#258 異世界語(詩学)入門


「へっくしゅん!」


 雨になんて当たるものではない――そんなまともな思考は今になってやっと頭に浮かんできた。今となっては見慣れてしまった自分に割り当てられた部屋、俺はベッドに身を投げた。

 身体を隅々まで拭いて着替えたというのに未だに何だか調子が悪い気がする。風邪にならなければいいが、と思いながら自分の頭を擦る。生乾きの髪が指に絡みついた。

 シャリヤも着替えに行ったらしいが、行く先を訊こうとするとインリニアに行く先を塞がれてしまった。彼女こそ、風邪にならないかが心配だ。そう思うと、居ても立っても居られなくなってしまった。


"Cenesti, cene miあなた…… tydiest mele co私は入っても良い?"

"...... Jaああ."


 シャリヤの落ち着いた声に反射的に声が出る。寝っ転がりながら答える声は情けないものだった。同時に戸が開いて、銀髪の少女が入ってきた。先程まで雨に打たれていたとは思えない。落ち着いた深緑のサルワール・カミーズのような服だった。白磁のように白くて、ギリシャ彫刻のようになめらかな肌の腕が短い袖から伸びている。その手元には紙とペンが握られていた。右肩には布袋を掛けていた。

 彼女はそれをベッドの横の台に置いて、紙をこちらに手渡してきた。


"Harmie kranteそれは何を fal fqa書いているんだ?"


 起き上がってシャリヤの顔を一瞥する。期待に満ちたような表情で紙を差し出している。ラブレターだろうか、しかし今更にもなって? そんなことを思いながら紙を受け取った。

 葦ペンのような筆跡だった。書き慣れていないのかところどころ掠れたところを書き足そうとして奇妙な太さになっているところもあるがその文字は読むことが出来た。リパーシェ文字だ。


----

Slommirca slorgerda roftesk la aldas'tj……と共に.

Misse's私達は ve aprart coあなた el……へ setとても viujo'i……を, costiあなたよ.

Klantez coあなた jol karse kalt alle asnast'i……を.

----


 シャリヤは俺の横に肩を寄せて座ってきた。覗き込むように手元の紙を見ていた。


"Selene mi詩学院に kanti durxergel行った時に celx edixa co詩に興味を vxorlnes持っていた durxeでしょう fal elx tydiestilだから詩術を lerssergal教えたいと durxe ja思ったの."

"Xalijastiシャリヤ...... Lecu mi是非詩術を lersse durxergel教えてくれ!"


 シャリヤの健気さが身に沁みる。教えてもらえるのであれば、全て吸収してしまおう。ただ、重大な問題が一つあった。書かれている内容がほぼ分からないことだ。


"Xalijastiシャリヤ, cene niv miこの単語が firlex kraxaiun分からないんだ l'esけど......"


 そこまで言って、シャリヤは何かに気づいたかのように吐息を漏らした。


"Fal panqaまず最初は, la lex es単語の意味は niv jurleten重要じゃないわ."

"Harmieどういうこと?"

"Jurleten iulo詩で大切なのは es agcelle……と ad ferrel…… mels durxeだからよ. Fal panqaまずは, co quneリパライン語の詩 agcelle fuaを作るためには laoziavo……を lipalain durxe deliu知らなければいけないの."


 ふむ、"agcelleアグセッレ"と"ferrelフェーレル"はリパライン語詩の中で重要な要素らしい。単語の意味が分からなくても、まずは"agcelle"を知る必要があるようだ。

 シャリヤは腕を伸ばして紙をなぞった。自然に柔肌が押し付けられてドキドキしてしまう。彼女はそんないつまでもウブな男をよそに説明に熱心だった。


"Fqa'dこの durxe'd詩の agcelle esアグセッレは iupqa'd4つの panverfelirtlen…… agcelleアグセッレよ. Malそれで, panverfelirtlen…… agcelleアグセッレは es panpanniu……よ."

"Hmmmうーむ"


 また、理解できない単語が増えた。"panverfelirtlenパンヴェーフェリートレン"と"panpanniuパンパンニュ"だ。これらが、"agcelle"に関係する単語であるのは分かるがそれ以上のことはわからない。そもそも、詩に重要な事柄は言語によって大きく異なる。リパライン語が日本語と同じ様な音節数定型詩であるとは限らない。

 理解に困っているとシャリヤがもう一回紙の中の一行目の文――"Slommirca slorgerda roftesk la aldas'tj……と共に."――をなぞった。


"La lexe'dこの durxe'd leiju'd詩の一文の agcelleアグセッレ es panpanniuパンパンニュ zuつまり es panverfelirtlenパンヴェーフェリートレンね."


 またもや、シャリヤが同じ文をなぞる。


"Slomㇲロㇺ-mirミー-ca slorㇲロー-gerゲー-da rofロㇷ-teskテㇲㇰ-la alアㇽ-dasダㇲ-'tjティ"

 

 その瞬間、頭の中に理解の稲妻が走った。これは詩のリズムの単位、韻脚のことだ。

 "agcelle"は恐らく韻脚のことであり、"panpanniu"だとか"panverfelirtlen"はこの詩の韻脚である長長短を表しているのだろう。"panpanniu"はそれを如実に表すようなオノマトペだった。リパライン語の音節の長短の区別は西洋言語に似ていて、長母音か閉音節であれば長音節となり、それ以外は短音節として区別されるのだろう。"pan-pan-niu"は音節で句切れば、長長短となる。

 韻脚はそれをどのように配置するかの最小単位を表している。この詩の形式の場合、三音節の韻脚を4つ並べるのは暗黙の了解らしい。"panverfelirtlen長長短の agcelle韻脚"という言い方はより術語的なのだろう。

 そんな理解をシャリヤは読み取ったのか、俺の顔を見て更に意気込んで説明を続けようとしていた。


"Paでも, agcelle es韻脚は niv la lexそれだけじゃない lap."


 俺はさらなるリパライン語詩の独特さを転生者として独占できることに強い優越感を感じながら、シャリヤの説明を待つことにした。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る