

    私も、仕事場に来る子ども達とよく、「チュパカブラは実在するか」について語ったり、「幽霊が出たらどうしたらいいか」を真剣に話し合いますが……。

    誘導したり煽ったりはしないかな……(笑)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!!
    チュパカブラww 想像しただけでものすごくほのぼのしてるww 画像はエグいけれどww
    そうやって討論するのっていいなあ。

    子供だけの世界に、介入しちゃいけません。
    子供の世界に入るときは、相手が招き入れてくれた時で、必ず自分がお客様なのだという自覚が必要です。簡単に壊してしまいますから。
    怪談で子どもを怖がらせることと、子どもの絵に大人が手を入れることは絶対に許しちゃいけないと思いますヽ(`Д´)ノプンプン

    編集済
  • 今の小学生のプログラミング技術は凄いですね。自分が小学生の時もちゃんとしたプログラミング学習があれば良かったのに。

    夏といえば怪談。これは昔も今も変わりませんね。
    話を聞く限りでは話がだんだんと変化してきているようですけど、大元になった話があるのでしょうか?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!
    今の小学生、本当にすごい……簡単なゲームとか作るんですってよ……私も受けたかったです!!

    夏と言えば怪談です。
    今回は、このお話の真相を明かす形になっていますが……。


    基本的、ヒントがなくても解ける謎かもしれません。
    はたしてミステリーと言っていいものか……と悩みながら、書いております。良ければアネさんと一緒に謎を解いてみてくださいw