第2話 狂人

二人は浅草を歩き、雷門付近にたどり着いていた。

いつもは観光客で賑わっているが、今は流石に閑散としている。


「人少ないわね」


「ほんと、いつもは嫌になるほどいるのにな」


二人が雷門の方へと歩いていると、反対側の歩道から警察官の服装をした人が走って来た。


「あのー、そこのお二人さん!僕警官なんだけどちょっとこの写真見て!」


そう言って警官が差し出したのは、若いロン毛の男の写真だった。男の顔には無数のピアスが付いており、いかにも悪者という雰囲気が感じられた。

雷人はどこか見覚えがあるなぁ、と感じていた。


「この人って!」


美玲の声と同時に、雷人も「あっ!」と声をあげた。


「この人、知ってるの?」


「あ、さっきニュースで見たんです。この人が新宿で暴れまわってるのを」


「なんだ、知ってたのか。なら話は早い、この人見なかった?」


警官は少し笑顔で聞いて来た。


「いや、見てないです」


「そうか…それじゃあもし見かけたら警察にご連絡を!」


きっちりとした敬礼をすると、警察官は元の歩道へと戻っていった。


「さっきの人逃げたのか…くそ、どんどん危険な街になってくな」


「本当…生きてける気がしないわ」


美玲ははぁ、と大きなため息をついた。

それにつられ、雷人もため息をついた。


「まぁ、とりあえず漫画喫茶を目指そう」


「そうね」


二人は顔を合わせると、漫画喫茶へ向けてゆっくりと歩き始めた。

雷門から少し歩くと、商業施設が立ち並ぶ大通りに出た。

雷人は立ち並ぶ店の中に、「漫画喫茶」と書かれた看板を見つけた。


「あ、あった!」


「はぁ、やっと着いたぁ…」


ぐったりしながらも二人は漫画喫茶の中へ入った。


「いらっしゃいませ!」


ガスマスクをつけた店員が二人に気づき挨拶をして来た。

こんな状況でも営業を辞めていないことに疑問を持ちつつも、二人は一つずつ部屋を借りることにした。


「俺は左の部屋いるから、何かあったら呼んでくれ」


「分かったわ」


二人は別々の部屋に入った。

雷人は部屋に入ると、その場に倒れこんだ。


(はぁ、疲れたなぁ。圭介に沙織まで…くそ、次は俺かも知れねぇな)


狂ってしまった二人のことを考えていると、どうしても次は俺かも、という不安が押し寄せてくることに雷人はストレスを感じていた。


「あー、もう、リラックスもできやしねぇ!」


雷人はバッグの中からペットボトルの水を取り出し、勢い良く飲み干した。


「やってらんねぇぜ、全く…」


そんな愚痴を垂れている時だった。

部屋の外から「ヴィィィン!!」とエンジン音が聞こえて来た。


「何だよ、騒がしいな」


雷人が部屋を出ようとした瞬間、扉からチェーンソーが飛び出して来た。


「!?」


雷人はあまりのことに声も出ず、その場に倒れこんだ。

チェーンソーは「ギィィィイ!」と大きな音を立てながら、扉を切り破っていく。


(ヤバイ、ヤバイ、ヤバイ!!)


その時、雷人は咄嗟に声をあげた。


「美玲!!部屋から出て店の外へ逃げろ!!」


声が届いたのか、隣の部屋からは「分かった!」と声が聞こえて来た。

チェーンソーの音の中で、ガチャリとドアの開く音、そして走る足音が聞こえた。


(よし、どうやら奴は完全にこっちに気を取られてるらしいな…でもどうやって逃げれば…)


何かないか、と部屋を見回すと部屋の隅に消化器がかけられていた。


「あれだ!!」


雷人は消化器を取り出すと、栓を抜いた。

バッグを持ち、噴射口を扉に向けた。


(さぁ、いつでも来い…!)


身構えていると、チェーンソーの歯は鉄のカギを切り裂いた。

そして、ドン!と扉が蹴破られた。

その瞬間、雷人は消化器のレバーを引いた。


「くらえ!!」


プシュー!と白い粉が充満した。

視界は完全に閉ざされ、辺り一面に真っ白な世界が広がっている。

その中で、左側からチェーンソーが何かを切り裂く音が聞こえた。


(左から音…ってことは、正面ガラ空き!)


雷人は走り出した。

今まで以上に本気の力で。

部屋を出て右に曲がると、煙が晴れ店のカウンターが見えた。


「うっ…」


カウンターには、無残に切り裂かれた店員の亡骸が倒れていた。

雷人は亡骸から目を背け、自動ドアを抜けた。

すると、店先には美玲が立っていた。


「一体何なの!?」


「俺にも分からん、とりあえず走れ!」


雷人は美玲の手を引き走り出した。

その瞬間、店の中のチェーンソーの音が近づいてくるのが分かった。


「くそ!もうバレたか!!」


走りながら後ろを振り返ると、店の前には白い粉を被った、先ほどの写真の男が立っていた。


「雷人!あれって!?」


「さっきの男か…!」


男はチェーンソーを持ちながら、二人の後を追いかけてくる。


「しつこいな…!」


雷人は路地を上手く使い、チェーンソーの男が見えなくなるほどまで逃げ切った。


「はぁ、はぁ、とりあえずこの中に隠れよう」


そう言って見上げたのは、建設会社の作業場だった。

中は木材や鉄の棒などが積み上げられており、人は誰もいなかった。


「もう、何なのよ、全くゆっくりできないじゃない!」


「本当だな…迂闊に外にも出られないぜ」


二人は作業場の真ん中に座り込んだ。

完全に撒いた、と安心していたその時、入り口からチェーンソーの音が聞こえて来た。


「!?」


「うそだろ…!?」


チェーンソーの男は扉を蹴破り、中へと入って来た。

そして、二人を捉えると勢い良く走り出した。


「ヤバイ…!」


雷人は咄嗟に積み上げられていた鉄の棒を持ち、美玲を自分の後ろへと移動させた。

チェーンソーが近づいてくる。


「くそぉ!もうどうにでもなれぇ!!」


雷人が適当に振った鉄の棒は、男のチェーンソーとぶつかり合っていた。

しかし、たかが鉄の棒。

チェーンソーに勝てるわけもなく先端が切り落とされた。


「グァァア!!」


男はもう一度チェーンソーを振った。

それに合わせ、雷人も鉄の棒を振った。

またしても鉄の棒とチェーンソーがぶつかり合う。

あっさりと鉄の棒が切り落とされた。

その瞬間、美玲が鉄の棒で男の後頭部を思い切り殴った。

もちろん、女の子である為威力はそれほどではない。

が、男は殴られた衝撃でチェーンソーを落とした。


「よし、いいぞ!美玲!」


チェーンソーは歯から地面にぶつかり、歯はポキっと折れた。


「よし、ラッキーね!」


殴られた男は後頭部を抑えながらゆっくりと振り返った。


「!!」


「美玲、逃げろ!!」


それは一瞬の出来事だった。

男は油断していた美玲の肩に噛みつき、肉を引きちぎった。


「ぐぁっ!?」


美玲は苦痛の表情を浮かべ、その場に倒れこんだ。


「美玲!!」


雷人は走った。

美玲のところへ。

しかし、さらに振り返った男の拳が雷人の腹に直撃した。


「ぐはぁ!!」


雷人はその場にしゃがみ込み、嘔吐した。


「グルルルル…」


チェーンソーの男は雷人がしゃがみ込んだのを確認すると、美玲の方を向きしゃがんだ。

そして、美玲のガスマスクに手を、かけ外した。


「やめろ…!!」


雷人の悲痛の叫び声は男には届いていなかった。

男は美玲の顔をペロッと舐めると、服の袖をまくり、腕を口元まで運んだ。


「やめてくれ!!」


雷人が手を伸ばしたその瞬間。

バンッ!と乾いた音が響いた。

それは、入り口に立っている警察官から放たれた音だった。


「ぐ…あ…」


銃弾は男の脇腹に辺り、男はその場に倒れた。


「君たち!大丈夫か!?」


「警官さん…救急車を…妹が…」


「分かった!今すぐ呼ぶからな!」


警察官がトランシーバーに手をかけた時、撃たれたはずの男が立ち上がった。

それに気づいていたのは雷人だけだった。


「危な…!!」


警察官の胸を、折れたチェーンソーの歯が貫いた。


「ぐっ…」


警察官はその場に倒れ、雷人の目の前には拳銃が転がって来た。それは日本警察で採用されているニューナンブ。


「くそ、俺が…やるしか…!」


雷人は咄嗟にニューナンブを拾い上げ、男に向けた。


「おらぁ!!」


引き金に当てられた指が曲がった。

雷人の腕は反動で大きく跳ね上がり、拳銃は手から外れ近くへ落ちた。


「ぐっ…」


弾は男の胸を貫いていた。

男は倒れ、ピクリとも動かなくなった。


「これでいい…これで…」


雷人は近くへ落ちた拳銃を拾い、バッグに入れた。


(念の為…)


そして、警察官の落としたトランシーバを拾うと、「応答願います!」と声をかけた。

すると、『こちら本部、どーぞ』と返事が返って来た。


「よし…」


雷人はその場所の大雑把な住所と状況を伝えた。


『了解、すぐに警察と救急を向かわせる』


「やった…これで…」


雷人の意識はそこで途絶えた。


ーーーーーーーー


雷人が次に目を覚ましたのは病院のベッドの上だった。

起き上がると、看護婦が近づいて来た。


「あら、気がつきましたか。今先生をお呼びして来ますね」


そう言うと、看護婦は部屋の外へ出て行った。


(あの後ちゃんと病院に運ばれたみたいだな…)


「赤石雷人君じゃな、名前は免許証でわかっておる」


色々と考えていると、白髪の老人が近づいて来た。


「はい、そうです」


「君に伝えねばならんことがある」


そう言った先生の顔はとても真剣なものだった。


「何でしょう」


「覚悟して聞くんじゃぞ。君の妹さん、美玲さんにD-507ウイルスの感染が認められた」


「え…?」


そう伝えられた雷人の顔は、驚きと絶望が混ざり合っていた。


「余命7日、長くても10日程じゃ。ワクチンがあれば話は別なんじゃがのぉ…」


「余命7日って…!本当なんですか!?嘘ですよね!?嘘!!」


雷人は先生の腕をガッと掴み、大声で叫んだ。


「…」


先生は黙りながら俯いた。

その時、それが嘘などではないと雷人には理解できた。


「何で…ガスマスクはしてたのに…!!あの時か!!」


雷人の頭の中では、美玲が噛まれた瞬間が再生されていた。


「噛まれた傷からウイルスが入ったようなのじゃ」


「やっぱりか…!」


そう言うと、雷人はベッドから降りバッグとガスマスクを持った。


「こら!どこへ行くんじゃ!」


「まず美玲に会って…それからワクチンを探しに行きます」


「正気か!?死にかけたばかりじゃぞ!?」


「妹が危険なんです。黙って見てる兄がどこにいるんですか!さぁ、美玲に合わせてください!」


雷人は先生の目を見ながら言った。

その瞳は真剣そのものだった。


「…分かった、連れて行こう。しかしガスマスクはつけるのじゃぞ」


「もちろんです」


先生に連れられて着いたのは、西棟の3階だった。


「今西棟はウイルス患者用として使っておっての、わしら医者ですら入るのを恐れるくらいじゃ」


そう言うと、先生はガスマスクを被った。


「ここがそうじゃ」


そこは308号室と書かれた部屋だった。

スライド式のドアを開けると、そこには日光に照らされ白く輝く少女が座っていた。


「美玲、俺が必ず救ってやるからな…」


先生と雷人は308号室へと入った。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

終焉に向かって。 @haruku0323

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ