応援コメント

第221話「今年はプロレスが熱い! 多分……」」への応援コメント

  • 遅くなりましたが、あけましておめでとうございます…………元気ですかっ!!

    元気があれば何でもできる……のですが、カクヨムの『カク』が出来てません。

    元気はあれど金が無い。洗濯機・テレビ・を買い換えたところでパソコンが壊れました(笑)

    スマホで見てますけど目が辛いです。

    作者からの返信

    猪木さんはなくなってしまいましたが、元気です!
    金は元気があれば作れるから大丈夫です。

    京さんがすぐに返事をくれるのすげぇありがてぇっす。

    なかなかカク時間を作るのはむずかしいですよねぇ

  • 直接の知り合いではないのですが、女子プロレスの追っかけをしてた頃に、私が追っかけてた選手とミステル・カカオ選手が関係者っぽい感じ(マスク業者かコスチューム業者か何かだったような)で関わりがあって、たまにミクストマッチとかに出てたので知ってます。

    そうですか、そんなに良い試合でしたか。私が見てた頃は「硬い」試合してた(させられてた)中邑も、今やWWEスーパースターですからねえ。WWEって前座とかダークマッチだと意外にトラディショナルな「間」のプロレスやってることがありますからねえ。いや、私が見てた頃の話ですけど。もっとも、ロウかスマックでカート・アングルVSクリス・ベノワの試合で20分以上ロープにも飛ばないで地味なレスリングの攻防やって客沸かせてた試合があったなあ。まあ、アレは会場がセントルイスだったから成立したのかとは思いますが(笑)。
    武藤はちょうどスキンヘッド黒武藤になってシャイニング・ウィザード使うような頃が一番見てたなあ。いや、武藤VS高田はTV中継リアルタイムで見ましたが。橋本が亡くなり、武藤が引退、蝶野も事実上リタイアだから、三銃士は完全に終わりましたねえ。三銃士四天王全盛期にプロレス見始めたんで感慨深いです。もう十数年プロレス見てないなあ……何もかも皆懐かしい。

    作者からの返信

    お早い返信ありがとうございます。そうですか高田武藤を見てるんですね。おれはNWOの蝶野からプロレスファンが始まったので、ちょうど武藤VS高田を見てないんです。
    それ以降はやっぱり武藤が中心でしたね。
    とはいえ2002~2009までは全く追っかけてなくて、ここ十年でまた少しづつ見た感じです。

    なかなか盛り上がってるんで、最後の武藤引退試合どうでしょうか、相手は内藤哲也です。ご存じですかね?