第33話 仕事場(3)
「じゃあ、やっぱり公務員?」
カードを戻し、振り返ると
「違う違う。私たちは、社会福祉法人だから、民間。保育園とか、特別養護老人ホームとか、そんなところと同じ仲間」
地域懇親会で住民さんに説明するようなことを口にしながら、私は一階の事務所を出る。
廊下を挟んで事務所と向かい側にあるのが、社協のデイサービスだ。
今は当然利用者も職員もいないので、擦りガラスの向こうは暗くてがらんとしている。まるでお洒落な食堂ホールのようなデイルームに近づくと、少し消毒用アルコールの匂いがした。懐かしい、と毎日思う。二二才で入局した時、真っ先に配属されたのが、介護保険部門であるこのデイサービスだった。
「赤い羽根の募金って、冬のイメージがある」
私が二階のボランティアセンターに続く階段に向かうと、総君が隣で話しかけてきた。
「年中やってるの?」
私が『赤い羽根共同募金』の話しかしなかったから、そう感じたらしい。やけに感心したような顔で私を見ているので、苦笑して首を横に振った。
「年中やってるのか、と言われたらある意味してるけど……。強化月間は十月だから、募金はその時にするかな。後はね、その募金の配分金を使って、地域の福祉増進のために仕事をしてる」
詳しく言えば、財源は『赤い羽根共同募金配分金』だけではないのだが、それを総君に伝えたところで理解できるとは思わない。
私自身、社協に入局するまで、細かいところは分からなかったのだから。
「まぁ、福祉の仕事をしてるんだ、って思ってもらえれば……」
そう言うと、総君は穏やかにほほ笑んで頷いた。
私は階段を上がり、二階に進む。
一階の廊下は、『すでに入館した職員がいる』というサインのために照明をつけたが、それ以降の館内の電気は、基本始業と共につけることになっている。
薄暗い階段を昇りきり、そしてガラスが多用された二階の廊下に移動した。
東館と西館を繋ぐ渡り廊下は、全面ガラス張りになっていて、そこから西を眺めると、朝日が山間を染めている。
「まだ、日が上るのが遅いねぇ」
総君に話しかけた。もう半月もすれば、この時間帯は2階廊下も明るくなっていることだろう。
「これだけ窓ガラスが多いと、暑いんじゃないの?」
相変わらず興味深そうに周囲を見回す総君が言う。
「そうなの。もう、夏場はやってらんないわよ」
答えてから、並んで歩く彼を見上げた。
「ねぇ、別に一緒についてこなくていいのよ?」
それは、朝、アパートでも彼に伝えたことだった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます