第一二章 遠ざかる未来・迫りくる過去

一二章 補足説明一覧

                一二章


             『用語補足説明』

マルチリンガル……一人で四ヵ国以上の言葉を話す人のこと(母国語含む)。マルチリンガルになるには、非常に高い語学力が求められる。ここで定義する話せる能力とは、ネイティブの人と普通に会話が出来る程度。なので、必ずしもネイティブと同等の能力が必要なわけではない。

 なお三ヵ国以上の言葉を話す人を『トリリンガル』、二ヵ国語以上の言葉を話す人を『バイリンガル』と呼ばれている。いずれも通訳や英会話教師、および外国語教師などの専門職で重宝されるスキル。


逆行健忘ぎゃっこうけんぼう……記憶障害の一種で、過去のことを一時的に主出せなくなってしまう病気のこと。発症原因は様々で、頭部に強い外傷や衝撃を受けた時に発症することが多い。同時に精神的に強いショックを受けた時にも、逆行健忘を発症することがある。

 だがあくまでも一時的な症状であることが多く、時間の経過と共に記憶を取り戻すことが多い。またショックを受ける直前と同じ体験をすることや場所へ行くでも、突然記憶を思い出すこともある。記憶の回復時期においては個人差があるが、重症化しない限りは、日常生活に問題は認められないことが多い。


 なおこの病気や症状について、色んな映画で題材にされることが多いのが特徴。映画『名探偵コナン 瞳の中の暗殺者(シリーズ四作目)」では、ヒロイン 毛利もうり らんもこの記憶障害を発症する。(終盤で記憶を取り戻す)

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る