視点は二方向から① 一人称注意点
サクッと一人称とか三人称とかやりましたが、あの説明で充分なのはテンプレ系文化圏だけの話です。他の文化圏となると、これが非常に重要です。
一人称は、地の文の視点が誰かを明確にしておくのが大事です。この視点主が物語りの中心であるケースと、観察者であるケースとが出てきます。観察者の代表がワトソン博士で、ホームズのシリーズはホームズが物語の中心です。
地の文の表現、語彙力、思考力などは、視点主に準拠します。なので、もし視点主を頭悪い人にしてしまうと、そのバカ思考で物語は記述されねばなりません。
鈍感が視点主だと、もちろん他人の行動や思考や世間やなんや、すべてに対して鈍感なはずで、事件も何も気付かないはずです。鋭い読者はそこで違和感を覚えます。
地の文の人格と主人公の人格の乖離が起きると、違和感を覚えられてしまい、その違和感のせいで読者は物語に没入できません。
ただし、すべての読者がそうなるわけではなく、気付かない読者ももちろん居ます。特にテンプレ読みに慣れた読者は表面的に滑るだけの読み方をしていて、気付かない方が多いでしょうが、逆にテンプレを毛嫌いするような読者層になると、文章としてすらが通用しないのです。読めない、と言われます。それがなぜかと言うと、そっち系の読者は舐めるように丁寧に一字一字を読んでいるからです。
文化圏が違う、と書いてきましたが、それは読者の読み方の違いで形成されます。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます