第三章(2)
二
扉の向こうには、広間のように大きな空洞があった。殺風景な岩肌を隠すように、柔らかく透ける絹の布が幾重にも巡らされ、松明が焚かれていた。
正面には一段高いところに平たい岩盤があり、そこに背もたれのある椅子が置かれていた。
椅子のあるところだけ洞窟の天井が空に抜けているようで、一間ほどの丸い太陽光の筒が垂直に立っていた。
光の柱の範疇でゆるりと漂う無数の埃や塵は、後光のようにキラキラと輝き、椅子に座っている、人のような何かの存在を、逆光の中でも際立たせていた。
この場所にいるのは、椅子に座る何かと、ガムガラと俺達だけではない。松明の光が届かぬ、布の後ろのそこここに、無数の視線が息をひそめていた。犬吉の鼻がヒクヒクと動いた。
ガムガラに導かれた俺たちは、椅子の何かの前に立った。ガムガラは床にぬかづくと脇に下がった。
入室を許されなかった烏合の衆のざわめきはもう聞こえない。
張りつめた静寂。
俺は自分の鼻息を聞いていた。
すう、はあ、すう、はあ、す……。
「雉ッ!」
椅子の何かが、俺ではなくいきなり雉を指名した。しわがれた老女の声であったが、太く鋭く、威厳にあふれていた。
鳥がビクリとするところを俺は初めて見たが、明らかに不自然に角ばった動きをする。カクカクと雉右衛門は首をかしげた。
「今一度、朗じよ」
「え?」
「その者の肩書きを」
雉右衛門は意味を悟った。先ほどガムガラにしたように、俺を紹介せよと言っているのだ。
それにしても、俺の脇で俺に注目が集まっているうちはともかく、いざ自分が関心の中心となると、雉は気の毒なほど震えていた。
――内気な奴なんだ。
俺と同じだ、と俺は妙に雉に親近感を持った。
雉は、蚊の鳴くような雉の鳴き声でつぶやき始めた。
「お伴は、猿に犬に雉……」
「そこは要らぬ!」
ぴしゃりと言われて、雉は口をつぐんでカクカクと首をかしげた。
俺は椅子の声の主に答えた。
「肩書きなら俺が自分で言う。俺は備前の国、田原村の、与兵衛とトメの倅ながら、実際は桃から生まれた桃太郎である」
「田原村の、与兵衛とトメ……とな」
「そうだ」
「ぬしあ、真っこと、桃から生まれたのか」
「そうだ」
「ふうむ……」
椅子の声の主は少し考える様子だった……と俺は思いかけた。
否、椅子の主はいきなり、考えられない速さで段を降り、俺の前、五寸まで駆け寄って止まった。それはやはり人間業ではありえなかった。あっ! と言う、その間すら全くなかった。
長く伸びた白髪の一本一本は無秩序に広がり、柳のようにしだれていた。その頭からツノが二本、生えているのが見えた。が、俺の視野の大半は、老婆の化け物の顔で占められていた。
驚くべきことに老婆はおおよそ俺と同じ背丈だった。俺を見上げるのではなく、俺と同じ目の高さでぎょろりと俺の目に見入った。俺は目を見張る以外、なすすべがなかった。身体は凍りついたように動けなかった。
俺は息苦しくなった。老婆の体臭が鼻を突いた。いや、老婆の方も俺の臭いを嗅いでいるようだ。とても女のものとは思えぬ、ごつい鼻がヒクと動いた。
「して、ここへ何しに来た」
もわあとした湿気が顔に当たった。
俺は微動だにせず、答えた。
「なぜオレたちの村を襲う」
「なぜぬしらの村を……」
老婆はわずかばかりきょとんとした。
「そうだ、やめさせるために来た」
老婆は得心したように「ほう」と言い、その目がわずかに笑みを含んだ。
「やめさせたいのか」
「もちろんだ」
「止めさせられん場合は何とする」
「その場合は、成敗する」
「誰をだ?」
不穏な空気が五寸の間に流れた。
「鬼どもだ」
老婆は、太い眉を吊り上げ、さらに食い入るようにオレの目の奥をつぶらに観察すると、あきらめたように「フン」とため息をつき、踵を返して椅子へとゆっくりと戻り始めた。
「見た目や臭いでは分からん」
老婆はそうつぶやくと声を上げて背中越しにオレに言った。
「鬼どもを成敗できるかどうか、試してみよう。ハヤト!」
「はっ」
「与兵衛とトメが育ての親だそうだ。試せ」
「……はっ」
老婆は椅子に戻った。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます