応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • ムエタイってどんな武術?への応援コメント

    タイで毎日賭け試合してるような武術だからね。
    10万人くらいの人が全員金を稼ぐために研鑽してるような環境らしいから、競技者の意識が他のスポーツ格闘技とは違うのかもしれない。
    その意識の違いがムエタイを強い(危険な)武術にしているのかも。

    作者からの返信

    ムエタイと言えば体重を乗せた「重い」攻撃だよ(`・ω・´)キリッ
    そこら辺の背景はわからないけれど、もしかしたらムエタイが発展した経緯にはそんな賭け事絡みの背景もあるのかもしれないねー

  • 二刀流って、両手で違う武器を扱うことのデメリットを消してメリットを際立たせる肉体と技量が必要ですよね。
    まぁ何が言いたいかというと宮本武蔵格好いいなって話なんですけど(聞いてない)

    作者からの返信

    宮本武蔵が好きなんだね(*´ω`*)
    二刀流は不可能ではないよー。ただ、それなりの身体能力やら技術が必要ってだけで笑 きっと実物の宮本武蔵は腕の筋肉がかなり鍛えられていたんじゃないかな。腕力ないとあそこまで強くなれない、と思う(`・ω・´)キリッ

  • そういえばYoutubeにあったシステマの動画で3人位に囲まれた時の動きもあったかもなぁ
    やっぱり宮本武蔵や塩田剛三って凄かったんだなって

    作者からの返信

    システマの体の使い方には4つの原則があるらしく「リラックスを保つ」「動き続ける」「呼吸し続ける」「姿勢を真っ直ぐ保つ」だった気が。動き続けるっていうのは今回書いた内容に近いね。
    大人数相手にするってことは立ち回りが相当うまくないと生き残れませんから、かつてそれをしたとされる人達は相当すごかったんだろうなぁ(=・▽・=)

  • うちは、クールな女性捜査隊員が使ってます。うーん……、筋肉キャラにしといたほうがいいのかな?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ
    あくまで実際はこう、というだけですので参考程度にどうぞ。実際、私はファンタジーってことにして二刀流を扱う女剣士を出したことがあります。特殊能力とかがあるならそれはそれでいいでしょうし、何もここに書いてあることが全て正解というわけではありませんので……

  • うむうむ。僕の書いている小説では、大量のレイピアを、取っては敵に投げつける場面があるのですが……、どうなんでしょう?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ
    うーん。私の知る限りでは、レイピアの基本は突きで、一応切ることも出来る……くらいしかわかりません。もちろん、意外と重いので投げるのは大変かと思いますが、不可能という訳でもないかと。重たい米袋を投げるような感じになるかもですが(;・∀・)

  • あとがきへの応援コメント

    お疲れ様でした、ためになりました。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ
    お役に立てたなら幸いです!
    お読みくださりありがとうございましたm(_ _)m

  • あとがきへの応援コメント

    ありがとうございました!

    いずれ拝借すると思います! そのときは、大いに参考にいたします!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ

    お役に立てたなら幸いです!
    ここまでお読みくださりありがとうございましたm(_ _)m

  • あとがきへの応援コメント

    ひとまず完結お疲れ様でした!
    いつも興味深く拝読していました。勉強になりました。
    もし再開されることがあればその時はまたこそこそと読みにまいります。
    素敵な作品をありがとうございました!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ
    お役に立てたなら幸いです
    その言葉、とても嬉しいのです!
    こちらこそお読みくださりありがとうございましたm(_ _)m

  • こんにちは。帆多と申します。
    興味深く拝読しております。

    先日「ガニー軍曹のミリタリー大百科」という番組で、刀剣類について特集されてました。

    イングランドの弓 vs チェインメイル
    ロングソード vs 刀

    といろいろ実験されているので、ご覧になると面白いかと思います。(ネット配信サービスで観られます)

    「もう観た」と言う場合にはご容赦ください。

    作者からの返信

    お読みくださりありがとうです(*- -)(*_ _)ペコリ
    少しでもお役に立てたら幸いです

    そんな番組があるのですか!?
    ネット配信、ということはネット限定の番組でしょうか?
    早速調べてみます!
    弓とチェインメイルは予想ができるとして、ロングソードと刀に関しては比較する状況や相手の装備とかで変わってくると思うのですごく気になる……
    興味深い情報をありがとうなのです(*- -)(*_ _)ペコリ

  • 番外編…心肺蘇生法への応援コメント

    応急救命は車の免許を取る時にひととおりやるので何となく覚えていたのですが、いい情報整理になりました。ありがとうございます。
    ところで、今回何が一番びっくりしたって、人工呼吸の項目の「練習でも実際でも上手くいかなかった」の辺りです。えっ、実際に人工呼吸をしなきゃいけないような修羅場に遭遇したことがあるのですか!? カラードの乱の抜粋も好きですが、番外編の時はそういう実体験の話を例として書いてくださったらよりリアリティが感じられて嬉しいかもしれないです。

    作者からの返信

    コメントありがとうです!お役に立てたなら幸いです。使う機会がない方が望ましいですよ(・∀・)
    …残念ながら、あります。実体験の方ではマウスパッドという、唇の間に挟むシートみたいなのを使いました。
    それができれば良かったのですが、今回の話は身バレしそうなので避けました。実体験の方では警察やら救急隊員やらが絡んでいたので、念の為です。実体験の方がわかりやすいかもですが、申し訳ありません。今後の参考にさせていただきます。貴重なご意見ありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ

  • 番外編…RICE処置への応援コメント

    仕事柄、こういう内容は参考になります。
    戦闘しないです。介護職です。

    作者からの返信

    番外編にも需要があったとはΣ(・ω・ノ)ノ
    近々心臓マッサージについても載せるつもりですが……もしかしたら参考になる、かもしれませんね
    番外編の知識は是非日常生活にも役立ててほしいです(願望です)

  • 漫画ではかっこよく描かれる居合ですが、あまり理屈の方は知らなかったですね。
    また1つ知識が増えました。ありがとうございます。

    作者からの返信

    鞘引きのこと、あまり知られてないんですよね。お役に立てたなら幸いです

  • 一騎当千なんて実際にはあり得ないってことですね。

    作者からの返信

    ほぼ有り得ないでしょう。もちろん、地形や状況にも左右されるとは思います。1対1の状況を作っての千人なら……よほどの手練なら出来なくはない、かもしれません

  • チェインメイルなんてRPGに登場する防具ぐらいの
    知識しかありませんでした。特徴を知ることが出来て勉強になりましたね。

    作者からの返信

    お役に立てたなら幸いです(・∀・)

  • 刀と剣にそのような性質の違いがあったとは勉強になりました。

    作者からの返信

    斉藤タミヤさん、コメントありがとう(・∀・)
    参考になったなら幸いです

  • 他の創作論を書かれている方も「実はレイピアは重い」という題材を扱っていたので、誰もが注目するが現物をよく知らない武器のひとつと言えそうですね。
    資料大事! 勉強になります。

    作者からの返信

    コメントありがとうです
    レイピアとロングソードは結構誤解されてます
    お役に立てたら幸いです

  • フェンシングをオリンピックで見た程度だったので、参考になりました。

    作者からの返信

    コメントありがとうです
    お役に立てたら幸いです

  • ちょうど刀で戦うシーンを執筆中なので参考にさせていただきました。
    私も全然にわか知識ですが、西洋はフルプレート着てたので斬る武器は流行らなかったとかなんとか。
    昔の剣の画像とか見るとまさに鈍器ですよねw
    斬るまでもなく剣の腹で頭殴ったら死にそうですしw

    作者からの返信

    橋本さん、コメントありがとう((´∀`*))
    お読みくださりありがとうです(*- -)(*_ _)ペコリ
    お役に立てたなら幸いです。

    正確には斬る武器は意味をなさなかった、ですね(・ω・)
    鎧に守られて斬撃が届くことはほぼ無いため、斬る武器はあまり発達しなかった。とも言われてます
    ですね笑 見た目がもう……。
    実際、剣身以外に柄の部分や柄で頭部を殴ることもあったのだとか。

  • 漫画などでは、刀を持つ手に注目が行っている感じがしましたが
    確かに鞘を引くのも重要だと思いました。

    拳銃の弾が詰まるにも似た話で、為になりました。

    作者からの返信

    ムネミツ様、コメントありがとう((´∀`*))
    お読みいただきありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ
    居合はただ抜刀するだけじゃなくて、意外と奥が深いんだよー
    というのを伝えたかったですσ(´ω`*)
    参考になれたら嬉しいです


  • 編集済

    食べ物が喉に詰まったとき、頚椎の3番目か4番目を叩くといいと拳法の師匠に教わりました。一方は飲み込み、一方は吐かせるツボだと。
    けれども、どちらがどちらなのか忘れてしまい、結局中途半端な知識は宝の持ち腐れなのです…。
    ご存知でしょうか…?

    返信
    コメントに返信ありがとうございます。同一ページに新しいコメ欄が開かないので、こちらに追加させていただきました。
    お教えくださりありがとうございます。頚椎は特に危険な箇所なので、あやふやな知識では触らないほうが良いということですね。
    自分も習える時にしっかり師匠に教わればよかったなと反省。
    色々とありがとうございます! これからも更新を楽しみにしております☆

    作者からの返信

    ひゅうさん、コメントありがとうです((´∀`*))
    残念ながら頚椎は聞いたことないです。食べ物が詰まった時はまず背中を五回ほど叩く、それで無理なら難しいですが腹部を叩いて出す……だったような(;・∀・)
    ちなみにですが、第三頚椎と第四頚椎の間には確か呼吸に関連する神経があるので……叩き方を間違えると呼吸障害を引き起こすと思います(´・ω・`)
    役に立てなくてすみません

  • 私は武器にあまり詳しくないのですが、刀と剣を詳細情報無しで比較するのに違和感を覚えます。刀剣類とまとめられた刀と剣は同じものではないのと同様、刀や剣と言われてる武器は時代や地域によって種類多くあります。どんな刀とどんな剣が切り合っても、剣が有利になるんですか?

    作者からの返信

    @KIRISAKI様、コメントありがとうです((´∀`*))
    えーと、剣が有利とは書いていないと思うのですが(;・∀・)
    状況や扱う剣や刀の種類で違いますよー!
    なので、剣と刀、どちらが強いとは言いきれません。そう、最初の方に断言しておいたつもりですが……私の伝え方のミスですね、すみません。
    あくまで私が書いた場面では、剣が有利だったというだけです。誤解なさらないように。全ての剣が刀に有利とはどこにも書いてませんので、悪しからず。