第四章 空を舞う怪文書

Ⅳ-1 現在と過去の謎

 指定の集合時間を僅かに過ぎていた。


 マサキは急いで、抱えていた紙束を用意された麻袋に詰める。癖の付いた大量の紙で膨れた袋は、重くはないが嵩があった。


 これで三袋。事務室に並べて置かれているのを見ると、薄汚れた服の浮浪者が三人背中を丸めてうずくまっているようだ。


 どの地郷公安支部でも、同じくらい回収したと報告に上がった。いつもの不機嫌そうな仏頂面で、支部長が皆を見回した。

「反逆性が認められる。今後も、所持している者があれば、速やかに没収しろ」


 緊急招集により集まった部員は班ごとに固まり、資料用の文書を回覧した。

 狭い事務室に十六名全員が集まると、蒸し暑く、息苦しさすら感じられた。支給されたばかりの夏服に、汗が染みていく。

 

マサキの班に資料が回ってきた。


 使われている紙は、地郷公安部で事件簿に使用している紙同様、縦横比三対二ほどの用紙で、短い辺は掌をいっぱいに広げた親指の先から小指の先までの長さ。活版と見られる活字で印刷されているが、活字をただ並べただけで、字間が調整されていない。

 紙の上部に小さな穴があり、ものによってはそこから破れかけていた。穴の位置は、全てが同じというわけではなかったが、ざっと八割は一致している。


 ノリナが眉をしかめ、眼鏡の弦をつまむとレンズを目に近づけた。


「これって、五年前の未解決事件と関連がありそうね」


 支部長が重く頷く。


「本部でも、その筋を探っている。しかし、例の事件では容疑者の一人は処刑され、一人は取調べ中に獄中死している。新たな人物が関わっている可能性も大きい」


 気だるく形だけ目を通したアオイから、マサキへ資料が回ってくる。一読し、マサキは首を傾げた。


『……。テゥアータ人がこの星の侵略者であるという説は間違いである。彼らは古来からこの星に住まわっており、地球人種と同じ祖先から発した人類である。それを証明するデータは地郷中央研究所でも認められているものであり、近い未来、環境に合わせて地球人種の外観は次第にテゥアータ人のそれと似通ってくると予測されている』


「あの、どのへんが反逆になるのか、分からないのですが」


 恐る恐るアオイに聞くと、彼は支部長に見咎められないよう、こっそりと欠伸をしながら答えた。


「文書にあるデータを、政府は認めていない。はったりか、テゥアータ側の捏造だと言われている。異星人である奴らがこの星を乗っ取ってた、ていうのが正式見解だから」


 声は低められていたが、斜め前にいるシズクに聞こえたのだろう。彼女は、ビクリと肩を震わせた。


 さらに問いを重ねようとするマサキを、チハヤの張りのある声が遮る。

「この文書を撒いた者の意図が、民衆にミカドに対する懐疑を植え付け、煽ることであるならそれは明らかな反逆罪だ。新庁舎への移転作業で多忙なときであるが、捜査官を中心に情報収集に当たれ」


 まだ腑に落ちない部分があった。しかし、マサキも皆に合わせて返答すると、資料をフタバへ返した。


 先日、新しい庁舎が完成した。今の事務室にある大量の書類を、手の空いた支部員で少しずつ移動させているが、壁の半分はいまだにファイルの箱で埋まっている。

 夜番明けだったが、マサキは袖をまくった。玄関を通るついで、と、箱のひとつを抱えあげる。側面を押され、軽く合わせただけの箱の上部が開いた。中のファイルの背に書かれた文字が目に留まる。


 過去の未解決事件をまとめたものだ。


 先ほどのノリナの言葉を思い出す。

 五年前の日付を探し、該当すると思われるページを開いた。担当した支部、捜査官、容疑者の名前や事件の概要が、几帳面な字で書かれていた。


(え?)


 肩に重い衝撃を受け、ファイルを落としそうになった。振り返ると、支部長がマサキの肩に手を置き、目だけで見下ろしていた。

「勤務、ご苦労。さっさと帰れ」

「退勤ついでに、ひとつだけ運んでおきます」


 慌ててファイルを元に戻し、箱へ手をかけ直す。腰を落とし足に力を入れ、持ち上げた。玄関に置いた荷車まで運ぶのも、結構な重労働だ。荷物の重みのせいで顔を顰めていると思われるよう、努める。


 五年前に起こり、未解決のまま終わっている事件は、ひとつしかなかった。


 チハヤの淡々とした口調、記憶にある終焉と異なる内容に、事件の類似を認めながら同一のものという考えを捨てたのだが。

 瞼の裏に焼きついた文字が消えない。


『マリ(46)科研町在住。取調べ中に心不全により死亡』


 幼馴染みであり、恋人でもあったサクラの祖母に間違いない。

 確かにマリは地郷公安本部に連行され、息子であるチハヤの主導で拷問にかけられた事実がある。しかし、釈放されたはずだった。

 担当捜査官として、チハヤの名も無かった。


(親父は、一体何をした)


 考えうる事象を並べるうちに、首筋の辺りに鳥肌が立ってくる。

 マリは、無罪確定で釈放されたのではなかった。逃亡し、マサキの父が匿った。本部の牢は警備が厳しい。いかにして逃亡したのか。父は、事実を知った上で匿ったのか。疑問が尽きない。


 ふと、帰省した折の呟きを思い出す。

『無茶しなければいいが』


(もしかして、サクラが)


 祖母の隠した文書を見つけ、何らかの方法で印刷、拡散を試みたのか。


 マサキは頭を振った。強引に、その考えを振り払う。


 地郷で活版印刷を扱えるのは、地聖町にある出版社のほか、各町にある新聞社のみ。それぞれ厳重に管理され、悪用される隙はない。


 荷車へ資料を載せると、ため息交じりのシズクが玄関から出てきた。

思わず呼び止める。普段柔らかな笑顔を絶やさない彼女が、酷く落ち込んでいるのが気になった。


「三班の通信士がね、引継ぎのときも厳しくて」


 マサキを安心させるように笑みを浮かべるが、朝の光を受けても弱々しさしか伝わってこない。追いついたノリナが、眼鏡を押さえて頷いた。


「厳しいんじゃなくて、完全な嫌がらせよ。あの人、大のテゥアータ嫌いだから。隣で聞いていても辛いわ」


 三班通信士の顔を思い出そうとしたが、引継ぎの時見かけているはずなのに、あまり記憶に無い。ジュンヤへの引継ぎは、日誌とメモで事足りるためマサキの退勤は早く、三班通信士の出勤はいつもギリギリだからだと、ノリナに指摘されて気が付いた。


「正直」

と、ノリナはチラリとシズクを見た後、決まり悪そうに目をそらせて続けた。

「私も、この星が留守の間にテゥアータ人に盗られたことには腹が立つけど。でも、シズクは仕事もきちんとしてるし、礼儀正しくていい後輩だと思う。最近事件を起こしている奴らとは、違うと思ってるよ」


「ありがとうございます」

 ようやく、シズクの頬に赤みが戻り、路地から差し込む光に目を細めて笑顔になった。襟足を越えるふんわりとした栗毛が、嵐の名残風に乗って膨らむ。


 ノリナの掌が、力強くマサキの背を打った。

「沈んでる同僚のために、ここはマサキが美味しいものを奢ってあげなさい」

「給料前ですよ?」


 不安になり、財布の中身を確認するマサキに、シズクは首を振って断る。結局、奢りはしないが一緒に朝食を食べることにして、ノリナと別れた。


 時計塔前の広場へ足を運び、屋台で軽い食事を買う。

発酵させない生地を平たく焼いたパンで、タレを絡めた肉と数種類の野菜を挟んだものを食べながら、シズクはじっと石畳に視線を落としていた。


「マサキは、どう思う? あれの内容」


 うーん、と軽く唸り、マサキは口の中のものをとりあえず飲み込んだ。

「難しくて、よく分からない。だけど、今食べてる野菜のほとんどが、テゥアータ産だということは確かだな」

「そうね」

 シズクが、そっと口の端を指先で拭った。

「私も良く分からないけど、あれが本当なら、フタバ班長は救われるのかな、て」


 二班の班長であるフタバは、オレンジ色の髪と瞳を持つ女性だ。本来の地球人種の色ではない。マサキはずっと、彼女もシズク同様、近い親族にテゥアータ人がいるものと思っていた。


「違うの。彼女は、家系を辿っていっても地球人種だけの血筋だけど、あの姿で。そのために、お母様は親戚全員から不貞を疑われるし、地郷公安本部に勤めておられるお父様からは、娘として認められていないって」

「初めて知った」

「仕事終わって、女同士で食べに行ったり、お風呂……行ったりしてるから」


 少しばかり頬を赤らめて言葉を濁したシズクが、乱暴にパンをかじる。


 なんとなくマサキの視線は、彼女のふっくらとした胸元に吸い寄せられていた。厚地の冬服の時には目立たなかった膨らみは、夏服の下で柔らかな丸みを作っている。


(サクラより、大きいかも)


「なんか、想像したでしょ、いま」

 ジロリと、上目遣いで睨まれた。

「顔、真っ赤よ」


 そういう彼女も、耳までほんのり染まっている。尖らせた唇で、パンに食いつく。野菜を噛み切る小気味良い音がした。


 マサキは、片手で顔を覆った。

「全く想像しなかったと言えば、嘘になるけど」

 謝るマサキに、シズクは小さく噴きだした。

「そこ、正直に答えるところじゃないでしょ」


 クスクス笑い続けるシズクが怒っていないと分かり、マサキは安堵した。それでも再度謝ると、じゃあ、とシズクがいたずらっぽく肩をすくめた。


「今度の非番、付き合ってくれる?」

「え」

「深い意味じゃないのよ。通信士だけど、甘えてちゃダメだなって、思って。射撃下手だから、指導お願いします」


 ペコリと頭を下げられた。短い栗毛が動きに合わせて大きく振られ、ふわりと花の香りが漂った。


(親父を問いただしに帰ろうかと思ったけど……農繁期だし、忙しいか)


 真実を知る機会を先延ばしにする口実に過ぎないと、頭で分かっていた。けれど、知らされる結果への恐怖も、小さくなかった。

「じゃあ、コウとも時間を調整してみる」

「ありがと」


 シズクが、小さな灰青の目を細めた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る