応援コメント

嬌笑 Ⅱ」への応援コメント


  • 編集済

    くわーーーーーっ!!!!
    私は、ダーシアがパパをryするこのシーンが無茶苦茶好きなんですよ!ダーシアにとっては不本意なもの極まりないんですけど……
    兄を苦しめた父は妹が、妹を苛んだ母は兄が、……っていう構図を感じられて……!
    もしパパがダーシアに優しいパパであれば、こんなことはなかったはずだよなあ、とぼんやり思ってしまいます。いくら気が弱くて脳みそフラワーガーデンのダーシアといえど、父上とそれなりの関係の親子だったら、母上に命じられたことに酷く抵抗したんじゃないですかね(T ^ T)
    パパのダーシアに対する無関心さと、エルゼイアル兄上の、妹に対する「父上ネガティブキャンペーン」が結実してしまったなあ……という印象です。

    ……ダーシア、自分ではその気は一切ないのに、兄と関係を持ち父をryする、めちゃくちゃ悪女になってません!? 元々は素直で純粋と思われるダーシアの器がそれに耐えられるのか……?いや素直で純粋無垢なのに調教()すればどんな背徳も悪行もできてしまうところがダーシアの魔性たる所以で、兄上がどうしようもなくとらわれてしまうところなんでしょう……。天使のようであり犬のようであり嫋やかで一途で天然で、でも悪女フェイスで嫉妬深くて淫靡で命じられればなんでもやってしまう巨乳の妹に惚れない兄はいない気がしてきました。

    父上の、叔母上や大魔王お祖父様に対する感情を見るに、このルオーゼ王家は親族に対する情が濃すぎるんだなあ、と感じました……ダーシアと兄上もそんな感じですよね……

    母上めっちゃ父上踏んでるじゃないですか?!えっ!

    作者からの返信

    うっふー(´∀`*) 私もこのシーン、いばらで十本の指に入るぐらい好きなんですよ!!! だから、無茶苦茶好きと言っていただけて、とてもとても嬉しいです(n*´ω`*n) 今回を書くにあたって私がひっそり意識していた「因果」を読み取っていただいたのも嬉しいです!!! 

    パッパはダーシアが、マッマは兄上が、ってまさしくこはるさんのおっしゃる通りなんですよ!!! お互いがお互いの親をryしているって(パッパはダーシアの父でもありますが)、普通なら敵討ちが始まりそうなのに、この兄妹ではむしろお互いの敵を排除した! やったね!! という感じが出て来るという(;´∀`) 
    でもこれ、どこからどこまでもこはるさんの言う通り、どこからどこまでもryされた側の自業自得なんですよ。特にダーシアは、パッパにされたこと(正確には、されなかったこと)を考えたら、積極的にパパryに参加してもおかしくはなかったと思います。兄上何よりの敵でもありますし。でも実際は、嫌々だった。だったら、パッパがダーシアと普通に親子として交流を持っていたら、どうにか母の計画を潰そうとしたでしょう。いや、そもそもパパがそんな真っ当な感性を持っていたら、さすがのママもこんな暴挙はしでかさなかったでしょう。パッパはほんと、自分で自分の首を絞めるのが上手ですよね……。

    いやほんと、不可抗力とはいえダーシアとんだ悪女になってますよね(>_<) でも少女の純真無垢さを明白に残しているという。私は元々アクがつよい(普通なら少女小説のヒロインには絶対にならないだろう)女が好きで、ダーシアももちろんその流れに連なっています。でも、少女の純真さというのを併せ持った女も好きでして……。思えばいばらには、その二つの要素を併せ持った女が多いですよね。個人的に、無垢で残酷な女は魔性だと思っています。そして兄上もまた、そんな女の魔力に魅入られた一人なのです!!! そして兄上がダーシアに惑ったのには、父から受け継いだ肉親へのクソでか感情ももちろん絡んでいるでしょう。
    ほんとこの親子、身内の特定の人間大好きですよね……。それしか視界に入らないというか。まあそのせいで、蔑ろにした他人に手痛いしっぺ返しを食らったりするのですが。ママは、パパを千回刺しても余裕で許されますからね( ̄∇ ̄;)

  • うっそー……
    ……うっそー……
    ぜんぜん予想外の、まるっきり、びっくりする展開が来て、画面の向こう側で口を開けてぽかーんとするしゃしゃさん……
    え、マジで……
    なんでよママ……ママそれ、何にも得しないのでは……それママ何か得られるものある……??? エルゼイアルお兄ちゃんが戻ってくるだけなのでは……???
    えっ……えっ……
    いやこのひとがこういう末路(応援コメントを見ただけのひとへのネタバレ防止のためぼかし)なのは残念だけど仕方がないと思いつつ……最後の最後に憧れのあのひとの夢幻を見たのが……切ない……

    作者からの返信

    うっふー♡ しゃしゃさんの予想を覆すことができってとっても嬉しい田所です! ……パパには申し訳ないことをしてしまったけれど、最近パパをゴールデンハムスターに置き換えて考えてたから、か弱いハムスターを虐めたみたいで非常に胸が軋むけれど、これもまた物書きとして乗り越えなければならない痛みなのだと受け止めます。ハムちゃん……。せめてあの世で叔母さんに可愛がってもらってくれ……。

    さて、パパをハムスターとすればアナコンダなママの今後の行動の指標を一つ。

    ※今兄上は国境にいるので、父の死去の報を受けるだけでも時間がかかる。そして、その間、宮殿には実質守る者は……以上です!!!

    ママの目論見の全貌は次回明らかになるので、どうか宜しくお願いします!!!

  • ママ、ついにやってもうた……!!

    ええええ!?
    こここここれ、どうなっちゃうの!?

    しかしパパは叔母の中に、パパのパパを見ていたのですね……触れたくても触れられない、怖いけれど愛しい人を。

    そう思うと切ないなぁ……。
    パパだって、元は両親に愛されたいだけの一人の子だったのにね(´;д;`)

    作者からの返信

    ……ええ、ついにやってしまいました。パパのこれまでの言動からすれば、いつかママに〆られても致し方なし、だったのですがとうとうこの時が来てしまったのです……。ママは臆病な娘や怠惰なパパと違って殺る気に溢れているので、やっちゃいました……!!!

    実はファザコンでもあったパパ……。パパはマザコンの亜型(というかオバコン?)でもあるし、さすがダーシアたちの父だなあ、としんみりできない展開が今後のいばらには待ち受けているのです!! なんせ国王であるパパが……!!!