073. 勇者の夜は遅い

 拠点の風景を予期していた蒼一は、霊鎖で飛んだ先の様子に戸惑う。

 暗い屋内、ランプだけを光らせて、年老いた婦人が机に向かいペンを走らせていた。

 見上げた顔に、彼は自分のいる場所を知る。


「よう、バ……エマ。こんな時間まで仕事か」

「本当にいきなり現れるのね。魔竜は倒したの?」

「ついさっきな」


 さして驚かないのは年の功だろう。いきなりの闖入者に、彼女は静かに手を止めた。

 ギルド本部長として、すべきことは多い。精力的に取り組むエマでも、深夜の作業はいつものことだった。

 山と積まれた書類の横に、蒼一は馴染みのある巻物を見つける。


「それ、あんたの巻物か。気になることでも?」

「十八番目の勇者の安否よ。こうしとけば、すぐ分かるでしょ」

「どういうことだ」


 彼女の説明を聞き、蒼一はしばらく黙って思考を巡らせる。


 ――どうしてそれに、思い至らなかったのか。


 無人の火口、バジリスク、それに胡散臭い王都。頭の中で再現されるあちこちの映像を繋げ、意味をなそうと彼は努めた。

 時間を遡り、自分の召喚を振り返った時、ようやく一つの推論を導き出す。


「……助かったよ。ハナも喜びそうだ」

「そう? 役に立ったなら良かったわ」


 彼の考えが正しければ、またすぐここに来ることになる。

 近い再会を約束すると、蒼一はヤキモキして待っているはずの仲間の元へ、戻ることにした。


「ハナの件、先に片付けてくる」

「二百年越しの案件を解決するのね。自慢していいわよ」

「大したことじゃねえよ」


 今までの連中が、馬鹿正直過ぎるだけだ。彼は謙遜でなく、本気でそう考えつつ、霊鎖を発動する。

 今度こそ、寝ずに火の番をしていたハナの横に転移した。


「どうだった!?」


 バッと振り向いた彼女に、蒼一は親指を立てた。


「バッチリだよ。多分な」

「……あ、ありがとう!」


 つっかえながら礼を言うハナは、泣いてこそいないが、表情はクシャクシャだ。

 何度も繰り返される感謝の言葉は、寝ていたマルーズたちも起こした。


「上手く行ったんですね!」

「ああ、次は石化した犠牲者だけど……治ってないのか」


 拠点の近くにも、黒土にまみれた石像は転がっている。闇夜でも、それらが人として復活していないことは見て取れた。

 残念そうに見回す彼を、ハナが大丈夫と微笑む。


「石化は解呪しないとダメなのよ。魔竜が生きている間は、それすら無効だった」

「じゃあ、今なら石から戻せるんだな?」


 小さな女神が、力強く頷いた。

 待ち切れない彼女は、すぐにでも解呪に取り掛かると言う。


「止めても無駄だろう。俺も付き合ってやるよ」

「私も元気なんで行きます。消化運動しないと」


 雪も加わり、三人で深夜の平原を探索して回ることに決まった。全員で行っても無意味なので、他のメンバーは、そのまま拠点で待機だ。


 朝には戻ると言い残し、蒼一たちは闇の中へ歩き出した。





 石化解除の第一号は、拠点に近い兵装の三体。

 回復と解呪は系統の違う魔法らしく、癒しの女神の力だけでは解呪できない。

 ハナは鞄から小さな石盤を取り出し、右手に握り込んで力を与える。


「この時のために用意してたの。百年前からね」

「気の長さは認めるよ」


 魔力を流された石盤は眩しく輝き、彼女の指の隙間から、白い光が漏れた。光は粉となって舞い、石像の上に降り注ぐ。


「清浄なる魔の煌めきよ、呪われし身を染めよ!」


 ゆっくりと落ちる光が石の体に積もると、石像自体が白く輝き始めた。

 数瞬後、光が収まり、本来の色を取り戻した兵たちが、重力に従って地面に手足を投げ出す。


「成功だな」

「ど、どうなってる……」


 上半身を起こし、状況が把握できずに狼狽する三人の男。


「俺は勇者。このチビは女神、後ろのも女神」

「え? あっ……勇者様、随分と地味な顔に変わられて……」

「うっさい、石に戻すぞ」


 彼らは十三番目の勇者に率いられて、この地に遠征したということだ。

 魔竜には敵わないと、火口から逃げ出したところを、石化ブレスでやられたと思われる。

 代が変わっても勇者には素直な三人は、救出されたことに感謝を述べた。


「あそこに焚火が見えるだろ。もう一人、勇者がいるから、そこで待っててくれ」

「承知しました」

「焚火、大きくした方が目印になるな。それも勇者二号に伝えといて」

「はっ」


 昼間見渡した限りでは、平原には相当な数の石像があった。

 トムスの手掛かりを求めて、ハナは次の犠牲者へ向かう。


 無謀な冒険者の五人組。

 十六番目の勇者の従者。

 ハナの召喚より古い、王国の討伐隊二十余名。


 夜明けまで黙々と続いた解呪作業で、総計百人を越す石化者が助けられた。

 皆、記憶に少し混濁はあるものの、体調に問題は無い。

 自分の故郷へ帰って行った冒険者たち以外は、メイリのいる拠点に集合し、お互いの身の上を話し合って過ごす。

 地平線が明るくなる頃には、平原に犠牲者は見当たらなくなり、蒼一たちも一度ベースキャンプに戻った。


「明るくなるのを待ってたのよ。火口に行きましょう」

「ん、ああ……」


 ここまででは特にめぼしい情報を得られず、ハナは本命の魔竜の巣に期待を掛ける。

 生き返った者の世話はメイリとダッハのペアに任せ、解呪担当の三人は、カルデラの内側へ向かって行った。





 火口中央を見下ろす位置まで来ると、ハナは一瞬、息を飲む。

 朝日に照らされるバジリスクの遺体は、死して尚、女神の二人を怯ませる巨体を晒していた。


「もう死んでるよ。石化が解除出来たんだからな」

「そ、そうね……」


 気を取り直し、火口探索を開始したハナは、暫くして顔を酷く曇らせる。

 それを予想していた蒼一は、彼女に自分の考えを静かに告げた。


「この火口には、石像はなかった。そこら中を跳ね回ったから、おそらく見落としも無い」

「そんな……おかしいじゃない! ここが巣なのよ」


 今まで討伐に来た人間は、本当にここを対決場所にしたのか。蒼一は火口で戦ったが、石像は外の平原に転がっていた。


「これは推測だけどな。このバジリスク、もう弱ってたんじゃないかな」


 勇者に打ちのめされた頭部には、よく見れば他にも無数の細かい疵が見える。何百年と生きてきた魔物だ、表皮にもその歴史が刻まれていた。

 竜を観察していた雪は、彼の言いたいことを理解する。


「この魔竜、衰弱してたので火口から出て来なかった。そういうことですか?」

「いくらなんでも、もう歳だったんだろう。こいつは人間で言う爺さん、もしくは――」

「もしくは?」

「ババアだ。どこかの本部長みたいな」


 死に際に見せた、この巣への執着。最期の攻撃は、蒼一を遠ざけようとしてのものだ。

 若い竜なら、自ら迎撃に出向き、巣へ近づく者を許さなかったのではないだろうか。


「じゃあ、トムスは!? まだ平原のどこかにいるの?」

「いや、それなんだかな……」


 蒼一はエマから聞いた話を伝え、自分の考察を聞かせる。


「まさか……いや、でも……」

「蒼一さんって、たまに鋭いですね」

「たまには余計だ」


 元々、巣の調査が済めば、次は王城を調べる予定だった。ハナもその行動方針に、ここに来て同意する。


「城に向かいましょう。まずはお守りね」

「お前も覚悟を決めろ。チンタラやってても、決着は付かねえ」

「城を襲うってこと?」

「違う、王国を潰すってことだ。不安は分かるが、一気に攻めないと効果が無い」


 勇者システムを潰す、それは賭けだ。何も起こらないかもしれないし、何かを台無しにするかもしれない。


「タイムリミットが無いと、また何百年と無為に過ごすことになるぞ」

「…………」


 ハナの逡巡する横顔を、陽の光が暖かく照らした。

 トムスは何て答えるかしら――彼女は消えた相方を心に浮かべ、その返事を想像する。


「記憶が万一消えても、またトムスさんと一からやり直せばいいんです。メイリみたいに」


 雪の言葉で、ハナも決意を固めた。


「やるわ、全部壊して、もう一度最初から。旧城に再遷都しましょう」

「いや、そこは壊したって」


 新たな目標を確認した三人は、魔竜を残し、火口を後にする。

 拠点では、蒼一の指示を待つ百十三人の兵が、整列して彼らを待っていた。





 大人数を前に演説するのは、カナン登山口以来か。蒼一は演説内容を事前に考えるのは諦めて、即興で語りかける。


「みんな、聞いてくれ。魔竜は倒した」


 改めて発せられた討伐宣言に、ウオーッと野太い歓声が上がる。


「勇者の書にはこうある。“十八番目の勇者、魔竜をほふりて凱旋せり”」


 これは本当だ。皆には読めなくとも、彼は書を開け、新しく増えた記述を高く掲げた。


「だが、こう続く。“王城に掛かる呪いは未だ解けず。勇者とその百人の仲間に、未来は委ねられり”」


 ザワザワと顔を見合わせる兵たち。


「城の呪いって?」「魔物が潜入しているのか?」そんなひそやかな会話が漏れ聞こえる。


「王国の平安は、城を解放して初めて成る。神統会の幹部たちも、呪いで洗脳されてしまった」

「なんてことだ……」

「勇者様、我々はどうすれば!?」


 王国領内で最も強い力を持つのは、五百年に及ぶ呪縛。次が勇者の勅令だ。

 蒼一たちすら縛る呪いには勝てないが、無人の平原で兵を煽るくらいは朝飯前だった。


「百人の仲間というのは、お前たちのことだろう。城の解放前に、サーラムに集まって欲しい」

「我々が仲間……」

「そうだ。準備を整えたら、王国を救うぞ!」

「お、おおーっ!」


 彼らを無策で王都に突入させると、呪縛で寝返られてしまう。いくつか前準備が必要だった。


 長年の間、石と化していた者たちも、その直前の記憶は決戦前の高揚した心持ちである。

 魔竜の代わりに新たな目標を与えられ、彼らは士気高く上気していった。

 蒼一は雪と場所を交替して、締めの言葉を彼女に任せる。


「敵は王城に在り。お行きなさい、女神の子たちよ!」

「うおぉぉーっ!」


 百人と少しの勇者部隊は、雪特製の携帯食をお土産に、サーラムへと徒歩で出発した。

 彼らが着く前に、蒼一たちは先行させてもらう。

 一部始終を後ろで眺めていたハナは、今代勇者の口から出まかせに震撼していた。


「私が悪者になるはずだわ……政治家向きじゃないの、アンタ」

「地球じゃそうだったのかもな。才能?」

「調子に乗っちゃダメですよ、蒼一さん」


 ――さて、ダリアの首尾はどんなもんかね。


 約束の期限にはまだ早いが、抗呪の魔具の完成に期待して、勇者一行も馬車へと乗り込んだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る