第四章 碩学とオカルトの街で ~トリストニアは抗争中~
第十二錬成 厄介な旅の道連れ
街中に張り巡らされた血管のような配管から、ときおり蒸気が、音を立てて噴き出す。
けぶる街並み。
霧の街。
その片隅の路地裏で、俺とステラは息を荒くしていた。
全力疾走のあとのように、肩で息をしながら。
だけれど同時に、つとめて息を押し殺していた。
「見つけたか!?」
「こっちにはいないぞ!」
「探せ! まだ遠くへはいっていないはずだ!」
黒服に覆面という、センスがないにもほどがある服装の連中が、殺気をばら撒きながら走り去っていく。
その手には物騒なことに、銃器のようなものが握られている。
背中にはボンベが背負われているので、おそらく開発中だったと聞く、圧縮蒸気銃だろう。
彼らの姿が見えなくなって、俺はようやく、止めていた息を吐き出した。
隣では魔女っ子が、しょんぼりとうなだれている。
その頭の上の二つの狐耳も、心なしペタンとなっていた。
俺は狐耳をなでつけたり、くにくにと弄んだり、ステラにうっとうしそうに振り払われたりしながら。
「どうしてこうなった──」
と、もう一度ため息をついたのだった。
§§
「ごめん、ごめんね、ヘルメス。隠すつもりはなかったんだけど……」
なんとか黒服の連中をまいた俺たちは、むやみにおしゃれなカフェテリアで、昼食を食べていた。
俺は豆のサラダとフィッシュアンドチップス。それにエスプレッソ(これに限っては蒸気の恩恵である。ビバ・スチーム!)。
ステラはスコーンと紅茶を注文した。
「俺もな、こいつやたらとフード被ってんなぁー、とは思ってたんだ」
だが、てっきり禿げてるのだとばかり思っていた。
「いや……冗談だ、睨むなよ」
「睨んでないもん」
もんって。
もんって……
「……魔女のケモノ憑きというのは、珍しいが前例がないわけではない。だが、ケモノ憑きには原因があるはずだ。その理由はなんだ? 祟られるようなことでも──あー」
「そうなのヘルメス。我が家のご先祖様は、いけにえをやってたから」
彼女はぽろぽろと泣きながらそんなことを言う。
やめろ、泣くな。
こんな衆人観衆のなかで泣くな。
なんか、俺が別れ話を切り出してるみたいだろ! 涙は嫌いなんだよ面倒くさい!
「あたしとヘルメスじゃ、二回り年齢が違うでしょ? 娘とおとーさんじゃない」
「俺は見た目通りの歳じゃないの!」
「そんなに若く見えないけどなぁー」
そんなことより、ケモノ憑きの話である。
現代は、
それでも文明の過渡期にあるこの時代は、いまだ奇跡の残滓を忘れ切れていない。
錬金術師も滅んじゃいないし、魔女ですら、このように生きている。
ケモノ憑きは、そんな古の時代の名残だ。
悪魔憑きとも呼ばれるこの症例は、発症した時点で、過去へと因果が逆転し、動物との接点が生まれる。
先祖が動物を殺したから。
ライオンの血を継いでいるという一説があったから。
蛇と例えられたことがあったから。
そんな些細な理由で、人間はケモノに憑かれる。
あるいは接点がなくとも、でっち上げられる。
取り憑かれたものは、ケモノ同然の振る舞いをするようになり、その血は忌まれ、末代まで呪われたものとして、村八分にされる。
人狼や、以前に出会った吸血鬼を引き合いに出せば早いだろう。
奴らは人間を喰らうバケモノなので、退治しなければいけないし、村の中にいては困るのだ。
一見して魔に連なる獣人。
神秘による、悪影響のひとつである。
一方で、ケモノ憑きの血は魔力に満ちているともされた。
太古の魔女は、好んで生け贄にケモノ憑きを使ったともいう。
ステラ・ベネディクトスは、その因果の結果、頭からきつねの耳が生えている──というわけだ。
「あと、すごい昔のご先祖様──たぶん始祖さまが、狐を助けたってのもあった。初代ステラ・ベネディクトゥス。人をよく騙す狐だったって」
「へー……ふーん……」
「もう、聞いてるの?」
プリプリと怒るステラ。
もちろん聞いている。
キツネ、狐ねぇ……フォックスフェイス……だったかなぁ……
「しかしな、ステラ。それは別段、呪詛のようなものじゃない。真理に明るい錬金術師なら、こう考える。すなわち凡百と大差ない、病の──」
「いたぞー! そこを動くな!」
突然の怒声。
慌てて声の出どころに視線を向ければ、覆面にスーツの男たち七人ほどが、徒党をくんでこちらへ走り寄ってくるところだった。
いっけねぇ、長居しすぎた。
俺は懐からシリング硬貨を三十枚ほど取り出すと、テーブルに叩きつけるように置いて、走り出した。
ステラの手を、忘れずに掴んで。
「逃げるぞ!」
「う、うん」
彼女の手は、ひどく細く。
しかし、確かに人のぬくもりを有していた。
§§
この街の名は、トリストニア。
大陸の中央に位置し、科学がもっとも進んだ蒸気の街。
そして同時に──いまだ科学者とオカルティストが、奇跡の残滓を巡って争いを続ける、暗黒と黄金の都市だった。
ステラは、その両陣営から狙われていたのである。
いかようにして、彼らが彼女の存在を知ったのかは判然としない。
だが、彼女は最後の魔女だ。
科学者は、そのインチキを暴くために。
オカルティストは、奇跡を復活させるために。
彼女を絶好の生贄と、定めたのである。
「まったく、際限なしのバカどもめ」
俺は小さく毒づいた。
何百年たっても、人間は変わらないと思い知ったからだ。
街のなかを、俺たちはどこまでも、どこまでもひた走る。
逃げるのは、ひどく懐かしい。
蒸気の街に、夜が訪れようとしていた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます