第一章(5)
五
旅立ちの朝は晴れ渡っていた。が、俺は沈鬱な面持ちで、おばあの出す朝餉を黙ってかっ込んでいた。
――あのままどうして俺は、キヨを連れて逃げなかったのか。
物見遊山ではないのだ。荒海を手漕ぎ船で渡り越え、八尺の鬼どもの巣窟へ渡って、悉く成敗した上で、奪われた財宝を合切持ち帰る――そんな神業を、どうして為し得ようか。
「命あっての物種じゃて」
猿ノ助がゆうべ何かの折に、しれっとのたもうたのが、つくづく正解に思えた。
おばあは、俺の旅支度を手伝い終えると、昨日多めに作っておいてくれた黍団子を
「道中食べながら行ってくれろ」
そして、おばあは泣いた。ひい、と声を出して俺の陣羽織にすがった。
「きっと、お百度を踏むよう」
犬吉と雉右衛門は朝からそれぞれ、村外れのゆかりの墓へ参っていて留守だったが、猿ノ助は濡れ縁に腰かけて、たくあんの筋が歯に挟まったのを飄々と楊枝でしごいていた。
村人が三々五々見送りに集まって来た。
「こいつらは腕っぷしが弱うてとてもお前たちの力にはならぬが、鬼ヶ島へ渡海するこちら側までは同道させて、何かと御身の回りの世話をするよう、また、持ち帰る品の運び役として岸で帰りを待つよう、申し伝えておるでな」
危険のないところまで孫を出して、
そのとき。
「おうい」
昨夕から姿を見なかったおじいが、息せき切って地蔵道(みち)から戻ってきた。担いだ風呂敷包みをほどいて傍らの村人に手渡したおじいは、膝に手をついて全身で息をした。
「朝寝してしもうたが、間に合うてよかった」
「与兵衛どん、これはなんじゃ」
「まあ、開けて見てくんろ」
村人たちに広げられた
「
俺は「日本一」と書かれた幟を睨んで唇を噛んだ。八幡さまのお堂は地蔵の木の手前にある。夜半あのまま俺が逃げていたら、俺は、俺のために祈るおじいと鉢合わせしていたことになる。
――草鞋の紐の結び間違いは、まさか八幡さまの……。
おじいは俺の肩に手をおいて、おどけたように語りかけた。
「なあに、お前は立派にことを成し遂げて帰って来るて。八幡大明神が日本一と認めた
そのまま俺の肩を引き寄せると、おじいは背伸びして、皆に聞こえぬように、俺の耳元で囁いた。
「もし鬼どもに勝てずとも、お前はやっぱり、わしらの日本一のせがれじゃ。桃太郎や、おお桃太郎。武運を……のう」
痩せた腕を回して俺を抱くおじいの目尻が、せっかく乾いた俺の陣羽織の胸のあたりをまた濡らした。
俺も泣きたかった。
――何が日本一なものか。
俺は、日本中どこにでも無数にいる、普通の「太郎」として、なぜ人間から生まれてこなかったのか。平凡な太郎が「鬼ヶ島に行く」と言っても、きっと笑って聞き流されるであろう。いや、太郎を生んだ親は、長男を死路へ追いやることを頑として拒み通すであろう。
――何で、桃から。
古来より桃には神通力が宿るなどと、そんなのは単なる迷信に過ぎない。現に俺には、何の神がかった力も……。
そう否定しようと思わず額に手をやると、そこには鉢巻があった。正面に桃印を擁した鉢巻が、キュッと頭のぐるりを「封印」していた。
キュッ。
「あっ」
突如、俺の体を
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます