第16話〈結愛視点〉

 



 結愛は嘘をついた。


 否、嘘と言うよりは、あえて訂正しなかったというのが正しい。

 唯都に男性が苦手なのかと聞かれた時、否定しなかった。しかし、結愛は別に、男性が特に苦手というわけではない。

 ただ男女関わらず、コミュニケーションが少し得意ではないだけだ。自分の気持ちを、相手に伝えるのが上手く出来ないのである。単純に、慣れない相手だと、どういった対応をすればいいのか迷ってしまう。結愛はクラスメイトの男子とあまり打ち解けられていないため、急に話しかけられると、口篭ってしまう事が多い。


 唯都が過保護なような感じはしていた。何かにつけて心配されるが、それを煩わしいとは思わなかった。

 自分の事を一番に考えてくれているのだという事が伝わってきて、結愛は嬉しく思った。

 同時に、欲が出た。

 男性が苦手だという事にしておけば、唯都はもっと構ってくれるのではないか。結愛がこの先、特定の相手を作らなくても、不自然には思われないのではないか。

 それに、口調の事を気にしている唯都が、恋人を作る事もあまり想像出来なかった。

 結愛は、唯都によって守られていたかった。

 あまり心配をかけたくない、と考えるのが普通だと、頭の隅で思ってはいたが、結愛は唯都に、もっと過保護になって欲しいと思った。結愛のことばかり考えさせて、ずっと変わらぬ関係を続けたい。彼の頭の中を結愛で占めて、他に目がいかないように。





 中学で一年過ごす頃には、結愛にも親しい友人が出来た。男子とは積極的に関わろうとしていなかったが、例の男子だけは、向こうから勝手に寄ってくる。

 直接何か言われたわけではないが、彼が結愛に拘る理由は、察しがついた。彼の態度も分かりやすかったが、仲良くなった女子に指摘されたからというのもある。


「芥子川って、結愛のこと好きなんじゃないの」


 横に流した長い前髪を、指で梳かしながら、菊石(きくいし)が言う。


 結愛も度々、その可能性を考えていた。他人の目から見てもそう思うという事は、思い違いではないのかもしれない。

 結愛は何と言っていいか分からなかった。肯定した所で、何かが変わる話でも無い。事実だとして、結愛が芥子川に対して好意的になるかといえば、そうでもない。


 相手が自分を好きだから、自分も相手を好きになるわけではないのだ。特に芥子川と仲良くなりたいとも思わなかった。むしろ、彼と親しくしているなどと、唯都に思われでもしたら、男性が苦手だというのを、すっかり克服したと認識されるかもしれない。だから結愛は、必要以上に芥子川を遠ざけているような自覚はある。


 それでも、芥子川はめげない。この一年、根気強く結愛に声を掛けてきた。ずっと無視し続けるのも無理がある。挨拶程度は交わすようになってしまった。過去の行いから見ても、芥子川が人と接する事が上手い方だとは思わないが、少なくとも結愛よりはましだった。結愛は相手につられる形で、ずるずると今の状態になってしまった。


 唯都が今の状況を、どこまで知っているのかも、不安の種だった。結愛と芥子川の仲を、結愛には望ましくない方向で誤解している同級生もいる。

 唯都にだけは誤解されたくなかった。たまにクラスメイトに言われるように、結愛が芥子川に好意を持っていると思われるのは、絶対に嫌だ。

 否定しても決め付けてくるのだと、結愛は身を持って知っている。唯都は、説明すれば理解してくれるかもしれないが、そもそもそういう噂がたつ事さえ、唯都の耳に入って欲しくは無い。


 芥子川の好意は、結愛にとっては迷惑だ。


 菊石は、結愛の表情から何か読み取ったらしい。芥子川の話題を、それ以上続ける事は無かった。




 菊石というのは、名字だ。名前は、“めろん”。

 テレビで見る女優のように、雰囲気のある彼女は、初めて結愛に名乗る時、名字しか口にしなかった。

 ごく自然に、「下の名前は何て言うの?」と聞くと、菊石は一瞬顔を顰めて、「めろん」と端的に言った。

 あからさまに、下の名前を言いたくないようだったので、珍しいだとか、変わっているとか、ひらがななのか、どんな漢字を当てるのか……およそ思いつく質問は、控えた。


 何が好きなのか、今夢中になっているものはあるか……ぽつぽつと、少しずつ話をしている内に、菊石の事も分かってきた。彼女が、時代劇が好きで、ああいう古風な名前が良かった、と言った時、結愛はぴったりだ、と思った。まさに彼女は、時代劇に出てきそうな見た目なのだ。簪が似合いそうである。


「じゃあ、名字を取って、お菊ちゃん、ってどうかな」


 変な顔をされたら、すぐに取り消そう。そう思いながら、結愛は自分では名案だと、渾名を提案した。


「時代劇っぽくないかな?」


 菊石が無言で結愛を見つめてくるので、結愛は内心焦った。結愛も基本無表情だが、菊石もなかなか感情が読み取りづらい。

 菊石さん、でもいいのだが、彼女とは仲良くなれそうな気がしたので、もう少し親しい呼び方がしたかった。彼女が自分の名前を好きではない事が伝わってきたので、名字を使った渾名を考えたのだが。


「いいわね。時代劇っぽくて」


 菊石は満足そうに、一つ頷いた。


「さすが、分かっているわ。結愛は」


 宮藤さん、という呼び方が、名前に変わった。結愛の提案が受入れられたのだ。

 結愛はほっと安堵の息を溢した。


 それから二人は、お菊ちゃん、結愛、と呼び合っている。



 何かの折に、「“めろん”ちゃん、というのも可愛いと思うけどなあ」と結愛が言った。

 その時菊石は、「こういうの、キラキラネームって言うんでしょう。私嫌いなのよ。親が付けてくれた名前だけど、正直恥ずかしいわ」と、嫌いな理由を語った。


 確かに、和風な感じの美人だから、もう少し別の名前の方が合っているかもしれない。だが、それはそれで、ギャップがあって魅力的なのではないかと、結愛は思った。


 お菊ちゃん、と呼ぶと機嫌がいいので、口には出さなかったが。





  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る