1-2 邂逅
○こんな時は
・マンドラゴラが言葉を喋った
ごく稀に、人語を操るマンドラゴラが採れることがあります。
個体によって様々な特殊能力を持っており、驚異的なスピードで成長して世界を滅ぼします。
→速やかに殺処分してください。火炎系の魔法が有効です。
――俺がマニュアルを読んでいる間、マンドラゴラはまるで風呂にでも入るかのように、自分の出てきた穴に体を半分埋めていた。
「なんだよ。見てんじゃねえよ」
俺は無言のまま片手で印を結び、
「おっ、やんのかコノヤロー。上等だよ。おら、撃ってこいよ」
言葉を喋る魔物の退治はあまり気分のいいものではない。が、やるしかない。
直撃。
マンドラゴラの小さな体は哀れにも一瞬で燃え尽き……なかった。
「あー、いい火加減だわ」
紫色の光が炎を取り込んでいる。
あれは――
まずい。
あんな
「げえっぷ」
マンドラゴラは盛大にげっぷをし、「じゃ、お返しな」と言って、小さな目をぎらりと光らせた。
俺の左耳のすぐそばを高熱の何かが通過し、背後で爆発音が起こった。
振り向くと、そこにあったはずのバタイジュの樹が一本、消滅していた。かろうじて残った根元は黒焦げになり、煙を上げている。
力の差を見せつけるかのような
しかし、外れた?
いや、外したのだろう。
「わかったかバカヤロー。あたしを殺そうなんて十年早いんだよ」
あたし?
「お前、メスなのか」
「そうだよ。見てわかんねえのかよ」
わかんねえよ!
「どうやって見分けるんだ……?」
「乙女の体をジロジロ見てんじゃねえ。泣かすぞこの変態ヤロー」
どうせ突然変異体になるのなら、
「なめんじゃねえぞ。テメェなんざ二秒で
わかっている。さっき見た。二秒もいらない。〇・二秒だ。
いやはや……長いようで短い人生だった。
「平々凡々のクソ青二才めが。あたしと勝負したかったらもう十年冒険でもしてこいや」
……もう十年?
「お前、なんで知ってるんだ?」
「あ?」
「俺が十年間、冒険者やってたって」
「あたしは近くにいる奴の『過去』が全部わかるんだよ。びびったか、あ? すごくね?」
そんな魔法は存在しない――つまり、それがこいつの「特殊能力」ということか。
「エバンス、あんたも色々あったんだな」
「ああ……まあな」
なんだこいつは。バーのママか。イモのくせに。
「わかったよ。まったく、しょうがねえな。しばらくここにいてやるよ」
「誰も頼んでないんだが」
「こんなド田舎で丸一年も土いじりばっかして、淋しかったんだろ? あたしが話し相手になってやるからよ、ありがたく思えよコノヤロー」
「……」
はっきり言ってありがたくはない。俺は割と孤独を愛するタイプなのだ。
けれども、ここで断っては世界が滅びる。ひとまず奴の言う通りにしておき、おいおい対処法を考えよう。
「おいバカヤローテメェ、なんとか言えよ」
「あ、ああ、じゃあ……よろしく」
「おう、よろしく。あたしのことは気軽に『ドラ子』って呼びな」
……ドラ子って。
「……わかった。了解」
「メシの心配ならしなくていいぜ。土さえありゃいいんだあたしは」
「そうなのか。助かる」
「そのかわりしっかり耕せよ。固え土食わせやがったらブッ殺すぞ」
「ああ」
「あと、月に一度は高級な肥料買ってこいや。あ、合成じゃねえやつな。お肌が荒れっからよ」
既に荒れきっているように見えるが……
というか、結局エサ代はかかるじゃないか。
「あ、たまには人間の食い物も食ってみてえな。そうだ、あと、酒! 水じゃなくて酒まいてくれ酒」
――こうして俺は、やたらと食費のかかる……しかも俺の過去を全て知っているマンドラゴラを、家で飼うことになった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます