第三章9悲鳴

 美しいのに悲鳴を思わせる歌声。

 あだめいて、艶やかで、切なくて、苦しい。

 安麻呂は馬を止め、周囲を見回した。

 襤褸をまとった女が歌っている。

 正確には、頭から汚らしい布を被った人物の性別はわからない。ただ、その歌声で女とわかる。

 歌っているのは恋の歌だ。

 俗っぽくて下世話な歌詞が、その声に乗るとただ切なく痛々しい。

 今にも切れそうな絹糸を震わせるような

 薄い玻璃の欠片を打ち合わせるような

 薄命の美女の死出の吐息のような

 それでも聞いてしまえばその歌を無視することは到底できない。そういう美しさだ。

 「銀鈴…」

 無意識に呟いた。

 そうだ、これは銀鈴の歌だ。

 馬をおり、手綱を従者にあずける。

 その歌に魅せられて、それでも襤褸の汚らしさ故か、やや遠巻きに取り囲む人々をかき分けて、女の肩を掴んだ。女が身を振りほどこうとして、頭に被った布が落ちる。

 「ひぃっっ」

 取り巻いていた人々が後ずさる。

 女の顔の上半分は爛れていた。髪も頭頂部まで抜け落ちて後ろ側にしか残っていない。目のあるはずのあたりに、引きつれて痙攣している部分がある。

 女というよりも人としての形を失ったような顔だ。

 ただ、

 乾いた唇はそれでもふわりと柔らかな輪郭を残していた。

 「銀鈴、俺だ。安麻呂だよ。」

 肩を掴んだまま叫んで、やっと女はもがくのをやめた。

 「やす…まろ?」

 動きを止めた銀鈴に、自分の着ていた下重ねを一枚脱いで頭から被せる。それから抱き上げて馬に乗せてからふと考えた。

 安麻呂も今では一族の娘を正妻に据え、その邸を本邸としているが、まさかそこに連れてはいけない。通う女たちの顔を思い出してみるまでもなく、連れて行けそうな場所は一つしかなかった。


 つかず離れず続いたアヤメに小さな家を持たせたのは数年前だ。

 アヤメはそこで女官たちから古着を買い取り、それを市場に卸す商売を始めた。単に古着として卸すだけでなく、場合によっては着物を解き、別の形に作り変えるようなこともしている。細く切った羅を編んだ髪紐や、美しい巾着袋などは中でも人気があるようで、よく部屋の隅などに積んであるのを見かけた。

 「何を連れてきたかと思えば。」

 アヤメは呆れ顔をしたが、何も聞かずに銀鈴の世話をやいてくれた。沐浴させて清潔な着物に着替えさせ、頭から薄縹の布を被せて銀鈴の身なりを整えてくれる。

 粥を与えると銀鈴はそれを食べ、それから倒れるように眠りこんでしまった。

 「顔の火傷が一番酷いみたいだけど、体中傷だらけだったわ。手にも古い火傷の跡が残っているし、右足はほとんど動かないのだと思う。」

 アヤメに囁かれるまでもなく、銀鈴が酷い状態であるのは安麻呂にもわかっていた。

 おそらくは筑紫の地震の折の傷だ。

 あれからもう十何年かになるのに、この体でどうやって生き残ってきたのだろう。あの美しい悲鳴のような歌だけで、命をつないできたのだろうか。

 その夜、安麻呂はアヤメの酌で飲んだ。

 アヤメの家の庭は形ばかりの狭さだが、庭に面した柱の一本に藤が絡ませてあって、その花がちょうど散りかけている。風の吹くたびに薄色の花が、ほのかに甘い香と共に降り落ちた。

 アヤメは肴を取りに立った。

 肴と言ってもアヤメの家で出るのは簡素なもので、漬け菜とか野蒜とかだが、今日は筍があるとかで炙りに行ってくれたのだ。

 月影をきらきらと弾きながら降り落ちる花を眺めていると、ふと人の気配がした。

 振り返ると、銀鈴が立っていた。

 「目が覚めたのか。」

 月影の届かない室内の影の中に立つ銀鈴の輪郭は、不思議なほどかつての銀鈴の面影を宿していた。そのまま銀鈴は影の中に座った。

 「正直、死んだのかと思っていた。生きているとは思わなかった。」

 「死んだのよ。生きてなんていないわ。」

 そして声は少女の日の銀鈴のままだ。普通に年を重ねた分の変化さえ、感じ取ることは出来なかった。

 「銀鈴は死んだのよ。ここにいるのは銀鈴ではないの。」

 薄闇に沈む輪郭と、年月のまるで乗らない声が相まって、過去の亡霊と話しているような奇妙な感覚に囚われる。亡霊は安麻呂の脳裏に出会った頃の十四の姿を結んだ。

 艶やかで、鮮やかで、どこか寂しそうで。

 振り回されていることがわかっていても、振り切る事は出来なかった。

 「どうやって、ここまで。なぜ、今まで…劉も心配して…」

 地震の光景を語りながら涙していた劉は、その後も何度も筑紫と京の間を行き来していたが、何年か前からぱったり現れなくなった。どうやら死んだらしいという噂も聞こえて来た。

 「銀鈴は死んだのだもの。見たでしょう。銀鈴の面影なんてどこにも残ってない。歌だけの亡霊みたいなものよ。」

 あの筑紫の大地震の折、銀鈴は燃える建物の崩壊に巻き込まれたのだという。顔も髪も焼かれ、右の足は酷く傷ついて折れ、全身に傷を負った銀鈴は、そのまま漂泊の生活に入った。

 療養し、きちんとした治療を受けることが出来なかった顔の傷は膿み、引きつれたまま固まってしまった。瞼は僅かに開くことができ、一応ものは見えているのだという。

 たった一つ残った声。

 その美しい歌声が辛うじて銀鈴の口を糊させてくれた。銀鈴は歌いながら漂白し、京まで漂い流されて来たのだった。

 「助けてくれてありがとう。でもやっぱり銀鈴は死んだの。」

 それだけ言うと、銀鈴はまた暗がりの中に去っていた。

 安麻呂はつめていた息を吐き出し、盃に酒を注いで一気に干した。

 あれは銀鈴だ。

 本人の言うように亡霊じみているとしても、銀鈴本人であるのは間違いない。

 美しい悲鳴のような歌声の娘。

 阿礼の歌が聞きたい。

 安麻呂は強烈に思った。

 懐の包みを取り出して開く。中に収まっているのは走り書きのびっしり書かれた粗末な薄板だ。阿礼の最後の歌をそのまま写し取った走り書きの一枚。

 確かめると包み直して再び懐に収め、その上に手を添えて深く息をした。

 それから再び手酌で酒を注ぐ。酒はもうほとんどなく、盃の半分しか満たせなかった。

 「お待たせ。おかわりのお酒も持ってきたわよ。」

 アヤメが焼いた筍と瓶子を運んできた。

 安麻呂は酒をなめ、筍をつまんだ。

 筍は少し冷めていた。

 アヤメは銀鈴の話をきいていたのかもしれない。安麻呂はふと、そう思った。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る