第329話:対するは二人

 剣を佩いた男性。兵士でもないのだろうから、ワシツ邸のコムさんたちのような護衛なのだろう。分厚い革の服を着ているくらいで、防具とまで呼べる物は身に着けていない。


 門番として立っていたその人に名を告げると、「ああ君か。案内しよう」と周知されていたようだ。


 その人が居るので玄関も素通りで、そこから近い部屋に通された。

 応接室なのだろう。高そうな調度品が並んでいるけれど、あまり趣味は良くないように思えた。


「値段が高いだけで買い集めた、という感じね」

「ああ、やっぱりそうなんだ」


 同じく眺めたフラウも言ったので、ボクに見る目がないわけではなさそうだ。


「惜しいわね。あの辺りの物を片付けてしまったほうが、品がいいと言ってもらえるでしょうに」

「へえ、さすがだね」


 確かに彼女が指摘した物をないとして考えると、今よりぐっと落ち着いた雰囲気になりそうだった。

 言われれば想像するのは容易いけれど、何もないところから思いつくのはすごいと思う。

 だから素直に褒めたのだけれど、フラウは何だか気恥ずかしく感じたらしい。


「い、いえ。私も詰め込まれた知識だから」


 顔を伏せるようにして、表情の変化を見せてはくれなかった。その仕草が愛おしくて、思わずボクも笑ってしまう。


「そうなんだ。じゃあボクにも教えてよ。その中から、二人ともが好きなことを見つけられるかもしれないよ」


 知っていることを、もっと聞かせてほしい。そこに理由をつけてみただけの話だった。でも思いの外それは、自分で言った割に素晴らしい提案の気がする。

 ボクもフラウも、両方が好きだと思えること。そんな物がたくさんあれば、それはきっととても楽しい。


「──いいわ、もちろん。でも裸婦画が好きとか言ったら、ひっぱたくわ」

「え、ええ!? そんなこと言わないよ」


 実際の話として、裸婦画を性的に見る人は居る。でもボクはそんな風には思わないし、フラウもそうだろう。

 たぶん彼女は、話題を自分が褒められる以外のところに逸らしたかったのだ。


 そのまま随分と待たされた。巻き煙草でもふかしていれば、10本どころではすまなかっただろう。


 それでもボクたちの入ってきた扉がノックされて、四人の男性が部屋に入った。

 どれも見たことのない顔だけれど、きっとこの家の人間ではない。服装なんかで区別がつくわけではないけれど、どうにも纏っている空気が違っている。

 たぶんこの人たちも操り人形マルネラだ。


 ただしボクたちを待たせているのは、彼らではない。間もなく入室してくるだろう、その人物だ。

 胸の鼓動が速くなったのは、否定出来ない。でも腰の落ち着かないような気分にはならなかった。

 隣にフラウが居るからなのか、フラウを巡る色々があったからなのか。いずれにせよ、フラウのおかげということだ。


 誰も話さない、音も立てない窮屈な時間を少しの間だけ強要された。そうしろと言われたわけではないけれど、無言の圧力というやつだ。

 それを唐突に破ったのは、四人の男の一人。廊下の遠くから静かな足音が聞こえてきたのに反応して、扉の前に移動する。


 聞こえる足音は、そのペースが一定だ。それにうまくタイミングを合わせて、絶妙に扉が開けられた。

 歩調に一切の変化なく、扉が開かなかったらぶつかっていただろう足が部屋に入る。

 それはそのままボクたちの正面に回って、用意された椅子にふわりと座った。


「お久しぶり──ではないですにい」

「ええ、岸壁以来です。アレクサンド夫人」


 アレクサンド商会会頭。ボクの母親。それがボクたちをここへ呼んだ、張本人だ。


「それで、何の用です?」


 着席した夫人に対して、座ったままは居心地が悪かった。だからフラウと二人、立ち上がりはしたけれど、それ以上の礼は払わない。


「まあ、お座りなさいにい。お茶でもいただきながらですにい」


 夫人が入室するのと一緒に来た男が、部屋を出ていった。あれが今の側用人なのだろう。


「ボクと同じ空間でお茶を飲もうなんて、どんな心境の変化ですか」

「これは異なことを言いますにい。必要のないことを、わざわざはしなかっただけですにい」

「今は必要があると?」


 呼んだ理由は聞いていない。でもここへ来る前に最終確認のようなことをされたくらいだから、方向性くらいは察しがつく。

 とすればボクが、下手に出ることは出来ない。

 本心は心臓を掴まれたように苦しくて、逃げ出したいのだとしても。


「そう慌てないでほしいですにい。今日の話には、もう一人参加するですにい」

「もう一人?」

「そちらが来てくださらないと、始まらないですにい。もうすぐのはずですけれどにい」


 それは予想していなかった。でもそれではどうして呼ばれたのが、なのかという疑問に答えがついたということでもあった。


「なるほど。では待ちます」


 なるべく毅然と言って、フラウに座ろうと言った。

 でも座った途端、また近付いてくる足音が聞こえてきた。力強い音が複数。やはり彼らなのだろうと思える足音。


 ノックもなく、その主はこの部屋の扉を開けた。

 

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る